上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

伝言パイプ

2021年04月14日 | イベント

新しい生活様式
会話の時はソーシャルディスタンスの確保が叫ばれています。
マスクも必須だったりします。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つぐみ / 館林市 | トップ | ろうばいの郷 / 安中市 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2021-04-14 14:54:47
私自身
他人との一定の距離感をおく今のスタイル
嫌いじゃありません(;^ω^)
特に職場で、ビニールクロスでデスクを覆ったり
しているのですけど案外気に入ってます★
コロナ以前なんでそんな近くで喋るの!なんて
内心ギョッとしていたのですけど
そういうことがなくなって心安なオフィスです
あちこち除菌ウエットで拭くのも
嫌味なくごく普通にできるしね(^^)v
笑子さん。こんばんは。 (上総)
2021-04-15 00:33:33
小生はシャイな人だったりするので、
折角、写真展に行っても(何年も)声が掛けられず。だったりします。
それはさておき。
>なんでそんな近くで喋るの!
みたいな、事が、インフルとか風邪等の感染症の原因だったのかもですね。
>あちこち除菌ウエットで拭くのも嫌味なくごく普通にできるしね(^^)v
食堂でお会計に席を立つと、直ぐに拭かれちゃいます。
かなり悪者か。と思いつつも、これも御時世。新しい生活様式だと理解を深めます。
変化も劇的で速いです。

せめてワクチンまで。ですね。
Unknown (ケイ)
2021-04-15 06:21:25
おはようございます。
何て可愛いらしい♪
写真を拝見して思わずウフフと笑顔になりました。(´艸`*)
ケイさん。こんにちは。 (上総)
2021-04-16 09:01:44
ミュージアムパーク茨城県自然博物館の併設の公園です。広大な敷地に遊具や化石の展示などちょっと勉強できる施設だったりします。

(ちいさい体で) 一生懸命、大声を出していました。
こんな経験が、いろいろな学習意欲に繋がっていくのかな~。なんて思いつつ。

捨てがたい写真だったのでアップしてしまいました。
ありがたいコメントに感謝です。

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事