goo blog サービス終了のお知らせ 

スタンプー・クッキーとDテントむし!

スタンダードプードルとキャンピングカーの徒然日誌

●クッキー 動物病院で・・・

2017-06-03 | ★スタンプー・クッキー
フィラリア症の予防薬をもらいに動物病院へ・・・



待合室まではなんの問題もなく…💦



診察室で診察台に乗せると
体重を量るだけなのに
もうだめ!

押さえてないと飛び降りてしまう。 (-_-;)



7月に北海道旅行を予定しているので
フィラリアの薬と前回お願いしてあった
エキノコックスの薬をもらってきた。



昨年、"旭川市21世紀の森"のスタッフの方に

「ここらあたりではキツネが多く
北海道ではキツネから感染するエキノコックスの予防も必要だよ」


と言われていたので病院で相談して予防薬をお願いしていた。

●クッキー 肉球のお手入れ

2017-04-17 | ★スタンプー・クッキー
クッキーは外出と朝の散歩の時は妻が脚を洗っている。



夕方の散歩は私の係である。
最初の頃はボディタオルで拭いていた。
普通のウエットテッシュでは
クッキーの脚には小さすぎるのである!



しかし、テッシュでは拭きづらいので
途中で、雑巾にした。

だが、特に汚れているときは雑巾でも
綺麗になった気がしない。(^^;)

そこで、私もお湯とバケツで洗うことにした。

すると、今まであまり気にならなかったが
肉球がところどころ荒れているような気がする。(-_-;)



以前は、息子が頻繁に手入れをしてたようだが
最近は見たことが無い。

ユーカリのケアクリームが、まだ残っていたので
それを2~3日塗ると良くなったような気がする。

そのクリームが無くなったので
今度は妻が使っていた馬油を使ってみた。



むら無く塗るにはクリームより馬油の方が塗りやすい。(^.^)



塗っている間はクッキーは気落ち良さそうにトロンとしている。…💦

●クッキー お花見…💦

2017-04-12 | ★スタンプー・クッキー
日曜日
午後から雨がやんだ!

近所の荒田川へ花見に行った。



いつもの散歩コースだが・・・
人が一杯!
ワンコも一杯!



写真を撮ろうと思っても
人やワンコが気になって
落ち着いて座っていられないクッキー。(^^;)



自宅に帰って・・・



チューリップの前でお座りしてパチリ。(^.^)


●クッキー トリマーさんで"マダニ"見つかる!

2017-04-09 | ★スタンプー・クッキー
クッキーは大体5週間おきにトリマーさんへ行っている。



先日、
トリマーさんへクッキーを迎えに行ったら
「マダニがいたから、取っておきました。マダニ予防をして下さい。」
といわれた。

まだ、毛の中で皮膚にたどり着いていない状態だったからよかった。(^^;)

昨年は、
かかりつけの動物病院で
フィラリアとダニ予防の両方に効く薬(名前は忘れた)を
処方してもらって与えたところ・・・

もどしてしまった! (-_-;)

仕方が無いので、ダニ対策はとりあえず
ペットショップで購入した"サンスポット"を使った。

今年は
訓練所に入る前に病院で一度、投与してもらった"フロントライン"を
自宅で使うことにした。



早速、ネットでポチッして・・・…💦

●クッキー フレキシリード ソフトストップベルト

2017-04-03 | ★スタンプー・クッキー
クッキーを公園で遊ばせるとき
"フレキシリード8m"を使っているが・・・

ボール遊びで
クッキーが走ってリードが伸びきったときの
ショックはかなりきついものがある。(-_-;)

そこで
リードの先端部分を"ソフトストップベルト"にかえてみた。…💦





かなり、固めの伸び具合だが・・・
クッキーにはちょうど良いみたい。(^.^)


●クッキー 棚を増設する

2017-03-23 | ★スタンプー・クッキー
クッキーが警察犬訓練所から帰ってきて10ヶ月になる。

必要な物しか購入してないはずだが・・・
クッキーの物を置いておく棚が一杯になってしまった。

そこで・・・
無印良品で"壁に付けられる家具・棚"の44㎝幅を2個
ホームセンターでアルミハンドルの35㎝と25㎝を各1個
ダイソーで10㎜パイプ用のフックを購入。…💦



無印良品の"壁に付けられる家具・棚"はすでに
他のところで使っている。

どこでも付けられるのと
奥行きが12㎝と邪魔にならないサイズで
気に入っているが・・・

クッキー用には
アルミハンドルを付けて
フックで物を掛けられるようにして
収納量を大幅にアップした。



イメージどうりに完成・・・(^.^)