goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆厄払い@深大寺☆

2015-04-22 | お出かけ
日曜日は、わたしの厄祓い&家内安全の護摩祈願をしてもらいに深大寺に行って来ました。








お坊さんが何人もズラーーーっと並んでのお祓いは初めてでちょっぴり緊張。







厳かな雰囲気にちゃむも静かに。。。していたのは最初だけで
和太鼓がドンドコ鳴り、ほら貝が吹かれた頃には「なんだ?!祭りか?!」と言わんばかりに動き出して静止させるのに大変でした







護摩祈願が終わると雨が上がっていました。



春なのに手前の赤い葉っぱで秋みたいに見える1枚








お昼は深大寺そばをいただきました。



やっぱり深大寺と言えばお蕎麦でしょう
コケはとろろ蕎麦にしました。
お蕎麦屋さんで食べるお蕎麦ってなんでこんなに美味しいんでしょうね








もうソメイヨシノの見頃は終わりましたが八重桜が可愛い花を咲かせていました



ひょうたん型のだるまさんがいい味だしてます。








季節限定さくらソフトを堪能。



想像以上に桜味で美味しかったです。
桜味、優しくて春っぽくて大好きなんですよね








そば饅頭も食べ歩き。



温かいお饅頭って美味しいですよね。
温泉街なんかでもつい食べ歩いちゃいます(食べてばっかり







最後に鬼太郎茶屋の前で記念撮影して帰宅。



前回来た時はちゃむはお留守番だったもんね。






キッズスペースとかはないけれど、赤ちゃん連れでも楽しめるのでまた家族で遊びに行ってみよう








↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


ファミリー ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村