goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

事問題その他についてぶつぶつと…
時に妄言、暴言、暴言、妄言…

どうして納得がいかないのか?

2005-12-08 | 社会・経済
 マンション偽装問題、被害者とされるマンション住民に対しなぜ納得がいかないのだろうか考えてみた。

①地域相場価格に対し、おいくらで購入されたのだろーか?
②自己破産等といった個人責任での処理方法は検討されているのだろーか?
③何を犠牲にするのか?

 ニュースを見ててもこの辺がよくわからなくて隔靴掻痒な感じになる。

 ①。極論過ぎるが、耐震強度が0.3~0.5に対し対相場価格も0.5とゆーのであれば笑うしかないだろ。
 個人的には。いずれのマンションの立地(地名)からして、平均約4000万円なんて疑って然るべき物件だろ!!と思わずにはいられないんだが…。

 ②。二重ローンって天災の多い(それ以外にも諸々)昨今珍しい話ではなくなっている訳で。
 テレビカメラの前で泣いたり愚痴ったりされても、子供がグズッてるようにしか見えずもう少し大人らしく振舞ってもらえないだろうか?とも思わずにもいられないんだが…。

 ③。いろんな被害者の意見があるからだとは思うんだが。テレビを見てると「家賃とローンの二重払いは困る、だけど広さは維持したい、それに今の生活環境は変えたくない」と言ってるようにしか映っていない。
 この件に限らず、100%の補償なんてありえない訳で。
 生命の危険を優先するのか、経済的側面を優先するのかはっきりしてくれないかなぁ~?全部は無理よ、全部は。

 だから逆に言えば。
 『周辺相場価格△△△△万円に対し、○○○○万円で購入しました。その取引に対し販売商談状況、会社の対応はこんなんでまっとうなものでした。現在自己破産等も含めいろいろな処理を検討していますが販売商談状況・日本の建築行政の在り方からして個人だけで解決するにはままならず、また周辺居住住民の方々をも危険にさらしている現状です。御支援をお願いします』
 ってな感じで初動段階から映っていれば、感想は全然違ったんだろうなぁ。

 そうそう。
 個人情報保護法のせいなんだろうが、顔映さなかったりモザイクかけたり声変えた当事者の発言を放送するのはやめてくれないかなぁ…。
 顔出してる住民代表に一任するか、顔出して堂々と発言するかの二者択一じゃないのか?

全然納得がいかん

2005-12-07 | 社会・経済
 姉歯偽装問題で公的資金導入が決まった。
 個人的には非常に納得がいかない。
 是とか非とかってゆー以前にだなぁ、当事者どもの責任の所在が明らかにならないまま(全容とゆーか耐震性に問題のある物件全数も明らかにならないままとも言えるが)税金使っちゃう事決めちゃっていいのぉ~?えぇ~??ってな感じだ。

 まず。
 ヒューザー、木村建設等の施工・販売主といった民間会社の責任は言わずもがな。
 姉歯建築士、イーホームズ、国交省といった公的要素が強い職務に携わる立場及び認可管理監督責任省の公的責任なんかは当然の事なんだが。

 あんまり話題になっていないのか、偶然見なかったのかわからんが。
 分譲マンションの住民の購入時における注意義務に落ち度はなかったのだろうか?
 平たく言うと。
 周辺相場価格との差異はあったのかなかったのか?
 あったのならどの程度の差額だったのか?
 常識的な範囲の差額だったのか?安物買いの銭失いと言われても仕方のないような差額だったのか?
 
 この点ぼかされちゃうと、泣かれようが安定剤飲んで生活してると言われようが人生設計が狂ったと言われようが幼い子供出されようが「ハンコ押した売買契約である以上テメーで責任とれよ」としか思えないんだよなぁ…。

 個人的には、大阪と新潟でアンケートでもとって大多数が公的資金による救済に賛成するならいいんじゃないの~と思うよ。
 加害者でも被害者でも。当事者に説明責任があると思うよ、公的救済には。

 一部分譲マンションだけでいいのかぁ?公的支援。
 賃貸で出てった人とか、ビジネスホテルもそうだが。
 当該物件近隣の賃貸物件にも借り手がつかなさそうだし。
 自然災害被災者なんかも納得いかんだろうし。

 それよりもなによりも。こんな中でも国交省職員に冬のボーナスが支給されるってゆーのが一番納得がいかない…。
 諸悪の根源だろ? 

3000万人

2005-10-22 | 社会・経済
 楽天によると、楽天会員は約3000万人でこれに対しTBSのコンテンツをアピールするマーケティングをとることでTBSにメリットがあるとかないとか。

 会員だったか楽天市場の利用者だったかが不明確なのだが、楽天側が強力にTBSをプッシュできる数字として「3000万人」をあげたという点なんだがー。
 この数字を鵜呑みにすると日本人の四人に一人が楽天会員で、極論すると日本の9割以上の世帯が楽天会員になってしまう。
 んなアホな…。

 要は。
 登録発行IDが「3000万人分」であって、実登録者数が「3000万人」って訳じゃねーだろ???と激しく思った次第である。
 複数ID所持者等も考えられるし、デッドIDもあるだろうし。
 そう考えると、実有効会員数ってどの程度なんだろ?
 これを元に経済効果なり統合メリットを算出するんだろうから「3000万人」の出所をはっきりさせてからニュースを始めてくれや~と、思うんだよなぁ。

 個人的に楽天市場どころかネットショッピングも利用しないし、周囲も利用しない人が多いのでよっぽどどこかに一極集中してるんだろーなぁ…。楽天会員。

首相靖国参拝

2005-10-17 | 社会・経済
 先の選挙で小泉支持とゆーか、自民党を勝たせた人々にとっちゃぁ首相の靖国参拝は想定の範囲内とゆーか、それも含めての小泉支持である!!と、しみじみ噛み締めておられるのだろーか?

 しっかし。一国の首相としても日本男児としてもせっこいやっちゃなぁ~…。
 わかりやすいっちゃーわかりやすいがな。
 選挙前には行かず、終わったら行く。
 しかも玉虫色な参拝の仕方。
 日本国民をなめくさったやり方なのはもちろんだが、こんなんがアジア諸国に通用すると思ってるんだろうか?(思ってるならアホだ)

 火に油注ぐような真似しても一銭の国益にもならんのに、なんでするんだべか?
 ウチは三世代くらい遡っても戦没者がおらんので(戦地に向かう途中で戦争終わったので引き返してきた…とかそんな感じ)、なんの迷いもなくそう思う。

 ついでに。
 一国の首相が公人だの私人だのヘリクツこねてんじゃねーよと思ってるし、そんなに靖国参拝したけりゃ辞職してから行けと思うし、それこそ争点を首相の靖国参拝に絞って解散総選挙してみやがれ、とも思うので苦々しさ倍増である。

 しっかし。
 これで内閣支持率が下がったりしちゃったりしたら。
 そのマイナス分の数字ってゆーのは、小泉純一郎の口先三寸にあっさり騙された人って事なので別の意味で興味深い。

駄文

2005-10-15 | 社会・経済
 ホリエモンにしても三木谷ミキティにしても、『村上チルドレン』ってなところか…。
 イメージキャラクターとしては、ホリエモンが杉村太蔵議員で、三木谷ミキティが片山さつきと佐藤ゆかり議員を足して2で割ったような感じでいかがだろうか?

 フジテレビの時ほど過熱しないのは「慣れた」とゆーよか「飽きた」ってなとこか。
 三木谷ミキティのやり方を「用意周到」だの「気を遣ってる」だの「紳士的」と見る向きもあるが、外見に騙されてるだけじゃん。
 (手口としてはホリエモンより失敬だと思うんだがなぁ)

 記者会見の一部始終は知らんが。
 『世界に通用するメディアグループ』なんて字面映えするだけで抽象的表現に過ぎんし、プレゼンのテクニックだけで提案内容はホリエモンと五十歩百歩にしか見えん。老眼で難聴がすすんだせいだべか???

 ホリエモンでも三木谷ミキティでも。
 遥か昔に、世界のマードックと手を組んでテレ朝に乗りこもうとした孫さんとはスケールから器からレベルが違い過ぎるとゆー事だけは、目に見えてよく理解できた。

 村上氏について。
 ホリエモンならともかく、この人が各局行脚してたのは正直意外だった。
 でも。
 NHKの「ニュース10」は中継出演で、23時からのテレ東「WBS」はスタジオ生出演という点に彼のポリシーを垣間見たような気がした。
 そしてなにより。
 村上氏って意外にもメイク映えする方なんですね。

 ところで。
 灘中・灘高・東大・旧通産省を経て村上ファンド設立はともかく。
 小学生の時に100万円で株を始め、最初に買った銘柄はサッポロビールやら大学時代に知り合った女性と結婚し現在四児のパパ…って、個人情報流出しまくりだと思うんだが、公共性の高いマスコミとしていいのか?

途中経過

2005-10-12 | 社会・経済
 阪神タイガースファンが「大阪を歩けんようにしたる」と言い出しそうな事くらい、そのくらいの剣幕で反発が起こる事くらい、フツーの日本国民なら想定の範囲内だと思うんだがなぁ…村上ファンドさんよぉ~。

 裏を返せば。
 責任者から末端に至るまで。
 村上ファンドにはフツーの日本国民は働いていないとも受け取れる訳だが。
 にしたって、誰か一人くらい「この時期にこんな事が知れると、阪神ファンが怒り狂うんじゃないですかぁ?」位言い出さなかったのだろーか?

 本丸が阪神電鉄の保有する優良不動産にしても、タイガースファンをリスク要因としていなかったなら、あまりにもおまぬけな話である。 

 そのくらい。
 会見の様子からは『狼狽』しか汲み取れんかった。
 村上氏はタイガースファンとの事らしいし、関西出身で中高は灘だしょ?
 とてもそうとは思えん不手際とゆーか、凡ミスとゆーか。

 すべて含めて想定の範囲内とするには、コントロールできん上に予測不可能な大衆感情(それも特にタイガースファン)をリスクに抱え込むとはあまり賢い方法とは思えない(身に危険が及ぶ可能性も含めて)んだが…。
 当分、つづくんだろうなぁx。

スキャンダルの100円ショップ

2005-10-05 | 社会・経済
 年収2500万円、JR・飛行機無料パス・料亭行きたい発言に始まり、中絶させられた元婚約者・婚約破棄・ついでに国民年金未払い発覚と、「疑惑の総合商社」もじって「スキャンダルの総合商社」にしようかとも思ったんだが…。

 どーも。
 総合商社と言うには、イマイチチープ感が漂いすぎで「100円ショップ」あたりが妥当な感じの杉村議員である。

 さすがの武部幹事長も堪忍袋の緒が切れそうだな。

 『ただの人』に戻る日は思ったよりも遠くなさそうであるが、上記理由だけじゃとどめとゆーか決め手に欠けるよなぁ。

 野党にしてみりゃ、1日でも長く続けていただきたいところなんだろーが…。
 あとテレビ局とか、雑誌社なんかも。
 有権者的にはもうどーでもいいんだが…。
 結局、積極的に辞めて欲しいと切に願っているのは自民党関係者くらいなもんか。

 あとはなんだろ。
 覚醒剤とかわいせつ関係の犯罪だと決定的なんだろうが。
 このあんちゃんの場合、万引とか出会い系絡みは限りなくダークネスな感じだよなぁ。

CHOKKA 直下

2005-10-03 | 社会・経済
 つい最近も高橋克典のCMを見た気がするが、「CHOKKA」の平成電電が会社再生法申請である。

 マイライン導入のあたりで勃発した固定電話戦争もこれで一旦終了ってか、乱立業界勢力の統合や撤退の方向に向かうんでげすかねぇ?
 来年からケータイの番号ポータビリティ制導入と新規事業主が参入したら、ケータイ業界でもこんな事が起こるんだろーが…。

 そんな事よりも。
 高橋克典の事務所って大丈夫なのか?よくこんなアブない会社のCM出てたし、ギリギリまで放送させてたよなぁ…。
 有名だからって信用してはならんねとゆー教訓を残したという点ではグッジョブ!と言えなくもないが、タレントマネジメント的には大失態だろーに…。

 ま。さすが梅宮アンナの親戚筋だけの事はあるわな。
 名実ともに。危険なニオイのする男、高橋克典。
 やっぱ、「特命係長」は金曜23時台に定住だな…。

みんなバカ

2005-09-28 | 社会・経済
 小泉首相の所信表明演説につづき、新人議員まで所信表明だって。
 つくづくバカだね。

 自発的に本人が、とゆーより自民党幹部連中の誰かさんがやらせたとゆーのが大方の見方らしい。
 ま。そんなところだろうね。

 今さら反省されたところで、当選直後の有頂天とゆーか下品な姿見ちまった後では「百聞は一見にしかず」と言いますか。
 「いざという時に人間の本性が出る」って言うよねなので、いっそのこと開き直ってくれてさらに暴走してくれる方が面白いのに…。

 マスコミも騒ぎ過ぎだが、結局彼を国会議員にしてしまったのは国民の皆様であり、民意なのである。

 公募とはいえ、名簿に彼を載せたのは自民党の責任である。
 自民党が大勝したたばかりに通常では当選圏外の彼が当選してしまった訳で、そういった意味ではふがいなかった他政党にも責任がないわけではない。

 そして結局。投票した人もしなかった人も。
 有権者は、隅から隅まで目を皿のようにして候補者や政党を選ばなければならないという事なのである。
 「たかが一票、されど一票」。
 けど、遊び半分で公募に応募した本人の責任が一番重いような気がしないでもないんだが…。

 そう考えるとだなぁ。
 国民全員の授業料と考えると 2500万円は、高いのか?安いのか?

あんた、バカァ?

2005-09-26 | 社会・経済
 誰とは言わないし、言いたくもないが。
 自民党のとゆーか、例の史上最年少議員で料亭に行きたいだの歳費が2500万円で公共交通機関無料パスごときで舞い上がっている26歳の某氏である。

 とりあえず。
 彼と同学年の人々にお見舞い申し上げる。
 かわいそうにねぇ~。職場その他で絶対同列に扱われそうだ。

 しっかし。
 出てくる親も親だね。
 この親にしてこの子ありとゆーか、親の顔が見てみたいと言ったところで本当に見たいかと言われれば、本当はそうではないので実際に出てこられてこちら(一般庶民)側がヒジョーに、恥ずかしい感じ倍増だ。
 個人的には人並みの神経であれば、1年持つか持たないかで踏んでいるのだがどうだろう?

 とりあえず、イロモノ揃いの新人議員を追いかけるのはやめてけれ。
 韓国・中国を始めとするアジア諸国にバカにされコケにされても反論できんわ。
 ああ、恥ずかしい…。