goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

ケーキ→鍋

2005-01-21 | 日記
今日は朝からケーキ作り。
マーブルケーキ。バースデーケーキなのだ。
デコレーションにしたかったけど、持って行くまでに溶けちゃうから。残念!!
ホントは昨夜会社から帰って作りたかったんだけど、いざ作ろうと、家にあったケーキ用マーガリンの賞味期限見たら2004年9月でさぁ Σ(゜Д゜)ガーン
無塩バターもあったんだけど、賞味期限見たら2003年6月でさぁ Σ(゜Д゜)ガーン
昨日は帰り遅かったんで、スーパー閉まっちゃってたんで、今朝、スーパー開くの待って作り始めました。
間に合うかのかな (。・x・)ゝ
ちょっと不安だったけど、初めて作ったケーキじゃなかったんで、すんなり作れました。
あ、写真撮っとけばよかった。日記に載せれたね。
しかしケーキは味見出来ないのが辛いね(-_-;)

夜はお兄ちゃん家で鍋。
ちゃんこ風。
ちゃんこあんま食べたこと無かったんだけど、マジ(゜д゜)ウマ-
彩ちゃん食べ過ぎてお腹パンパン。
かわいい(^^)
お兄ちゃんは相変わらず語ってて面白い。
お兄ちゃんもお姉ちゃんも仲良しで羨ましい。憧れ。
夜はお腹もいっぱいで幸せでぐっすり。
明日は初詣だ。

筋肉痛

2005-01-20 | 日記
昨日の富士急のせいで、見事に筋肉痛。
腕と背中が痛い。
腕が痛いのは恐らく、ジェットコースターで安全バーにしがみついてたせい。
背中はなんだろ・・・
スケートで、足が筋肉痛になるかと思ってたのに、足は大丈夫だった。
スケートの靴擦れは痛いけど。
運動不足&年ですかね・・・
でも翌日に筋肉痛出るって事は若いんですかね・・・
どっちにしても運動不足。
ウォーキングだけじゃダメですね。

富士急ハイランド

2005-01-19 | 日記
とうとう来てしまった。この日が・・・
会社のみなさんと10名程で富士急ハイランドへ。
お化け屋敷も、絶叫マシーンも苦手なコケは、今まで何回誘われても富士急だけは断って来てたんだけど、同じく、お化け屋敷も、絶叫マシーンも全くダメな人がメンバーにいたし、みんなでワイワイ行く雰囲気は好きだし、まぁ、いいかって誘われるままに参加・・・しなきゃよかった・・・(;・∀・)
着いて一番最初にFUJIYAMA乗ろうとするし(勿論強制)
でも、まぁ、お化け屋敷に比べたら我慢出来るから、FUJIYAMA乗る代わりにお化け屋敷免除って条件で乗りました。が、怖かった・・・
人間、怖すぎると、悲鳴すら上げられない。
コケP始終無口ですよ。
「キャー!!!」とか言ってんのは余裕がある証拠です。
続いてドドンパ。
速過ぎる・・・
が、速いのは苦手じゃないので、意外と大丈夫でした。
そしてお化け屋敷。超戦慄迷宮。
入らないって約束だったのに、力づくで入れられた・・・
男の力にはかなわない・・・
「お守りと入場券買ってあげるから」って
暗いのにお守りなんか見えるかーーー!!!!
長すぎなんだよ、ここのお化け屋敷!!
すっごい怖かったけど、怖すぎてっずっと喋ってた。
お化けがあまりにしつこく変な声出してるので思わず
「劇団員?劇団員?」と訊いてしまった・・・
いや、怖かったんだよ。マジで。
あと、スケートもしました。
10年以上ぶりのスケートで最初ビビりまくりだったけど、すぐ慣れた。
明日は筋肉痛決定。
富士急には、もう二度と来ないぞ。

コンタクトレンズ

2005-01-16 | 日記
先日、コンタクトレンズを作りに眼科へ行った。
普段は裸眼なので、あまりメガネっこであることを知られていないが、実は、小学生の頃から授業中や仕事中のみメガネっこなのだ。
何故普段は裸眼なのかとゆーと、恐ろしくメガネが似合わないのだ。
オサレメガネが欲しくて何度かメガネ屋にも足を運んだが、似合わないうえに、たまーに似合っても、マスカラたっぷりコケPは、レンズにまつ毛が当たってしまって不快でたまらない。
ところが最近視力の低下が進んだよーで、裸眼では看板等の文字が読めない。
友人の顔を遠くからじゃよくわからない。
これはコンタクトしかないな。と。
目に入れるのが怖くて、避けてきたが、先日初めてソフトコンタクトレンズを試してみた。
おもったより不快じゃない。
右目はすぐに慣れ、違和感も全く無い。
左目は疲れると違和感を感じてしまうが、疲れてない時はまるで裸眼。
世の中こんなに明るく美しかったのか。
メガネよりきれいに見える。
フレームがないからだろう。
今日は二週間検診。
OK貰って、2ウィークアキュビュー三か月分と、お泊り用に1デーアキュビュー1箱お買い上げ。
あたしは、目の内側の細胞が元々人より少ないらしいから、使い方には要注意だ。
しかし、オサレメガネが似合う女も憧れなので、引き続き、自分に似合うオサレメガネを探す旅は続けよう。
青山に気になるお店があるし。
お薦めメガネ店あったら教えてください。

ボウリング大会→肉

2004-12-29 | 日記
会社の忘年会でした。
仕事終わってからボウリング大会→モーモーパラダイスですき焼き&しゃぶしゃぶ食べ放題。
すきっ腹にボウリングはどうかと思ったが、やってみると意外と面白く満足。
一年以上ぶりのボウリングにしては順調にこなし、コケのいたチームは賞をいただけた。
一人あたりうまい棒90本とうまい棒クッション・・・(写真参照)
90本・・・
しかも味は三種類だけ・・・
うまい棒は好きだがキツイ・・・
そしてこのクッション、ネットで調べたら、UFOキャッチャーの景品なんだけど・・・
なんでちゃんと四人分揃ってるんだ?
このクッションがまた微妙な大きさで、枕には小さいし、飾るしかないのか?
しかし、うまい棒部屋に飾るのもなぁ・・・
欲しい人いる?

縫製工場

2004-12-23 | 日記

今日、以前いた会社で出していた縫製工場から、携帯に電話がありました。
「今、手が空いてるから何か仕事ない?」と。
確かに。05年S.Sの展示会も終わり、アパレルは今ちょっと暇な時期だからなぁ。
販売の人はバーゲン準備で忙しいだろうけど。
企画・デザイン側はクリパの季節だもんなw
と、言ってもあたしも今すぐお願いする仕事は無いので、年明けに何かお願いします。と回答。
年末に企画・デザインして年明けにサンプル作ってもらうかな。
毎回思うんだけど。
物を作るとゆーことは本当に大変なことで、デザイナーがデザインしなければ業界自体が動かない。
パタンナーも工場も倉庫も運送業者も販売員も仕事がなくなってしまう。
当たり前の事なんだけど、自分が仕事を作らなければ仕事が無いのだ。
与えられた仕事をこなすのではなく、仕事を作って、他に仕事を与えるのも仕事。
みんなに仕事を作らないと、みんなご飯が食べれなくなってしまう。
勿論売れるものを作らなければならない。
やりがいもあるけどプレッシャーが凄い。
でもね、結局これが好きだから続けるんだけど。
頑張ろうね。マツ。

今日の写真は、被り物(帽子)を嫌がり、取ろうとする彩ちゃん。

かーわーいーいーーー!!!

ちゃんと小さいお手てでボンボン(正式名称:梵天)つかんじゃって

かーわーいーいーーー!!!

大変そうだけどSRGでも子供服始めよっかなぁ。。。

サンタちゃん☆

2004-12-22 | 日記

コケお手製のサンタ衣装を着た彩ちゃんサンタさん。

かーわーいーいー!!!!!

写真撮る為に、強制的に手を広げさせられてるトコがまた

かーわーいーいー!!!!!

プライバシー保護の為、目を隠しててちょぴり怪しいですが、本人メチャメチャかわいいです。
ボンボンがおっきめにしてよかった。
かわいい。
素材はウール100%
袖口・裾のみポリエステル100%(フリース)使用。
素材的にも悪くない。
また来年もデザイン変えて作ろっかな♪

サンタさん。

2004-12-16 | 日記
彩ちゃん(1才)のクリスマスプレゼントにサンタワンピを作りました。
ワンピだけじゃ寂しかったんで、残布で帽子も作りました。
コケ的には裾(?)の白の巾はもっと広い方が好みだけど、ワンピのポケット口に使ったオフ白のフリーステープが余ってたんで使っちゃいました。
微妙に丸みのあるラインにしたところがポイント。
かわいい。
早くかぶったトコ見たいな(*^_^*)

恋してハニカミ。

2004-12-12 | 日記
見つけると、恋の願いが叶うハートストーンは、夜になるとピンク色にライトアップ。
かわいいけど、見つける意味が無いような・・・

今日は高校の同級生の結婚式。
彼女はナース。
旦那様は患者さん。
エロいなw
いつまでも幸せにね・:*:・(b^ー゜) ~・:*。・:*:・゜'☆♪

あたしの恋はハニカミ中♪