goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

うーん。

2016-04-26 07:00:00 | ひとりごと
先週、スマホを替えた。

去年の年末あたりから、ちょっと調子が悪かったんだけど、まだ使えるかなぁ~って使ってたの。
そしたら、電話中に時々切れたり、画面が真っ黒になったりしてきちゃって。

突然使えなくなるのも怖いので、思いきって買い替えました。

お安くないよね。
スマホ。

こんなに高いものを、何年かに一度買い替えてていいのかしら…。

などと、ドキドキする小市民。

手続きも時間かかるし、替えたあとのいろんな設定は面倒だし。

しかも、メールや電話帳や、画像のバックアップしてたのはバッチリ移せたのに、なぜかブックマークだけうまくできなかったの。

なんせ、こういうのに疎いもので…
何が悪かったのかもわからないし、どうすれば復活できるのかわからないし。
で、すぐ諦めました。

それで、ブックマークがないもんだから、いつも見ているブログやサイトが全然わからなくなっちゃった。

とりあえず、ブログのタイトルとかお名前を思い出しつつ検索して、一つ一つ探していきました。

もっと、いいやり方があるんだろうとは思うのですが、スマホ使ってても、頭の中がアナログのままなのね。私は。
こういうのスマートにできる人がうらやましい…。

ま、知識のない私は、チマチマ、コツコツやって、なんとか前に見てたの探せたかな。

タイトルとかがあやふやで探せないのもあったけど…。

ま、とりあえずいいかな。
そのうちまた探してみよう。

関係ないけど、検索って本当にいろんなもの出てくるわね…。
ちょっと怖い…。
思いがけないのが出てきたりして、驚いたり、ショック受けたり。落ち込んだり…。

世の中、知らない方が幸せってこともあるわね。
とか、スマホとは関係ないこと考えさせられたのでした。

あとは、LINEやアプリのゲームを引き継ぎさせて、なんとかまた前のように使える状態に。

それにしても、スマホにして何年かたつけど、何年たっても、私は使いこなせてないな。
必要なのかどうか、そしてどう使うのかわからないアプリとかあるしね。

こういうのに詳しい人と親しくなりたーい!!

と、強く思うのでした。
使いこなせれば、やっぱり便利だし楽しいはずよね。

とはいえ、また面倒なの嫌だから、このスマホ、ながーく使っていけるよう大事にしよう。

今年をふりかえってみる

2015-12-31 22:00:34 | ひとりごと
1年をふりかえってみても、とくに去年と違うところはなかったかな。

環境、何も変わらず。

仕事も変わらず。

楽しいことあり、悲しいことあり。
嬉しいことあり、虚しいことあり。

怒りもあり、喜びもあり。
涙があり、笑いがあり。

ま、それが良いってことよね。
いろいろあるけど、無事に今年も終わりそうだから良しとしましょ。

と、あれこれ食べて飲みながら、テレビ観てまったりと過ごす大晦日。

なんか今日は、いくら飲んでも酔わないなぁ。


明日は店がお休みなので、今夜はもう少し飲みましょ~♪

除夜の鐘まで起きていられるかなぁ。




はぁ。眠れそうにないわ

2015-11-23 00:57:00 | ひとりごと
体調悪くて起きてられず、早めに布団に入ったのだけど、サッパリ眠れず。

気がつけばこんな時間だし。
(ま、まだどうってことない時間だけど、早く寝たので時間がたつのが遅い。)

別に何か考え事してるわけでもなく、イライラしてるわけでもないんだけど…。
なんとなく気持ちがザワザワしてる。


ちょっと最近のこと書き出してみよう。

昨日は、先月やった健康診断の結果がきて、またまた貧血でひっかかった。

仕事でちょっと回りで人間関係がゴタゴタしてて、私としては関わりたくないんだけど、その人たちが相談してくるので関わらずにいられないというか…。
自分達で解決して!!
まきこまないでーーー!!
というのが本音だったり。

ちょっとこの先に憂鬱な、やらなければいけないこともあったり…。

いろんなことで、気が回らないダメな自分が見えてきて落ち込んだり…。

おまけに生理痛…。
連休で忙しくて、腰や足、身体中痛い。あちこちジンジンと痛い。

体調悪くて夕飯あまり食べなかったせいで、今ごろお腹空いてきた。
当然、お酒もなし。



…。
こうしてみると、眠れない理由結構あったわね。

これじゃ、ダメだわ。何とかしないと。
あ、
そういえば貧血の薬飲むの忘れてた。

と起きて飲んできたり。

今夜はすごく冷えるので、お布団暖まらず、電気毛布引っ張り出してきた。

あったかくしたら眠ることできるかな。

今日は三連休最終日。
またまた忙しいだろなぁ。

早く眠らなきゃ。辛いわね。

ちゃんと眠って、また頑張ろ~。



早朝

2015-07-06 04:20:00 | ひとりごと
さっき、ふと目が覚めてそこから眠れない…

ま、もう少ししたら起きなきゃいけないから、ここで本気で眠ってしまうと、寝坊するかもしれないしね~。

それにしてもなんとなく寝苦しい。
と、思ったら、パジャマ(Tシャツタイプ)を、後ろ前反対どころか、裏表反対に
着てた…
裏表+後ろ前…
昨夜着るときに気づかないのはナゼ?

そうそう、お風呂からあがったときは、上はキャミだけ着て部屋に来たんだった。
昨日は忙しくて、身体中痛い上に、ぐったり疲れちゃって、髪乾かしてたりしてるうち、眠くて眠くて。
そんな感じでパジャマの上を着て、
倒れるようにベッドへ行き、即眠ってしまったんだわ。

寝ぼけてたんだな。

しかも髪乾かしただけで、スキンケアなにもしてない。
顔が乾燥して痛いわ。
歳なんだから、ちゃんとケアして寝ないとダメよねぇ。

と、早朝から反省モードな月曜日。

普通の人たちは、
「月曜!今週も頑張ろう~!」
って思うのかな。

私は休みのシフトがバラバラだから、そういうのないんだよねぇ。

月の始めに、
「今月も頑張ろう~!」
とは思うけど。

ま、とりあえず、
今日も頑張ろう~!


疲れちゃって、あんまり頑張りたくないけど。

ラベンダー色の思い出

2015-06-17 21:10:00 | ひとりごと
そんなわけでもう6月。
本当は、3月に書こうと思ってたことを思い出したので、今更ながら書こうかなぁと。
↑この頃、TVで寝台列車北斗星のことやってたので。


北斗星、何度か利用しました。
20代の頃、友達と北海道の富良野へ毎年夏に旅行してたの。


一番始めに行ったのが19歳の時で、 友達と富良野のラベンダー畑に行きたいね。
となったんだけど、二人とも飛行機は怖かったので、電車で行くことに。
しかも北斗星がまだ走ってなくて、新幹線と特急で乗り継いで行ったの。

これは時間がものすごくかかるし、乗り換えないといけないしで、けっこう大変だった…。

でも、初めて訪れる北海道への楽しみの方が大きかったし、若かったからね、疲れたということはなかったみたい。

札幌から富良野までがまた時間かかって、移動の方が長かった気もするけど楽しかった♪
富良野駅では、、あのドラマのテーマソングが流れていたよ。
(♪あ~あ~あああああ~あ♪ね。)
でもね、6月だったからラベンダーの見頃にはまだ早かったの、

それで、花の見頃にまた行こう!となったとき北斗星が登場したのでした。

もう25年以上も前になるんだね。

私たちのところからだと、北斗星には夜9時過ぎに乗車。

夜なので窓の外は真っ暗だったし、青函トンネルに入っちゃうともう景色も楽しめない。
だけど海の下を走ってるだと思うとなんか不思議だった。

向かい合う座席が、夜には上にも寝台ができて一つのボックスに4つの寝台ができるの。
小さい布団にシーツをかけて、枕があって、毛布もあって。
スッゴク狭いけど、ライトもあるので本を読んだりして夜を過ごした。
まだ、携帯なかったからね。

夜が長かったけど、なんだか楽しかったな。

函館に着いたのが、次の日の早朝。

慣れない寝台と旅の興奮で、あまり眠れなかったけど、ついてすぐに観光開始。

富良野のラベンダー畑に行って、ラベンダーソフトクリームやラベンダーティーを飲んで、美瑛の美しい風景をたくさんカメラにおさめて、札幌の時計台をみて、ラーメン食べて。


夏は北海道!ってことで、それから20代後半頃まで毎年北斗星へ旅行したの。


カントリーガールを意識して、チェックのワンピに麦わら帽子というカッコで行ったりしたことも。(しかも友達と二人同じカッコで行ったの。いまでいう双子コーデね。)

若さってコワイ…。

ある年は、札幌からレンタカーで移動したんだけど、いまならとてもそんな勇気ないな。
ナビも携帯もないのに、よく走れたなぁ。
怖いもの知らずだよね。20代って。
でも、いつでも楽しい旅でした。

北斗星を久々にテレビでみて、あの頃が懐かしく思い出されたのでした。
あの頃に北斗星があって本当によかった。

スピードの時代だけど、夜寝てる間に移動して、のんびりガタンゴトンと旅をするのも、なんだか妙に楽しかったな。
寝台列車の旅。
とても良かったよ♪

TVのニュースの北斗星をみて、あの旅が懐かしく思い出されたのでした。


ラベンダー畑、また行きたい。

どこか、旅行に行きたいな。