なんかここ数日、関東のほうではケルビン・ヘルムホルツ不安定性雲が観測できたようで。いいなー。
— 磨伸映一郎@氷室の天地11巻発売! (@eiitirou) 2018年5月23日 - 11:27
あれリアルに目撃すると『うわ世界がバグった!』って恐怖感を覚えるので大好き。うっかりつぶやくと住んでるトコ特定されるけど。
添付画像は… twitter.com/i/web/status/9…
数多くの「LOVE」を残したアーティスト。ロバート・インディアナが89歳で逝去
— ウェブ版「美術手帖」 (@bijutsutecho_) 2018年5月23日 - 21:02
bijutsutecho.com/news/15690/ pic.twitter.com/5xin5vKfwp
亡くなられた栗城史多さんの件、教訓的に見るならば、登山事故としての側面よりも、行き場を失った若者がまるで特攻隊のような無茶を繰り返し、それを一部の大人達が讃え、当人は死に場所を求めるようにより困難なステージを選んでいった事故としての側面の方が重要であるかのように思える。
— 西口 将平 (@Nheyhey) 2018年5月22日 - 07:04
日大アメフト部の出来事をみるに、学校の倫理や道徳の時間は精神論的なことを教えるのではなく、労働関連法とか民法に関する身近な事例とか、デュープロセスなどの実務的な手続きを教えるべきだという確信が深まるのみなのだった。
— ESHITA Masayuki (@massa27) 2018年5月23日 - 09:55
本当に日本の「バランス教育」が嫌い。
— Ryuto@習慣化サービス (@Ryuto11437999) 2018年5月23日 - 21:11
この「バランス教育」のせいで子供が大人になった時に、「好きなことがない」「やりたいことが見当たらない」となってしまう。さらに、著しくクリエイティブ力も無くなる。
日本は、一つのことを尖らせる… twitter.com/i/web/status/9…
ご飯食べた店のTVで日大アメフトタックル事件を報じていて、それを見る会社員達が「バレるようなタックルだから。もっとうまくやりゃいいのに」と笑った。こういう人間から若者は全力で逃げてほしい。非道を弱者に強いて、うまくやれなければ駄目な奴と切り捨てる輩だ。
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年5月23日 - 15:53
日大の殺人タックル事件。これ、若い子は自分事だと思った方がいいぞ。会社とかでも、上司が犯罪行為を指示してきたら絶対に断れ。組織のためとか、組織が守るとか言うけど、いざ露見したら彼らは組織を守るためにキミを切るからな。断って辞めさせられても未来は残るが、犯罪に未来はない。
— 太一 (@taichi093) 2018年5月22日 - 19:00
質問者から「素人質問で恐縮ですが...」という言葉があったということは事実です。ただ、これは学会においてよく使う言葉で、「今からお前をボコボコにしてやる」という意味です。誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。
— とぅくぬく (@tknuku) 2018年5月23日 - 17:40