goo blog サービス終了のお知らせ 

colinのおうち

最近一番やりたいことは家中の整理整頓です♡

去年の趣味と今年始めた趣味

2024年03月28日 | ハンドメイド

2023年1月〜3月 1番ハマっていた折り紙の1部分

2023年 折り紙の次にハマったアイス棒で作ったミニチュアランド

アイス棒の次はミシンで真っ直ぐ縫うだけの

布の小物入れ作り…

と去年は仕事家事の合間に

色々作りました。

今年になって

それらの趣味は飽きてしまいましたが😅

今年の趣味↓

① 時々帰ってくる孫の離乳食作り

② カスタードシュークリーム作り(時々)

③ ホームベーカリーで作る小麦粉パン作り

(毎日)

材料仕込んでセットするだけで

朝 目覚めると焼き上がりのパンの

いい匂いがして最高に幸せな気分になります🥰

1日 家族3人で食べるのにちょうどいい〜🍞

④ カルトナージュ

2024年3月〜

牛乳パックやお菓子の箱はとりあえず保管📦

布を貼り付けて小物入れにするのが

楽し過ぎてはまりました🎁


お手玉

2018年09月29日 | ハンドメイド

15年ぐらい前に手作りしたお手玉、ドールハウスに飾ると大きなクッションに

見えてきました(^O^)

5㎝×10㎝の布を、風車のように並べて、隣同士の辺を中表にチクチクと

塗っていき、最後の辺を縫う前に中に小豆を適量入れます。

15年ぶりに1個作りました。

また気が向いたら縫おうと思います(*^^*)


懐かしいお料理ブック

2018年09月21日 | ハンドメイド

最近、仕事が休みの日は2階の整理整頓ばかりしています。

12年前に娘と一緒に作ったお料理ブックが出てきました。

小学1年生のPTAお楽しみ会で、娘はお絵描き、私は必至に切り貼りしたのを

覚えています。

小学1年生でも読めるようにと 漢字にふりがなまで書いてるわ私。

懐かしい(#^^#)

 

 

 

 


メッセージ付きかわいい花瓶

2017年11月30日 | ハンドメイド

手作りのプレゼントって捨てられないです。

この世でひとつしかないヤクルトの容器で作った花瓶。

大学生の娘と高校生の息子が幼稚園の時、母の日に作ってくれました。

まだ字が書けない二人に「なんて書く?」

と聞いた先生に同じ言葉を頼んでいた二人。

今ではご飯あまり作らなくてごめんねー(≧▽≦)


スクラップブッキング・ミニアルバム作り

2010年05月30日 | ハンドメイド

今年の2月、スクラップブッキングの講習会に参加して以来、またまたハマってしまいました~

手作り大好き特に工作好きのcolinにとって、次の私の趣味はこれだーって感じで、思い切り衝撃をうけた講習会でした

教えて下さったS様、ありがとうございます

その日に作ったトランプ柄のミニアルバムを参考に、材料や道具を買い集め、この3ヶ月間、ミニアルバムのことが頭から離れませんでしたー

息子の先生も、スクラップブッキングの材料のセールの情報を教えて下さって、

大きなカゴに満タンの道具がそろいました

ただ、なんでも形から入るタイプです これだけそろえばいつでも作れると思って、制作に取りかかったのは5月に入ってからでした

お友達にプレゼントしたくて作ったのがこの4冊L版写真が6枚貼れるミニアルバムです

柄や色は、お友達のイメージからそれぞれ選びました。それがまた楽し~

喜んでもらえて嬉しかったです

 

 ミニアルバムの作り方

厚紙  14cm× 14cm×2枚

     14cm×  1cm×1枚

表紙  16cm× 15cm×2枚

背表紙 16cm×7.5cm×1枚

 

1.厚紙を表紙と背表紙の裏面に写真のように糊で貼りつける

 

2.背表紙の厚紙との隙間を0.75cmあけて背表紙の裏面に表紙と裏表紙を

写真のように糊で貼りつける

3.四隅は2ミリ残して斜めに切り落とす

4.厚紙からはみ出ている部分を厚紙にそって折り、糊で貼りつける

 

5.内側の紙(13.5cm×30cm)を糊で貼りつける

6.厚紙のサイズ通りにしっかりと折る

ミニアルバムの外側の完成

 

7.写真の台紙を用意してL版の写真サイズに合わせてコーナーパンチする

8.長方形の用紙(27.5cm×13cm)×2枚に写真の台紙を糊で貼りつけて中央で折る

9.ミニアルバムに用紙を挿んで、真ん中にリボンをかけて完成