今月の電気代発表! 2006-06-07 07:51:12 | 家事 電気代の請求額が決定しました。 ついに、3200円台まで、下がりました。 夫婦でです。 パネルヒーターと電気カーペットだけで、こんなに変わるものなのでしょうか。 すごい・・・。
電気代結果発表 2006-02-09 12:39:07 | 家事 先月の電気代のお知らせがポストに入っていました。 その前の月とほぼ同額(すこーしだけ安くなっていましたが) ただその前の月は一週間以上帰省をして留守していたにも関わらずの額だったので、 フルに一月生活して、ほぼ同額ということは、 まあ、 ちょっとは進歩しているのかな・・・・・・ と勝手に思い込むことにしてみます
ガス代、お前もか・・・ 2006-01-30 06:14:31 | 家事 ガス代の請求がきました。 電気代の請求額に打ちのめされた、今月でしたが。 追い討ちをかけてくれました。 ガス代も1万です・・・。 夫婦二人の生活で、15・8㎥の使用量って、多いですか? 年末調整の関係と、切り詰め生活で、 いつもの何倍かの貯金ができると思っていたのに。 ちょっとショックです。 電気代は、節約する余地がありましたが。 ガスは、正直思い当たりません。 ガスコンロ(五徳)も一つだけだし。 ガスストーブもつかっていないし。 お風呂もガスで追い炊きできないタイプだし。 どうしたらよいのでしょう・・・。 洗い物をお水でして、最後に熱湯を通すという、 昔職場でやっていた手に切り替えないと駄目ですかね
シーチキントーストの誘惑 2006-01-24 06:36:51 | 家事 いつもお世話になっているシロさんのブログに美味しそうなトーストが紹介されていたので、 今度挑戦してみることに ぶっちゃけ、シーチキンは、高くて普段は買えないのだけど。 誘惑に負けて、実践!! あ、でも。 今、旦那ちゃんは、家で夕食しか食べません。 休日はないので、一緒に昼食を食べる日もありません。 ・・・・・。 いつ食べよう ちなみに、コーントーストも美味しそうです
大変です!電気代が 2006-01-09 11:43:13 | 家事 先月(12月)の電気使用量のお知らせが新聞受けに入っていたのですが。 それを見てびっくり! なんと電気量、電気代ともに、11月の3倍ではありませんか。 電気代だけで、軽く毎月のガス代との合算料金を越えています だいたい月末の何日間は、家を留守にしていて、電気は使わなかったのに。 これってやはり、暖房器具のせい? 私のパソコン使用量が増えたから? 洗濯も外に干せなくなり、乾燥機を使うことも度々。 もちろん布団乾燥機も度々登場。 まずいです。 とりあえず、日中パネルヒーターを消してみる。 待機電力も削減できるところは、してみる。 ブログ書き込み時間も短縮する。 これで今月は様子をみてみます