スタンプー・クッキーとDテントむし!

スタンダードプードルとキャンピングカーの徒然日誌

●炭入れ 見つけた!

2018-02-01 | ★雑記
クッキーの鹿肉の燻製ジャーキーを作り始めて1ヶ月チョット・・・
もう、6~7回作った。

燻製器の熱源に炭を使っている。

しかし・・・
ホームセンターで買ってくる炭は段ボールの箱に入っていて
少しずつ使うには、使い勝手が悪い!(-_-;)

そこで・・・
炭入れを探していたが適当な物が見つからなかった。

昨日、スーパーへ行ったら
恵比寿ビールの缶ビールが6ヶ入ったケースを見つけた。



早速、炭入れにしてみた。
大きさもちょうど良く、持ち運びに便利な持ち手もついている。



満足!満足!ヽ(^o^)/



●クッキーの肉球クリームを手づくり

2017-12-26 | ★雑記
クッキーのお友達のリコ・チャコまま肉球クリームを手作りしていたので
作り方を教えてもらった。

材料と道具は・・・
ホホバオイル、蜜蝋、クリームケース、消毒用アルコール、計量カップと湯煎用の鍋



計量カップ、クリームケースをアルコールで消毒する。

ステンレスの計量カップに・・・
ホホバオイル 20ml
蜜蝋 3g
入れる。



蜜蝋が溶けるまで湯煎する。





溶けたら、消毒しておいたクリームケースに移し替える。



蓋をしないで固まるまで待つ。
固まったら蓋をする。



ラッピングして・・・
無添加の肉球クリームの完成。ヽ(^o^)/



蜜蝋は、精製品未精製があるが
未精製を1回溶かして不純物を取り除いて使っている。

入れる量はホホバオイル20mlに対して
2g(柔らかめ)から4g(固め)ぐらいが良いみたい。





●手づくり鹿肉の燻製ジャーキーヽ(^o^)/

2017-12-22 | ★雑記
野生の鹿肉が手に入った。

クッキーのお友達のルイ君のお父さんにお願いしたら
わざわざ、猟師さんから買ってきてくれた。



早速、クッキーのおやつ用に燻製ジャーキー作りに挑戦・・・!

鹿肉は冷凍されているので少し解凍して
1㎝弱ぐらいの厚さにスライスする。



それを肉たたきでたたいて薄くする。



そうすると、スジのところでバラバラになって
ちょうど良い大きさになった。



それを手づくりの燻製器に入れて
最初、2時間は80℃で熱を加える。
その後、スモークウッドで2時間、60℃ぐらいで燻煙する。



燻製器の中を3段にしたので、温度チェックを兼ねて
均等に熱が通るように30分おきに1段目と3段目を入れ替える。



熱源の炭が無くなってさめるまでそのままにしておく。



美味しそうな鹿肉の燻製ジャーキーが出来上がった。
ついでに人用にたまごの燻製もつくった。

鹿肉の燻製ジャーキーを100gずつ真空パックにして完成。



これで、無添加、無着色、無香料のおやつの出来上がり。ヽ(^o^)/



野生の鹿は抗生剤やホルモン剤など薬品が体内に入ることが無いので
鹿肉はアレルギー反応をほとんど示さず、脂質やカロリーが少ないと言われている。




●20年ぶりの燻製作り

2017-12-11 | ★雑記
SORAママさんのブログに燻製でワンコのおやつを作ると書いてあった。

20年ほど前に、燻製作りにはまって
木製の手作り燻製器までつくって
今でも庭に置いたままである。

キッチンで使えるホームスモーカーも埃をかぶっているし
20年前のウッドチップもあるので
クッキーの手作りおやつを作ってみることにした。



クッキーのおやつは・・・
ササミをそのまま味付け無しで燻製する。

ついでに人用に・・・
たまごとウインナー。



スモーカーに入れて70℃ぐらいで60分燻製する。
流石に温度計は20年以上
外の燻製器に付けっぱなしにしてあったので
針の色がはげて白くなっている。







出来上がってみると・・・
たまごもウインナーもうまい!ヽ(^o^)/



クッキーのササミも味付けしてないけど
結構いける・・・ヽ(^o^)/


クッキーも大満足!(^。^)




●珈琲を焙煎してドリップバッグをつくった・・・

2017-11-02 | ★雑記
外で、珈琲を飲む時のために・・・
ドリップバッグをつくった。ヽ(^o^)/

●生豆をブレンドして焙煎機に入れる


●焙煎中・・・


●焙煎完了


●冷却・・・


●珈琲豆の出来上がり


●ミルでコーヒー豆を挽く


●挽いた珈琲を10gに計量する


●市販の1人用ドリップフィルターに入れる


●ドリップフィルターの口をシールする


●自家焙煎の珈琲ドリップバッグの完成


これで外でも簡単に美味しい珈琲が飲める・・・ヽ(^o^)/

●Wi-Fi アクセスポイントの交換

2017-06-25 | ★雑記
Wi-Fi アクセスポイントを交換した。…💦

特に調子が悪くなったわけでは無いが
5年以上使っているのと・・・

2.4GHz と 5GHz の両方を同時に使える物が欲しかった。
5GHz だけでもいいのだが
2.4GHz にしか対応してないものもあるからだ。(^^;)

そこで
以前と同じ NEC の Aterm で探した。



交換して端末を設定してみると
パソコン 1台
ノートパソコン 3台
スマホ 3台
タブレット 3台
ミラーレスのカメラ 1台
クッキーの見まもり用IPカメラ 1台
スマホが繋がる電話機 1台
ポータブルTV 1台(Dテントむし用)
ゲーム機 1台

できるだけ有線にこだわって
プリンタなどは有線にしているのだが
それでも、家族3人で15台もある。(^^)v

近い将来
"AIスピーカー"を入れたらもっと増えるだろう!…💦

●珈琲自家焙煎 Vol.2

2017-03-12 | ★雑記
2年ほどして
電動焙煎機 i-coffee ロースターをネットで見つけた。

電動でチャフも回収してくれるので
キッチンで焙煎できる。
即! 購入!



一度に150gまで焼ける。
電動だから熱源は電気ヒーター
焙煎度合も設定できる。

上部がガラスなので中が見える。
焙煎度合を見ながら調節できる。

生豆は7年前からだと2倍ぐらいの価格になっている。
それでも
焙煎した豆を購入することをおもうと
安くて! うまい!







ミルは
Kalita ナイスカットミル
ドリッパーは
KONO(コーノ)を使っている。



何事もカタチから入る性格です・・・・・

●珈琲自家焙煎 Vol.1

2017-03-11 | ★雑記
わが家では
7年ほど前から珈琲を自宅で焙煎している。

その頃
近所にコーヒーローストの専門店がオープンした。
注文すると20分ほどで焙煎してくれる。

一度
炒りたての珈琲の香りを味わうと
もうやめられない。
しばらくお店に通っているうちに
自分で焙煎したくなった。

ネットでハンドロースターを見つけ購入。
生豆も手に入れた。







このハンドロースターは
一度に100gまで焙煎でき
ガスの直火だから
時間も早く7~8分で焙煎できる。

しかし
焙煎中にチャフ(シルバースキン)が飛び散るので
室内で焙煎すると悲惨な状態になる。

庭に台をおいて焙煎するが
夏は暑い! 冬は寒い!

中がよく見えないので焙煎度合は
豆のはぜる音と香りで判断する。
焼きすぎると真っ黒の炭になってしまう。
全くカンの世界である。



思ったように焙煎できたときは
最高にうまい珈琲が飲める!

●仕事始め システム手帳

2017-01-06 | ★雑記
毎年
仕事始めに昨年の予定表の整理をする…💦

●今年の予定表


ここ4年間は iPhone のカレンダーで予定表を管理している。
iPhone を使う前は PC のカレンダーとシステム手帳を併用して使っていた。

年始めに過去1年分の予定表をシステム手帳サイズに印刷して日記代わりにしていた。

しかし
iPhone のカレンダーは iCloud を使っても印刷することができないようなので
システム手帳のフォームにコピーして印刷する。

これが結構面倒な作業だが
もう30年以上システム手帳に記録が残してあるから
今後の予定表も印刷して残しておきたい。

●昨年の予定表


そして
1年間の出来事を2行にまとめる。

すると
一生分の出来事が4頁に収まる。

これが
今までの人生が一目でわかって結構楽しい…💦

●1頁で20年分の出来事


iPhone のカレンダーも便利だが
最後はアナログの紙データかも・・・



今日のクッキー…💦

●ミカンが豊作だ~

2016-11-20 | ★雑記
庭のミカンが豊作!

なぜだかよくわからないが
1年おきに豊作でおいしくなる…💦

ちょっと早いが・・・
道路にはみ出した分を収穫した。





今年のは皮も柔らかくて
おいしい…💦



クッキーはリンゴと柿は食べるが
ミカンはおもちゃにするだけ・・・