goo blog サービス終了のお知らせ 

風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

午後休診でしたが、帰りは結構遅くなりました

2007-03-15 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
今日は常勤さんが休みでした。(私だけ知らなかった~)午後休診でしたけど、なんやかやあって、出るのが遅れました。ベテランのパートさんが 帰りの鍵閉めとか教えてくれる予定だったみたいですが、駅反対口の銀行に行って、通帳を作っておいてと常勤さんから言われていたのを思い出し、15時近くに銀行に入りました。通帳もカードも 4種類からデザインを選べて。可愛いのにしました。降りた駅では 今日は安い野菜とお花を露 . . . 本文を読む
コメント

少しは慣れてきました。猛特訓の毎日です^^;

2007-03-13 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
ノート、清書しても清書しても 次々メモが増えます。明日は休み♪ しかも知らなかったのですが木曜午後は 急に休診になったそうで半日です♪ ラッキー♪ノートまとめに勤しまねば・・・。 メモを清書してると疑問がまた増えます。ので、付箋をつけて後で確認です。土日休みのとこをメインで探してましたが こうなってみると週の真ん中で休めるのも 身体にはいいですね^^帰りに駅の階段を下りたら 大判焼きを売っていたの . . . 本文を読む
コメント

おや、こんばんは♪ 北斗七星さん!

2007-03-13 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
               3月12日 夜車と電車のルート選択、大成功と思います、今のとこ。今日は用心して早めに出たので 時間つぶしが大変でした。明日から時間を調節して いい時間に出ましょう。帰りは渋滞が無いので スイスイ・ビュンビュンです!勤務先方の駅の階段からホームに降りたら電車がちょうど来て飛び乗り降車駅に着いたら(このルートなら乗り換えなし!) 電車から降りた目の前に階段!降車駅から駐車 . . . 本文を読む
コメント

希望が見えたり、希望が消えたり、、、の一週間でした

2007-03-11 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
とりあえず 火木金土、半日ずつ勤務できました。。。昨日電車に乗り遅れそうになり、走ったら膝に痛みが再現しました。昨日夕方、ある姉妹の助けを借りて、車と電車で行くルートを確認しました。わかりませんが、とりあえず(←また言ってる^^;)本日、駐車場の契約とか定期購入とかしてきました。朝の渋滞に備え 早く出ますが、帰りはむしろ楽だと思うし歩きが苦手な私と、電車乗り継ぎの悪さのカバーから この手段に挑戦。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり怖いな・・・・・・・・・・・・クスン

2007-03-08 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
昨日は水曜の定休でしたが ハローワークと銀行へ行きました。たくさんのメモを清書したかったけど、抜けない用事があったので。職安担当者が… 『「もし」今回の所を辞めた場合は8月23日まで権利?はありますから』と…。そういう人多いのかな~?今日は午前半日でした。電車だけ使うと 朝は1時間弱ですが(中継1回)乗り継ぎが悪いので 帰りは1時間以上かかります。(中継1~2回)別のルートも検討しています。某駅ま . . . 本文を読む
コメント

雀を見て… あの鳥になりたい! と思いました^^;

2007-03-07 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
                            14:29無事に一日目が終わり 感謝です。みなさん ありがとうございます <m(__)m>一番苦手な職場の対人関係では 予想よりとってもリラックスできて何よりも ほっとしました。(まずは。これからあるかもだけど)しかし仕事は思ったより大変だと感じました。+やはり通勤時間が…。 一日8,5時間勤務の確認も取れてないし…。水曜(今日) . . . 本文を読む
コメント

採用のお知らせ

2007-03-05 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
土曜に5箇所目の面接を受けました。数人いて、みなさん20代らしく、のっけから諦めました。(募集が50までだったので 思い切って書類を出しました)それに 若い方に チャンスを譲りたい思いもありました。娘と同じくらいの方たちですからね。母親みたいな気持ちになっちゃって。厳しい就職戦線を 彼女達の誰かにと 本当に思いました。おばさんはまた他で探すよ、なんて 採用されてもいないのに^^;(正社員を希望しな . . . 本文を読む
コメント

今日の福音集会メッセージ

2007-03-04 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
サムエル記と詩篇からたくさん聖書を引用くださり生き生きしたメッセージをお聞きできました。(生き生きとは 旧約時代の臨場感を感じられたという事です)苦しみを与えられる事と主に従う事、主に信頼する事…など。たくさんメモしました。メッセージが終わり、日々の歌の賛美をしている時歌いつつ 歌詞が迫ってきて 涙がこみ上げてきました。ぼろぼろではないですけど、拭っても拭っても溢れてきました。ダビデの苦しみに自分 . . . 本文を読む
コメント

心強い励ましメールが届きました

2007-03-02 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
ある姉妹からのメールにあった言葉です。「主の御心だけがなりますから どのような結果であっても感謝ですね。」とても励まされました。 . . . 本文を読む
コメント

今年初めての祈り会

2007-03-01 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
筑波にて久々に祈り会。自分の不信仰さについてあれこれと…。でも姉妹から、昔の事はもう後ろへ!自分の不信仰さも そのまま主に!といわれました。 . . . 本文を読む
コメント

二ヶ月ぶりの受診

2007-03-01 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
昨日は二ヶ月ぶりの受診。膝後ろがまだ痛い事があるので 湿布も。飲み薬は 血圧のだけ戴きました。ところで 入院で私の主治医だったドクターは夏に退職され前回は 新しく来られた若いドクターでした。昨日、適当に受付したら その先生の隣の診察室に呼ばれました。お名前は 入院中や退院しての通院時に 知ってましたけど。この先生も丁寧に親切に診察してくださいましたが診察中 携帯?が鳴り、何分か話していてちょっと驚 . . . 本文を読む
コメント