goo blog サービス終了のお知らせ 

日々スロー

NPO法人スローライフ掛川が主催する各種サイクリング事業のご案内。スローなサイクリングを皆で楽しみましょう!

11月の朝スロサイ 

2008-11-04 | 朝スロ
2005年の4月に仲間内で始まった朝のスロサイは、
今や地域にすっかり定着し、毎月30~40人、多い
多い月は50人以上の人が集まるようになりました。

自由参加型で、体力レベルや愉しみ方が様々の方が
大勢集まるため、集団として安全に、快適に、走ることが
だんだん難しくなってきました。

そこで、今回は「朝スロ」「朝ポタ」という
ペースや距離の異なる2つのコースに完全に分け、
体力レベルや愉しみ方に合ったコースを選んで
参加していただけるようにしました。

11月の朝スロサイ-2008-
◎日 11月の朝スロサイ時/2008年11月8日(土)
◎スタート/朝6:30 掛川市役所 北側駐車場
      ※6:30にスタートできるようにお集まりください。   
◎コースガイド/NPOスタッフ
◎参加要綱/参加者はコメント欄に「わしは朝スロだで!」「わしゃ朝ポタだに!」
         という合言葉で書き込みをお願いします。
         参加費は必要ありません。
------------------------------------------------------------------
■朝スロ (走行距離:30km前後/走行ペース:時速20前後)
朝スロは、スポーツバイクで軽快にサイクリングを
愉しみたい方に。

市役所→上張→上内田→子隣→高瀬→中→シオーネ→大坂→高天神→上土方
岩井寺→板沢→久保→市役所 
約32.5kmのコースです。(時速20kmぐらいで走ります。)
*)コースは変更になる場合もあります。
  参加者はヘルメットを着用してください。宜しくお願いいたします。

☆掛川朝スロ 2008年11月
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=cb18a2b9931efe64c7bf6bdf11d5fd1c

------------------------------------------------------------------
■朝ポタ (走行距離:20km程度/走行ペース:時速12km前後)
朝ポタは、短めの距離を、ゆっくりのんびりと
愉しみたい方に。

市役所→上張→上内田→キウイフルーツ→板沢→上張→高御所→市役所 
約18kmのコースです。(ポタリングです。)
*)コースは変更になる場合もあります。
  参加者はヘルメットを着用をお勧めします。宜しくお願いいたします。

☆朝ポタ2008年11月
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=ce496d6e77c2404cba799ea8123dd4a3

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
年寄りは朝ぽたが無難かなぁ。 (世良)
2008-11-04 18:41:26
出発時点から2つのコースに分かれるなんて初めてです。
どちらにするか迷うところですね、どちらも走ってみたいですから(笑)。
「朝スロコース」の高低差137mにビビってしまいました。
年寄りは「朝ぽたコース」が無難な選択でしょうか。
あとは当日の成り行きとノリで決めます(笑)。
返信する
ご安心あれ (LION)
2008-11-05 00:17:53
「わしは朝スロだがや!」
朝スロの最大標高は確かに140メートルありますが、斜度はそれほどではありませんよ。
以前、粟ヶ岳のふもとまで行きましたが、あの登りに比べれば、ずっと楽です。
時速20キロと言っても、平地&無風ので話ですから。世良さんなら大丈夫!
私が「しんがり」を走ります。
返信する
お疲れ様でした。 (世良)
2008-11-08 17:29:14
小雨の中、走られた皆さんお疲れ様でした。
そして、私も含めお見送りになってしまった皆さん残念でした。
絶対に「朝スロコース30km」にしようと決意して家を出たのですが・・・。
とか言っときます(笑)。

お見送りの様子はこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/serasan0620/35362192.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。