ロートル技術屋の日記

自動導入経緯台トラバース + MAKSY GO 60天体望遠鏡セットの特別価格がアマゾンで復活しています。

先日、紹介した天体望遠鏡のセットは4月の中旬に始まった特別価格から日によって価格が大きく変動しています。


私が購入した4月末はアマゾンも天体望遠鏡・双眼鏡の専門店シュミットも19,800円+送料770円でした。
5月に入りアマゾンは44,000円で送料無料、シュミットは取り扱いが無くなっていました。

5/14にアマゾンで19,800円に値下げして5台販売していました。
売り切れた後は44,000円で送料無料に戻りました。

5/17にはシュミットで特別価格19,800円+送料770円が復活しました。
アマゾンは44,000円で送料無料のまま。

今日になってアマゾンの19,800円+送料770円が復活していました。
(リンクは上記の以前の記事を参考にしてください)
残り10点になっていました。
シュミットは同じ金額の19,800円+送料770円のままです。

ACUTER OPTICSを調べてみたのですがホームページがなく、どこの国のメーカーなのかわかりませんでした。
価格からすると中国や台湾などで作っているように思うのですが謎です。
仮に輸入品だとすると円安の影響もあり特別価格でこんなに長く数多く販売している理由がわかりません。
メーカーか販売元の在庫が多数あって現金化を急いでいるのかな?
安く買えるのは消費者にとっては有難いことですが疑問が残ります。

余談
この記事をパソコンで編集して下書き保存していました。
再度編集、確認してから投稿しょうと編集画面を開いたらプレビュー、下書き保存、公開するのボタンがどこにもありませんでした。
仕方が無いのでパソコンでの作業を諦めてスマホに切り替えました。
たくさん編集した状態では無かったので助かりました。
システムの変更でもしたのでしょうかね。
迷惑な話です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「星」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事