goo blog サービス終了のお知らせ 

colinのおうち

最近一番やりたいことは家中の整理整頓です♡

最近の朝ご飯

2008年03月14日 | お料理

わが家は、みんなパンよりご飯が好きです。それで、朝ご飯も

ずっと和食でしたが、最近パンに変えました。カロリーや塩分、

手間など、色々な事を考えた結果

                                      朝ご飯 489kcal

朝は忙しいので、簡単手抜きヘルシーメニューを考えました。まな板と包丁

を使いたくなくて  (お弁当を作る時は使います

レタス・サラダほうれん草はちぎって洗うだけ。

トマトじゃなく、ミニトマトにすれば、切らなくてすむし、サラダはいつもこれです。

ノンオイルドレッシングをかけて出来上がり

スライスチーズ半分と、くるくる巻いたロースハム1枚をはさんで

  コレステロールゼロマヨネーズを一筋かけたもの

つぶしたゆで卵半分にコレステロールゼロマヨネーズを少しいれて混ぜた

  のをはさんだもの

以上2本をレンジで30秒、あたためます

リンゴが中性脂肪を下げると聞いたので、100%リンゴジュース100ccと

カスピ海ヨーグルト(砂糖不使用いちごジャムを入れて)も食べています。

あと、いちごと ハッサク2ふさを付けました。

8角形のプレートは、ジョンソンブラザーズ社のもので、イギリス製です。

フォーク・スプーンは、ロイヤルドルトンです。

食器や盛りつけ方で、普通の物がおいしそうに見えたりするので、

テーブルセッティングには、結構、気を使っています

 

 

 

 

 


家族の健康食

2008年03月14日 | お料理

食事療法を始めて1ヶ月以上たちました。

少しずつですが、ダンナちゃんの体重が減ってきました。約6キロ減です

友だちに 「BEFOER AFTERでダンナさんの体が広告に載ったりして

と言われました もとがすごく肥えていたので、まだまだ太いですが

”糖尿食は家族の健康食” らしいですが、その通りで、娘ちゃんも少し

スリムになってきたし、私自身もピーク時より2キロ減りました

          頑張りました自画自賛

運動も取り入れながら、メタボとさよならしたいです

             晩ごはん 633kcal

グァバ茶が糖の吸収を、おだやかにしてくれるらしいので、毎食

200cc飲んでます。例の野菜スープは中華だしで味付けして、

片栗粉でとろみをつけました。

私と娘ちゃんは、「なかなか おいしい」 と言ってるのに、

ダンナちゃんは無言で、感想をしつこくもとめると

「野菜は薬と思って食べてる・・・」 とのことでした