goo blog サービス終了のお知らせ 

街角ダブ感覚

バイクは原付、カメラはハーフ

香川県庁舎 旧館と香川県立体育館

2011-01-23 20:44:36 | 建造物
丹下健三のです。

同じく高松市内に丹下健三作で、香川県立体育館があります。
この体育館、かなりイイんですが、画像に収め忘れました。
ネットでも画像を散見できますが、
http://www.google.com/images?q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=980&bih=584
実物はもっといいです。


トッピングラーメン

2010-11-24 23:39:40 | 建造物
トッピング、ラーメン、だそうです。
しかし、ほとんどのラーメンはトッピングされています。
盛りつけが過剰になってゆく現代ラーメン事情を揶揄しての、
屋号かもしれません。
入店しなかったのでは、真相は闇の中。
まあ、入店しても闇の中だった可能性は高いのですが。

自由学園 明日館 

2010-11-21 01:14:14 | 建造物
旧帝国ホテルを設計した、フランク・ロイド・ライトの建築、自由学園明日館。
遠藤新も関わっている、自由学園明日館。
自由学園明日館のホームページに拠れば、共作とのこと。 
遠藤新が作った(設計した、かな)椅子や机もあります。
この椅子を作る時に考えたことが文章になっていて、
館内で読みました。
この思想がハードコア。
遠藤新は若い頃に、当時相当偉い人になっていた辰野金吾が作った東京駅を、
批判したそうです。
これも館内で得た知識。
画像は灯。燈、かな。
フランク・ロイド・ライトと遠藤新のどっちが作ったのだろうか。

住所:東京都豊島区西池袋2-31-3