goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【夏旅】赤ちゃん連れでも安心な佐野のお店【1日目】

2015-08-23 | 
今年の夏休みは家族で栃木に行って来ました






1日目は地獄汗だるまちゃん親子に会いに佐野へ。
だるまちゃんの9ヶ月の娘ちゃんと初対面するのだー!!

コケは娘ちゃんにプレゼントするため、朝からチャチャッとベビーヘアクリップ作り

赤ちゃんの細い髪でも留まるようにすべり止め付き



「佐野ラーメンが食べたいね」なんて言ってたんだけど、赤ちゃん連れでラーメン屋は厳しいので
赤ちゃん連れでも安全なことを重視してお店はだるまちゃんにお任せしちゃいました。


だるまちゃんが選んでくれたお店がいっちょう佐野高萩店
群馬の居酒屋チェーン店らしいのだけど、これが大正解
駐車場広くてわかりやすいし、お店も広いし、個室になってるから子連れでも他のお客さんを気にしなくていいし、キッズメニューに離乳食メニューまでありました






しかも食べられなかった佐野ラーメンはだるまちゃんが佐野ラーメン味のお菓子をお土産に持たせてくれました


だるまちゃんありがとう






だるまちゃんが娘ちゃんに早速ヘアクリップを着けてくれました

かわいい似合ってる
泣いちゃうかな?と思いつつ抱っこさせてもらったんだけど泣かずにお写真撮らせてくれました






こんなふざけたオッサン(コケダンナ)に抱っこされても泣かない小だるまちゃん
むちむち・ふあふわで抱き心地サイコーでした




ランチはガッツリソースカツ丼をいただきました。

ボリュームたっぷりで美味しかったです





ちゃむはベビーフードも食べたんだけど、足りなそうだったのでお子様スペシャルをオーダー。






食後はチョコバナナドリンク









ちゃむの場所見知りが心配だったけど、グズることもなく、だるまちゃん親子と笑顔で記念撮影








嬉しそうにだるまちゃんに抱っこされてるちゃむを見て思わず涙



10年以上前からクラブ友達で。
週末はクラブに行けばいつもいて一緒にお酒飲んで踊って。
ここ数年は年に1度のWIRE(横アリでやるテクノイベント)で会う程度になってた我らが、お互い結婚して、赤ちゃん産んで、子供連れて一緒に昼間にご飯食べてるなんて!!
なんて!!
なんて健全!!←そこ?





お互い人見知りと場所見知りを心配していたけど2人とも大丈夫だったしね。
またみんなでランチしようね



↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。