公式サイトの動画更新。
今回は2回戦第4試合、セッツァー(テムジン)vsCrazy Sanx 999 (バトラー)
・セッツァー視点
・999視点
・ライブモニター
敬称略させてもらいましたが優勝候補の一角だった999さんと関西のセッツァーさんの対戦。
1セット目はバトラーのお手本みたいな戦い方だなぁ。
正確なキャンセル技術と細やかな反応が見ていて素敵。
この頃の999さん1チャンスで確実に近接入れてきて滅茶苦茶しんどかった記憶が未だに残ってる。
こういう動画見ているとバトラー使いたくなりますね。
まぁ大して使えないんだけど!orz
2本目や3本目はリードされたあとのバトラーのしんどさが滲み出ているような気がした。
残り35秒あたりのダッシュ近接、
もうちょっと早めに出してたらちょっとは変わったのかなぁ
と思わなくはないけれどダッシュ近接当ててもリード返ってないよな多分。
セッツァーさんの斜め前ビが斜め前スラじゃなくて狙って斜め前ビだったら凄いなと思う。
いやテムジンわからないから定石が詳しくわからないんですけどね!
3本目の開幕ラムとか思い切り良くて大会だし狙いどころ良いなあ。
と、ここまで書いてみてほんとただの感想だったことに気付く。
しかもいらく君とか司の対戦感想書いてない気がする。
う、うーん・・・
今回は2回戦第4試合、セッツァー(テムジン)vsCrazy Sanx 999 (バトラー)
・セッツァー視点
・999視点
・ライブモニター
敬称略させてもらいましたが優勝候補の一角だった999さんと関西のセッツァーさんの対戦。
1セット目はバトラーのお手本みたいな戦い方だなぁ。
正確なキャンセル技術と細やかな反応が見ていて素敵。
この頃の999さん1チャンスで確実に近接入れてきて滅茶苦茶しんどかった記憶が未だに残ってる。
こういう動画見ているとバトラー使いたくなりますね。
まぁ大して使えないんだけど!orz
2本目や3本目はリードされたあとのバトラーのしんどさが滲み出ているような気がした。
残り35秒あたりのダッシュ近接、
もうちょっと早めに出してたらちょっとは変わったのかなぁ
と思わなくはないけれどダッシュ近接当ててもリード返ってないよな多分。
セッツァーさんの斜め前ビが斜め前スラじゃなくて狙って斜め前ビだったら凄いなと思う。
いやテムジンわからないから定石が詳しくわからないんですけどね!
3本目の開幕ラムとか思い切り良くて大会だし狙いどころ良いなあ。
と、ここまで書いてみてほんとただの感想だったことに気付く。
しかもいらく君とか司の対戦感想書いてない気がする。
う、うーん・・・
それ以上に丁寧に見ている時間がない…