goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚・聴覚・発達障害者のための 情報福祉機器展 ~コミュニケーション・フェスタ~

関西初?発?
情報福祉機器展開催に向けて
皆様に情報をお届けします

視覚 / ㈱ タイムズコーポレーション

2018年08月07日 | 第6回(H30)出展企業
 


 当社は、コンピューター及び電子応用機器製造メーカーである日本システム開発株式会社の製品の
 保守・アフターサービスの更なる充実と、新分野並びに新事業の開拓を目的として、1993年に設立された
 兵庫県宝塚市の企業です。

 日本システム開発では、主にコンビニエンスストアのバーコードリーダーや、磁気カードリーダー、
 金融機関の小切手発行機などのメーカーとして有名です。
 
 その後、新事業として取り組んだ見えにくい人、見えない人のための支援機器を中心とした福祉機器に
 特化して参りました。特に拡大読書器では最も高いシェアを誇っています。
 最近では、世界中から厳選した視覚支援機器を輸入しておりますが、検品・修理はすべて弊社で実施し、
 皆様に安心してお使いいただける体制で取り組んでおります。

 【主な持参予定商品】

  拡大読書器 据置型 「クリアビューC HD22」「メゾ・フォーカス」
        携帯型 「トラベラーHD」「クローバー10」「コンパクト6HD」
            「ズーマックススノー7HD」
  電子ルーペ     「クローバー3」「クローバー4」
  ルーペ   各種
  録音再生システム機器 「タッチボイス」
  ポータブル紙幣読み取り機 「QN-20」
  音声色彩判別装置  「カラリーノ」
  音声方位磁石    「C2コンパス」

   HPは、こちら → http://www.times.ne.jp/


  【実行委員スタッフからのコメント】
  タイムズさんの読書拡大器、有名ですよね~ 
  
  今回は、紙幣を判別してくれる機器や、色、方位を知らせてくれる機器なども持参されます。
  とっても丁寧に説明してくださる社員さんが、今年も来てくださいますよ。
  晴眼者の方も、この機会に試してみてください。
  視力障害の方が、どのように機器を活用されるのかが、身を持って体験することができますよ。