goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【ハンドメイド】ベビーベスト・2

2013-05-14 | ハンドメイド
赤ちゃん用ベストを2着追加で作りました





前回ダンナさんの同級生たちに作ったのと同じデザインです。





今回は自分の同級生たちの赤子用です





前回の余りのウサハナちゃんのワッペンが1個しかなかったので、片方はキティちゃんにしました





縫い合わってからずっとやりたかった布と洋裁用具の整理をしました。





残布がだいぶたまっててしまったので、しばらくお家にある布や付属で何か作ろうと思います




何ができるかな

↓ポチッと応援お願いします


にほんブログ村


日記@BlogRanking

ジェイドリアTシャツ完成☆

2009-02-11 | ハンドメイド

Jade Blueのロゴマーク通称・ジャイドリアのTシャツを作りました


プリントはシルクスクリーンです。
初めてのシルク2色刷り。
メッチャ緊張したー


しかも1色目に緑を刷ったんだけど、ムラが出来ちゃって
しょーがないからもう1回スクリーン重ねて緑を刷り直し。
ちょっとでもずれたら大失敗になるのでドキドキでした

2色目の赤を重ねる時もドキドキしっ放し
ズレたらどうしようって


1版でマスキングテープ使って2色にしようかとも思ったんだけど、シルク用のマスキングテープを持ち合わせていなかったので、結局2版に分けました。


えと、言ってる事半分くらいわかんないですよね。
すみません
なんとなくシルクスクリーンのイメージが付くように、プリント後のスクリーンの写真を掲載してみます。



写真はインクを乾かしているところです。


ちょっぴりダサいところがお気に入りww


コケはお洋服の学校を出ていますが、学校ではシルクスクリーンなんて習わないし、会社に入ってからも、(当たり前ですが)TシャツはTシャツ屋さんに出しちゃうんで、自分でプリントする事はないわけです。
つまり、シルクに関してはど素人なんですよ。
素人が刷ったわりには今回はキレイに出来ました

インクの量が適量だったのと、スキージーの使い方が良かったんだと思う。


イラレのお勉強してもっとイロイロ作ってみたいなー♪




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



Jade Blue

コケのバンドのHP


手作りエプロン☆

2009-01-05 | ハンドメイド
で使っていたエプロンがボロボロになってしまったので、
新しいエプロンを作りました


エプロンにお金をかけたく無かったので、家にあるもので作りました
糸も布も売るほどあるしw
デザイナーやってたとか言うとやたら残布をいただく機会が多いのですw

まず生地は昔おばあちゃんがくれた、ハワイだかジャマイカだかよくわからない生地を利用




真冬なのに南国の香り





完成したのがこれ↓




柄あわせをしたので、よくわからないかもしれませんが、
真ん中にポケットが付いています。
ウエスト紐の下あたりですね


Dかんが無かったので、布ループを作りました。
布ループひっくり返すの面倒臭かった
布ループとか洋裁やらない人だとわかんないかな?


これです↓





ウエスト&肩紐通してる布のことです。
よく“D”の形した金属使ってるエプロンやカバンがありますよね?
あの金具を「Dかん」と呼ぶのです。

白いミシン糸を使おうと思ったら驚愕の事実が
コケ白のミシン糸持ってなかった Σ(゜д゜lll)ガーン

だって基本じゃん?白?
まさかあんなに沢山糸あるのに白が無いとか思わなくてさ
生成りのシャッペがあったので今回は生成りで縫いました。
まぁ自分用だし


そして紐の緑の綾テープ。
こいつも端を縫おうと思ったら緑のミシン糸が無かった
手縫い糸はあるのに
なんで抹茶色のミシン糸で縫いました。
まぁ自分用だし



昨日の朝は開店前=スタジオ開始30分以上前にジムに着いたのに
長蛇の列で(;´∀`)
出たかったスタジオも定員オーバーで入れませんでした
しょーがないから昨日もマシンジムだったよ。


お昼は自宅で。



肉じゃが
納豆
数の子
玄米ひじきご飯
味噌汁

和食ですね。黄色いのと茶色いのばっか

お昼食べてエプロン作って夕飯



前日と間違い探しのよーな夕飯w
お正月料理も昨日まで。
今日から普通食に戻します m9(`・ω・´)シャキーン




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



Jade Blue

コケのバンドのHP



フラダンス用パウスカート完成☆

2008-08-11 | ハンドメイド
フラダンス用のパウスカートを作りました


作り方は簡単だけど、ウエストのゴム通し3m×4本は疲れた~


今年の夏はフラガールになります
髪にハイビスカスとかプルメリアとか付けちゃいたい


柄もかわいくってお気に入り





市販のパウスカートって全面いかにも「アロハ!!」な総柄のばっかなんだよね。

それはそれでかわいいけど。


さぁ、衣装も出来たしレッスン頑張るぞ



ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



手作り表札

2007-04-15 | ハンドメイド
引っ越して一年以上経つのに、我が家のドアには表札が無い。


前の住人の荷物がやたら届く(´・ω・`)
前の住人さん方、いい加減住所変更してくださーい。
。゜(゜´Д`゜)゜。


で、しょーがないから表札作成。


100均で買って来たWelcome林檎に、
同じく100均で買って来た木製アルファべットを木工用ボンドでぺったんこ。


超・かんたん で
超・かわいい!!


なんで林檎かって?
今、椎名林檎&東京事変のコピーバンドやってるから林檎気分だったのだ
4/22(日)川崎でライヴ演ります。
よろしく


一応全体公開してるんで、微妙に名前加工しています。


ドアの色が緑なんで赤と緑のコントラストがまたいい感じ。
お気に入りです




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね




手作りハロウィンリース

2006-10-28 | ハンドメイド
昨日31アイスクリームで当たった、かぼちゃマスコットを、100円均一で買ったナチュラルリースに付けて、なんちゃってハロウィンリースの出来上がりです。

材料費:105円
所要時間:5分

お手軽で可愛くてお気に入り
ドアの外にせっと済み。

次はクリスマスだね