今日のランチは、小田原栄町の 《 ラッコアメーノ 》
私は前から行きたかったのですが、夏の初め 連れ等に、 某有名お持ち帰りピザチェーン店の『 1枚買うと2枚目タダ 』を食べさせ過ぎて しばらくはピザを食べたく無い…と言うか 見たくないと言われ、しばらくピザを自粛していたのです (;^_^A
本日やっと解禁 (((o(*゜▽゜*)o)))
美味しいピザなら食べてもいいと許し が出たので 前から行きたかった《 ラッコアメーノ 》へ…
食べログ → ラッコアメーノ

店内かなり狭い が、天井が高いせいか窮屈な感じはしないデス

入り口入ってすぐに見えるピザ釜

ピッツァ全品 ランチは、1000円 だそうだ (^ν^)
そうなると、1番値段の高い2000円を頼んでみたくなる ♪
イル・リフージョ ( イタリア産カラスミ モッツァレラ グラナバダーノ バジル )通常 2000円 がランチのサービス価格で 1000円

連れが頼んだのは、変わった包み焼き のピッツァ
カツォーネ フリット ( トマトソース イタリアハム モッツァレラ グラナバダーノ リコッタ コショウ バジル )
通常1500円 ランチ価格で1000円

ピッツァの具を包み込んで、オムレツのように焼いたもの…っと説明されるより
ピッツァを餃子のように焼いてみました…っと説明されたほが分かりやすかったかな (笑)

ピッツァは、みな目の前でカットしてくれます(・ω・)ノ
ドリンクは、コーヒー 400円 カプチーノ 500円 を注文

オープンテラスのお洒落なお店なのだけど…目の前は小田原城下町の昭和な商店街
ちょっと笑える (^◇^;)
カラスミピッツァも、もちろん美味しかったけど…餃子ピッツァは
もー最高 (((o(*゜▽゜*)o))) ♪
『 美味しいお店不毛の地小田原 』 と言われ続けていたけど、最近の小田原はすごいね (^_^)
餃子ピッツァ ハマリそー (⌒▽⌒)
私は前から行きたかったのですが、夏の初め 連れ等に、 某有名お持ち帰りピザチェーン店の『 1枚買うと2枚目タダ 』を食べさせ過ぎて しばらくはピザを食べたく無い…と言うか 見たくないと言われ、しばらくピザを自粛していたのです (;^_^A
本日やっと解禁 (((o(*゜▽゜*)o)))
美味しいピザなら食べてもいいと許し が出たので 前から行きたかった《 ラッコアメーノ 》へ…
食べログ → ラッコアメーノ

店内かなり狭い が、天井が高いせいか窮屈な感じはしないデス

入り口入ってすぐに見えるピザ釜

ピッツァ全品 ランチは、1000円 だそうだ (^ν^)
そうなると、1番値段の高い2000円を頼んでみたくなる ♪
イル・リフージョ ( イタリア産カラスミ モッツァレラ グラナバダーノ バジル )通常 2000円 がランチのサービス価格で 1000円

連れが頼んだのは、変わった包み焼き のピッツァ
カツォーネ フリット ( トマトソース イタリアハム モッツァレラ グラナバダーノ リコッタ コショウ バジル )
通常1500円 ランチ価格で1000円

ピッツァの具を包み込んで、オムレツのように焼いたもの…っと説明されるより
ピッツァを餃子のように焼いてみました…っと説明されたほが分かりやすかったかな (笑)

ピッツァは、みな目の前でカットしてくれます(・ω・)ノ
ドリンクは、コーヒー 400円 カプチーノ 500円 を注文

オープンテラスのお洒落なお店なのだけど…目の前は小田原城下町の昭和な商店街
ちょっと笑える (^◇^;)
カラスミピッツァも、もちろん美味しかったけど…餃子ピッツァは
もー最高 (((o(*゜▽゜*)o))) ♪
『 美味しいお店不毛の地小田原 』 と言われ続けていたけど、最近の小田原はすごいね (^_^)
餃子ピッツァ ハマリそー (⌒▽⌒)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます