・・
笹竜胆
・・
晩秋に楚々とした花を咲かせる。
図案は、古くから家紋に用いられ、
木曽義仲、源義経など、清和源氏ゆかりの武家が用いた。
竜胆を用いた家紋
花言葉は「夢見心地」
<-- よしなに
御慈悲の一票を喜捨お願いいたします。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ移転のお知らせ。 3ヶ月前
-
ブログ移転のお知らせ。 3ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 3ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 3ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 3ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 3ヶ月前
-
小夜戸・大畑 花桃街道 / みどり市 3ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 3ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 3ヶ月前
-
嶺公園 / 前橋市 3ヶ月前
笹竜胆→ササリンドウとよむのですね!?
すごい難しい字ですねぇ。
花言葉が、夢見心地ですかぁ~。
いいなぁ♪
冬が近づき、めっきり花の数も減ってきましたが、元気に咲いています。
花言葉にあった、やわらかめに撮れたように思えます。