-
城下町にサイクリスト。
(2004-10-24 | ガイドサイクリング)
朝、掛川城のふもとをランドナーで走る... -
ちなみに、その時のサイクリストたち。
(2004-10-24 | ガイドサイクリング)
なかなかいい顔をしてるでしょう。ハデ... -
開設おめでとうございます
(2004-11-01 | ライフスタイルデザイン)
やっとブログが登場しましたか。これ... -
オープニングin掛川御殿
(2004-11-03 | ライフスタイルデザイン)
ドーン・・・ドーン・・・ドーン・・・... -
オープニング スローな音楽会
(2004-11-03 | ライフスタイルデザイン)
オープニングの式典の後、胡弓と揚琴に... -
バンダナたくさん売れるといいな
(2004-11-03 | ライフスタイルデザイン)
11/3のオープニングイベントも無事?終... -
暮らしのエネルギー展「オール電化フェスタ」
(2004-11-03 | ライフスタイルデザイン)
掛川市が提唱している「スローライフ... -
第二回古事記と琴の夕べが終わりました
(2004-11-06 | ライフスタイルデザイン)
6日の土曜日に、事任八幡宮で開催し... -
● 設計集団LearnNetwork ● みんなでつくろう「竹茶室」を実施しました!
(2004-11-17 | ライフスタイルデザイン)
11/13(土)みんなでつくろう「竹茶室」... -
掛川発スロースタイルサイクリング、明日からです。
(2004-11-19 | ガイドサイクリング)
塩の道を使った自転車の旅を提案する「... -
今日のプロローグラン、大手門にゴール!
(2004-11-19 | ガイドサイクリング)
今日は午後1時半に相良町を出発し、掛... -
スローライフ手打ち蕎麦、大成功
(2004-11-21 | ライフスタイルデザイン)
11月21日に、生涯学習センターの消費生... -
塩尻ゴール<速報>
(2004-11-23 | ガイドサイクリング)
11/20(土)に掛川市を出発したロード・オ... -
スローライフin掛川2004 フィナーレ
(2004-12-05 | ライフスタイルデザイン)
本日一ヶ月間に渡る『スローライフin掛... -
スローライフ本の第一弾ができますよ
(2005-03-11 | ライフスタイルデザイン)
ご無沙汰しています。小松です。 さ... -
春埜山の大杉は、やはり凄い
(2005-05-20 | ライフスタイルデザイン)
5月15日(日)に小松さんの「掛川奮闘記... -
早朝スロースタイルサイクリング!
(2005-05-23 | 朝スロ)
先月からはじめたNPO主催の早朝サイ... -
中央大学生の掛川フィールド・トリップ
(2005-05-23 | ライフスタイルデザイン)
5月21日(土)から22日(日)にかけて、... -
大井川源流に行ってきました
(2005-06-01 | フライフィッシング)
5月30~31日と、静岡県の一番尖ったとこ... -
大井川源流のヤマトイワナ
(2005-06-06 | フライフィッシング)
リクエストにお応えして、ヤマトイワナ...