目指すは豊田スタジアム最高地点!
登頂隊を編成(といっても、自分含めて二人ですが)して行って来ました!
ゲートフラッグを作り終えても時間を持て余していたのでね。
今年2回目の登頂ですが、今回はメインスタンドルートです。

ちなみに前回はバックスタンド側でした。
いつもの場所から、ルート確認をしているとバックスタンドを見ていた かにさんが「いつもあるTOYOTAのシートカバーが無い!」ことに気付きます。

今回のバックスタンド4階席はレッズサポ専用席。
だから外したのか?
それとも単に付け忘れ?
ゲーフラとLフラを持って頂を目指します!
4階席に上がる前のコンコースからチラリ見。

息を切らしながら、せっせせっせと階段を昇ります。
相変わらずの急斜面。
手すりが無ければ恐くて昇ることも、降りることも出来ません。
体が温まってきたころに最高地点到着!


ここで、ゲーフラを掲げようとしましたが…
恐いです…
風で結構あおられます。
この日は、豊スタで試合があるのに珍しくほぼ無風の日だったのにも係らず。
Lフラは座ってなら振れましたね。
下のスタンドからは逆光になって、よく見えなかったそうですが…
立ち上がって振るのは、命知らずです。
辞めておきましょう。。。
ちなみに最上段のシートは77列です。

どこから数えてなのかは、謎ですが。
自分が思うに、4階席の77列目なんでしょうね。
7が並んでいるのはネタですかね?
階段にある手摺にはこんなステッカーが。

ま、そりゃそうだ。
4階席から見た記者席。

物を落としたら大変です!!
無事に下山(?)して、スタジアムギャラリーを覗いて定位置のゴール裏へ戻っていきました。
これで、豊スタのメインとバックスタンドの最高地点制覇です。
完全に自己満足の世界ですが、それは内緒です。
そーいえば、瑞穂の最高地点は行ってないな…
メインスタンドなんて入ること無いし。。。
いつもいる場所が最高地点ということで宜しいでしょうか?>観戦仲間のみなさん
登頂隊を編成(といっても、自分含めて二人ですが)して行って来ました!
ゲートフラッグを作り終えても時間を持て余していたのでね。
今年2回目の登頂ですが、今回はメインスタンドルートです。

ちなみに前回はバックスタンド側でした。
いつもの場所から、ルート確認をしているとバックスタンドを見ていた かにさんが「いつもあるTOYOTAのシートカバーが無い!」ことに気付きます。

今回のバックスタンド4階席はレッズサポ専用席。
だから外したのか?
それとも単に付け忘れ?
ゲーフラとLフラを持って頂を目指します!
4階席に上がる前のコンコースからチラリ見。

息を切らしながら、せっせせっせと階段を昇ります。
相変わらずの急斜面。
手すりが無ければ恐くて昇ることも、降りることも出来ません。
体が温まってきたころに最高地点到着!


ここで、ゲーフラを掲げようとしましたが…
恐いです…
風で結構あおられます。
この日は、豊スタで試合があるのに珍しくほぼ無風の日だったのにも係らず。
Lフラは座ってなら振れましたね。
下のスタンドからは逆光になって、よく見えなかったそうですが…
立ち上がって振るのは、命知らずです。
辞めておきましょう。。。
ちなみに最上段のシートは77列です。

どこから数えてなのかは、謎ですが。
自分が思うに、4階席の77列目なんでしょうね。
7が並んでいるのはネタですかね?
階段にある手摺にはこんなステッカーが。

ま、そりゃそうだ。
4階席から見た記者席。

物を落としたら大変です!!
無事に下山(?)して、スタジアムギャラリーを覗いて定位置のゴール裏へ戻っていきました。
これで、豊スタのメインとバックスタンドの最高地点制覇です。
完全に自己満足の世界ですが、それは内緒です。
そーいえば、瑞穂の最高地点は行ってないな…
メインスタンドなんて入ること無いし。。。
いつもいる場所が最高地点ということで宜しいでしょうか?>観戦仲間のみなさん
すごい~~~~~!!!!
行って見たい~~~!!!
でも、双眼鏡が必要ですね・・・・
なかなか4階席は解放されないですからね~
常に25000人以上入れば解放されているんでしょうけど。
4階席はまさにピッチ全体を見下ろす感じなので選手の動きを観るには良い場所です。
確かに双眼鏡が必須です(^^;)
娘と一緒に、上ってみよう、と話したんですが、彼女はもっぱら食欲の方が勝り(泣)。
もう一歩、強く押せばよかった……。
試合前の食事も大事ですからね!
腹が減っては…何とかと言いますし(^-^)
豊田スタジアムは逃げないですから大丈夫ですよー!
4階席に行くのは来年の目標にしてみては、どうでしょうか?
豊田スタジアムが出来たすぐのシーズンは
この4階席は指定席でしたよね。
初めて行った時は、その指定席から見てました。
こんな高いところに席があるとは思って
なかったので、とっても怖かったのですが、
試合の展開はよく判りましたよ^^
そういえば指定席でしたね!
自分も一度くらいは、4階席から試合を観てみたいですが一生涯出来ないでしょうねー(笑)
ところで4階席って、寒くないですか?
風が吹き抜けてくるし、日が当たらないですし。。。
スタジアムツアーに行かれたんですか!
うらやましいですね~
自分は思いついた時にはツアーを行っていないんで、参加したこと無いんですよ。
来年こそはっ!と、思っていますが。。。
4階席はホントに寒いです。
世界クラブ選手権を4階席で見る場合はスキーウエァーが必須です(苦笑)