2005年の4月に仲間内で始まった朝のスロサイは、
今や地域にすっかり定着し、毎月30~40人、多い
多い月は50人以上の人が集まるようになりました。
自由参加型で、体力レベルや愉しみ方が様々の方が
大勢集まるため、集団として安全に、快適に、走ることが
だんだん難しくなってきました。
そこで、今回は「朝スロ」「朝ポタ」という
ペースや距離の異なる2つのコースに完全に分け、
体力レベルや愉しみ方に合ったコースを選んで
参加していただけるようにしました。
11月の朝スロサイ-2008-
◎日 11月の朝スロサイ時/2008年11月8日(土)
◎スタート/朝6:30 掛川市役所 北側駐車場
※6:30にスタートできるようにお集まりください。
◎コースガイド/NPOスタッフ
◎参加要綱/参加者はコメント欄に「わしは朝スロだで!」「わしゃ朝ポタだに!」
という合言葉で書き込みをお願いします。
参加費は必要ありません。
------------------------------------------------------------------
■朝スロ (走行距離:30km前後/走行ペース:時速20前後)
朝スロは、スポーツバイクで軽快にサイクリングを
愉しみたい方に。
市役所→上張→上内田→子隣→高瀬→中→シオーネ→大坂→高天神→上土方
岩井寺→板沢→久保→市役所
約32.5kmのコースです。(時速20kmぐらいで走ります。)
*)コースは変更になる場合もあります。
参加者はヘルメットを着用してください。宜しくお願いいたします。
☆掛川朝スロ 2008年11月
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=cb18a2b9931efe64c7bf6bdf11d5fd1c
------------------------------------------------------------------
■朝ポタ (走行距離:20km程度/走行ペース:時速12km前後)
朝ポタは、短めの距離を、ゆっくりのんびりと
愉しみたい方に。
市役所→上張→上内田→キウイフルーツ→板沢→上張→高御所→市役所
約18kmのコースです。(ポタリングです。)
*)コースは変更になる場合もあります。
参加者はヘルメットを着用をお勧めします。宜しくお願いいたします。
☆朝ポタ2008年11月
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=ce496d6e77c2404cba799ea8123dd4a3