conimakiの巻

花屋anyway、そして巨匠KUSAMA先生とARTのことを。

少々前のお花たち

2012-11-29 16:28:41 | Weblog
少々前に嫁いでいった子たちをおふたつ



升ピラミッドの爽やかアレンジ。


漆黒升と弁柄升を積み上げて

  


写真が少々お悪いございまする。。。



THE造花 な感じ

ベージュピンク、シルバーそしてグリーンの色合い。
わたしの中では新鮮な色の発見

  



今日は1129。

イイニク食べよぉぉ~


ワインの季節です。

2012-11-18 23:30:51 | Weblog
  



ガッツリ二日酔いの昨日でしたが、、
色々とクスリを乱用してなんとか夜には復活

ル・バンボッシュさんのワインディナーにGOでした



ワインうんちく、全くわかりませんが、、

ブルゴーニュの1本と
アルザスの白ワインとても美味でしたっ


  
  



アミューズの「フォワグラ最中」

  


フォワグラは苦手ちゃんなので、遠慮させていただきましたが
モナカの皮ではさむって楽しいなっ



やっぱり体調、絶好調じゃないみたいだったので、
珍しくフロマージュを選ばず、デザートをチョイス


タルトタタンと紅茶のアイス

  


甘口で終了っていうのがイヤで、食後のデザートは苦手だけど
たまにはアリ

っていうか、昨日だからアリ



おいしくいただいた後は、ハウスにたどりついた途端「おやすみなぁい


洗顔と歯磨きは完了。
お風呂断念。。


なわけで、今日は休肝日


おやすみなさいませ~

こぉいうお花たち。

2012-11-15 14:41:55 | Weblog
開店以来、それなりに選りすぐりのアレンジを集めた店のアルバムから選んでくれました


ちょっとだけ材料を変えて出来上がったのがコチラ↓


  


こぉいうのをチョイスしてくれるコトがうれしいです

なかなか万人受けしないもんねぇぇ



古稀のお祝いに花束を

還暦のカラーが赤であるように、
古稀のカラーは紫。


  


紫陽花は間違いなくいい雰囲気をだしてくれますね。

最近の市場では、1年中見かけるようになりましたっ
うれしいこと。


楽しいお仕事、感謝でございまぁす

タイムカプセル

2012-11-05 20:45:14 | Weblog
昨日は、母校・早修小学校130周年の式典に参加


4年生だった100周年の時に埋めたタイムカプセルを開封する日


おばあちゃん、パパゴン、ママゴンそして私。
3世代で通った早修小学校

  


当時に戻って徒歩で行ってみました
超・久し振りに会うことになる同級生にちょっと緊張しながら、、
タイムカプセルに何を書いたのかドキドキしながら、、、


懐かしい。
遠いなぁと思ってた通学路なのに
大人の足だと案外近いもんですね



受付業務もかなりテキトーにこなし

さぁて、式典始まりました。


  


こぉいう寸劇もあったり

  




でも、カプセルから出てきたのはコレかい


  


作文だとてっきり思ってたのに。
4年生は習字でした

ガックリ

習字では面白くないわぁ~。


しかも「カプセル」って


お隣のクラス4年2組は、「安全」だった
意味すらわからない

まぁ、せっかくだから、しばらく冷蔵庫に貼っておこうかなっ



そして夜は、祝賀パーティ


懐かしすぎる同級生と先輩、後輩混ざっての乾杯

当時、だれがスキだったとか他愛無い話etc...
そんな懐かしい話を肴に飲むのは楽しいぃぃ
やっぱり写真は撮り忘れてしまうけど。


2次会は、カラオケへ

おしゃべりに夢中で十八番の「一休さん」お聴かせられなかったのが心残り



そんな昨日。
なんとも表現しにくいけど、
こうやってPCに向かっててもニッコリしてしまう感じ

なんでかなぁ~




マウリッツハイス美術館展

2012-11-02 21:15:09 | Weblog
11月です、ねっ


今年もあと2ヶ月です、ねっ



とってもいいタイミングで行ってきましたよぉ~

『マウリッツハイス美術館展』

  


平日。
解禁日より約1ヶ月あたり。
ベストですねっ。
お天気も



まぁ一番の目玉は、「真珠の耳飾りの少女」

やはり引き込まれる美しさがありますね。
巨匠・フェルメールさまの一瞬の光を描く匠の技に惚れ惚れ


2000年の大阪に続き、日本に居ながら2回も鑑賞できたのは幸せです



さて、ひさしぶりっこな神戸ちゃん!


近鉄電車も阪神に乗り入れしてて便利ですが、やっぱり時間それなりにかかりますね~

  



またまた超久し振りの中華街

  


ここの豚まん、すごく並んでます


  

美味しいのかなぁぁ~


結局、中華街ではない町の中華屋さんでランチ
とてもおいしかったのに
写真撮り忘れ

まぁ、そんなモンだよね~。。。



しかし、秋の夕暮れは早い。
帰るのがイヤになる瞬間

  



そして、前日の予習に引き続き
今夜は復習

  


余韻に浸るのです