暑い暑い夏ですが
サボテン・多肉は元気に過ごしてました
面白いですよね
五角形の花びらが中心から折り紙を開くように咲きます
ビニールみたいな花びらの質感と色味
葉がポコポコ増えるので
継ぎ目で折って挿して増やします
挿して増やすといえばカキ仔たちも
全体的にモリモリしてます
ね
31℃ 晴れ~曇り
明日は再び酷暑らしい↓
. . . 本文を読む
この時期元気なのは花サボテンだけかも?
何回も出てきている花サボテン
カキ仔でどんどん増えます
これもよく咲く花サボテン
スカーレットPです^^
ナメクジに蕾をかじられるサボが続出↓
22℃ 雨 . . . 本文を読む
花サボテンも年に1回しか?咲かないのと
何回も咲くのとあります。
サボテンの体力と関係してるのか?
まぁ、咲いてくれると嬉しいですね。
この種類は良く咲き、良く増えます。
こんなのあったかしら?っていう
超剣弁薄黄色
ヘップバーン
18℃ 雨 梅雨入りらしい . . . 本文を読む
梅雨入り一歩手前の週末
お天気もいいので作業したいところですが
怪我のためドクターストップ!
観察だけします
100均の松霞
可愛く群生して咲いてます
ロビビア
色々な色が揃っていていいですよね
4月の飛鳥山公園からお迎えした蝦サボ
これ持ってたのですが、自分では咲かせることが出来ませんでした↓
難しいみたいです
また花サボが咲きそうです
28℃ 爽やかな . . . 本文を読む
夏日が続いて
サボ・多肉にはパラダイス↑かも
2シーズン前に100均からお迎えしたサボ・多肉さんたち
元気で今シーズンも蕾が上がっています^^
松霞っぽい子
可愛く群生してます
サブデヌダタっぽい子
植え替えないといけませんね;^^
28℃ 夏日らしい . . . 本文を読む
今日も夏日です
サボテンが元気そう^^
花サボテンの中でも
私の実生苗が咲きそうなのでウオッチです!
実生苗を袖接ぎにしてもらったので
3本一度に咲きそうです!
明日あたりかしら
27℃ 夏日晴れ
. . . 本文を読む