goo blog サービス終了のお知らせ 

corinの舌心

西湘…小田原…の安くて美味しいランチを探して、食べ歩き。。。

真鶴 《 磯料理 まるいり 》の大きな舟盛りと、箱根湯本で日帰り入浴 《 ホテル南風荘 》

2013-03-19 07:44:34 | 真鶴・湯河原
あー疲れた (T_T) ヘロヘロの夜勤開け
何かで癒されないと…明後日の 仕事には復活出来ない感じ

そんな時は、そだね! そーだ! 伊豆へ行こう ♪

…で真鶴

えーと そうそう真鶴は伊豆ぢゃないけどね! 気持ち的には伊豆だからね



真鶴の 《 磯料理 まるいり 》

貴船神社の真ん前




3人とも前回頼んだ、 刺身定食 2200円を注文

刺身の… 定食を…3人で頼んだら



もはや定食ではない ( ̄◇ ̄;)



ぜ~んぶ地魚 またここの、塩辛は絶品 お持ち帰りで1瓶600円
お勧めです

金目の煮付け1500円 も食べてみた!



煮魚も最高 ♪

そしてデザートは… 小田原に戻って、箱根へ向かう国道1号線の箱根板橋の駅を過ぎてすぐ左側、箱根板橋の《 夢たまご 》



味わい林檎のケーキ 335円を車の中で頂き…箱根湯本へ

ホテル南風荘 日帰り入浴


今、日帰り入浴ができるとは宣伝してないそうです。もし入浴されたいお客様がいらしたのなら1100円(タオル付き)でどうぞ ただ宿泊のお客様のいられない12時~3時半までの間だけ…とゆう感じだそうです

だから ガラガラ だれもいない♪ 貸し切り状態 ♪
だから 写真撮っちゃった *\(^o^)/*



最高 ~ ♪




お風呂でのんびりまったりと過ごした後は、お茶を頂きたくなり 湯本の 《 箱根•ルッカの森 》

焼きモンブランと、どら焼きにバターの入った小田原うさぎとお茶をたらふく頂き



家路へ…

そして最後に

シメで、 280円 の丸亀うどん ‼ (^◇^;)



あー 気持ちも 胃も 満足の 1日でした (*^_^*)































マコばーばのお店 真鶴の 《 イタリアンレストラン MAKO マコ 》

2013-03-11 20:09:55 | 真鶴・湯河原
昨日から体調不良の、しかも夜勤明け 『体調悪いので、定時で上がります (。-_-。) 』と家路につくが…
こんなに天気のいい日に寝込んでる場合ぢゃない!

そーだ! 伊豆へ行こう!

伊豆へ行きそこねたから、調子が悪いんだ!

そーだ! 伊豆だー!( ´ ▽ ` )ノ

2016-05-03 … ばーばの息子様からメールがありました。お店のオープン時間が10時に変更になったそうです(・ω・)ノ
11時では無く、10時オープンだそうです。。。




で、取りあえずお昼ご飯は、 真鶴の 《 イタリアンレストラン MAKO マコ》



~この店の特徴~
1000円の食べ放題 (最初に千円を渡して皿を貰う)
店の名に、イタリアンレストランとあるが、イタリアンレストランではない マコばーばと言う名の店主の家庭料理
お願いすると、材料さえあれば好きなモノを作ってくれる




フライパンで焼くパン


すっごい新鮮なアジのカルパッチョ



今思えば、正油とわさび貰って食べればよかった (; ̄O ̄)

ピザ



この3品は、 マコばーばが作り立てを出してくれます

あとは、カウンターから選んで…





そのカウンターから見えるロケーションがいいんだよね~ ♪

これと、マコばーばの人柄で、みんなヤられちゃうんだろーね (^^)



マコさんごちそうさまでした m(_ _)m


さて腹ごしらえはできたし、観光に行かねば o(^▽^)o
河津桜は、もうこの時間では遅いし…梅だね! 湯河原の幕山だね!




湯河原い~ね~ ♪ 幕山い~ね~ ♪



おやっ! (´・Д・)」ちょっと待てよ! 湯河原って神奈川県ぢゃないの⁈
伊豆ぢゃない! 伊豆へ行かなきゃ‼

伊豆の熱海で日帰り温泉 《 KKR ホテル熱海 》


ネットでホームページ見たと 言えば入浴1200円 ランチセットなら、昼食が付いて1800円



お風呂あがりには、ついに手に入れた 《 ベジフルスウィーツ KAICHI 》の温泉ロールケーキを頂いて…



あ~幸せ~ (≧∇≦)♪ 今度こそホントに幸せ ♡




真鶴で、2200円の 大舟盛り 刺身定食 《 磯料理 丸入 》

2013-01-28 16:59:45 | 真鶴・湯河原
前から気になってた店真鶴の《 磯料理 丸入 》

ついに昨日、夜勤明けの身体にむち打ち行ってきた!

近くの《 うに清》の舟盛りは、たしかに美味しかったけど、8000円のコースならマズイ訳がない ヽ(´o`;

でも、《 丸入 》の2200円の刺身定食は定食なのに、舟盛りでピチピチのさっきまで生きてたお刺身がドドーンと出てくるらしい…ドドーンと!

そんな情報にワクワクしながら

はいっ!到着!



真鶴半島の貴船神社の目の前
うーん (´Д` ) 噂通りに汚い!



最初のお通し!

地元の客が『なに?又テレビ出ちゃったの?混み過ぎだよ!地元の客で十分繁盛なんだから、余計な宣伝すんなよ』と店主に。
でも混んでた理由は、地元の宴会が入ってたかららしー

そ ・ し ・ て

お通しを出されてから待つこと
1時間 ( ̄O ̄;)



ドドーン!!!
1人2200円 × 3人前の舟盛り♪───O(≧∇≦)O────♪



ジャジャーン!!!
テーブルいっぱいの舟盛り(((o(*゜▽゜*)o)))




えーっと!
ひらめ、真鯛、メジナ、メジマグロ、ナマコ、イカ、ハマチ?に鯵 、‼
右下の黒い魚のメジナ…
これ、あたし達がご飯食べ終わってもまだ動いてた (゜o゜;;