世間はオリンピックだ高校野球だとスポーツ一色な感がありますが
個人的なエンターテイメントとしては最近映画をまた見なくなってきてしまったので
気になる映画が結構たまっています。
・クローンウォーズ
23日から全国公開のスターウォーズ最新作。
スターウォーズ最新作とは言ってもこれ確かもともとあっちでアニメ放映する
全100話かなんかの最初の話ですよね…?
そう言う意味ではアニメ化全部してから見れば良いのでは…と思わなくもないけれど
一応スターウォーズファンとしては先行上映を見に行ってしまうんだろうなぁ。
・ハプニング
予告だけみると何やらやたら面白そうに見えてしまうけれど
なんと言っても監督があのM・ナイト・シャマラン。
風呂敷を広げるだけ広げて全くたためなかったり
とりあえず何でもかんでも最後宇宙人のせいにしておけば良いだろ的な
途中から話が無茶苦茶のぐだぐだになることにかけては天才的な監督なだけに
絶対駄作だと確信をもってはいるのだけれど
もはやどれだけダメなのかが気になり見たくなる自分はちょっと毒されている気がしなくもない…
B級映画ファンとしては見なきゃいけないんだろうなやっぱり。
B級映画と言って良いのかどうかわかりませんが。
・WANTED
アンジェリーナ・ジョリーは作品の内容はともかく
アクションシーンは見栄えするんですよねえ。脇役も豪華だし
配役とアクション映画だと言う理由で見たい作品。
(モーガン・フリーマンが見たいだけと言う話もある)
・闇の子供たち
題材は非常に興味深いものを取り扱っているのだけれど
はたして日本映画でどこまで掘り下げて扱えるのかなあと半信半疑な映画。
中途半端なものになっていなければ良いのだけれど。
スカイクロラは気になるっちゃ気になるけれど
原作を途中で投げ出しているのではたして映画でもそうならないか不安に思ってしまい
なんとなく手が出せずにいます。
しかしこう挙げてみると意外に少ないのでさくっと見に行ってしまえるかな…
個人的なエンターテイメントとしては最近映画をまた見なくなってきてしまったので
気になる映画が結構たまっています。
・クローンウォーズ
23日から全国公開のスターウォーズ最新作。
スターウォーズ最新作とは言ってもこれ確かもともとあっちでアニメ放映する
全100話かなんかの最初の話ですよね…?
そう言う意味ではアニメ化全部してから見れば良いのでは…と思わなくもないけれど
一応スターウォーズファンとしては先行上映を見に行ってしまうんだろうなぁ。
・ハプニング
予告だけみると何やらやたら面白そうに見えてしまうけれど
なんと言っても監督があのM・ナイト・シャマラン。
風呂敷を広げるだけ広げて全くたためなかったり
とりあえず何でもかんでも最後宇宙人のせいにしておけば良いだろ的な
途中から話が無茶苦茶のぐだぐだになることにかけては天才的な監督なだけに
絶対駄作だと確信をもってはいるのだけれど
もはやどれだけダメなのかが気になり見たくなる自分はちょっと毒されている気がしなくもない…
B級映画ファンとしては見なきゃいけないんだろうなやっぱり。
B級映画と言って良いのかどうかわかりませんが。
・WANTED
アンジェリーナ・ジョリーは作品の内容はともかく
アクションシーンは見栄えするんですよねえ。脇役も豪華だし
配役とアクション映画だと言う理由で見たい作品。
(モーガン・フリーマンが見たいだけと言う話もある)
・闇の子供たち
題材は非常に興味深いものを取り扱っているのだけれど
はたして日本映画でどこまで掘り下げて扱えるのかなあと半信半疑な映画。
中途半端なものになっていなければ良いのだけれど。
スカイクロラは気になるっちゃ気になるけれど
原作を途中で投げ出しているのではたして映画でもそうならないか不安に思ってしまい
なんとなく手が出せずにいます。
しかしこう挙げてみると意外に少ないのでさくっと見に行ってしまえるかな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます