goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

ディズニーシー

2005-12-10 | 日記
先月、生理痛で断念したディズニーシーにやっと行って来ました。
上半期の売り上げ件数がコケP一位でしたので、会社でペアパスポートをいただいたのですよ。

パスポート代タダだからとゆーわけではないのですが、朝、二人して見事に寝坊しましてシーに着いたの14時ですよ

でも、平日でしたので、ファストパス取ることもなく、殆どが待ち時間なし。
唯一待ったのはレイジングスピリッツだけかな。
コケ以上にジェットコースター苦手なダーリンは搭乗後ぐったり。
回転するコースター初めてだったらしい(゜▽゜;)

ホライズンベイレストランは、食事中にミッキーやミニーちゃんが遊びに来てくれちゃう。
写真取り捲り。
キャラクター独り占め。
ここのデザートがまたかわいい。

こんな感じ↓







今回ショーはあんまり見なかった。
午後から行ってもシーは充分遊べるね。
ランドに比べてアトラクション少ないし。

お土産にダーリンとお揃いでティンカーベルのストラップと部屋着兼パジャマ用にプルートのスウェットとミニーちゃんのスウェットお買い上げ。
家の中でならペアルックもいいでしょw

午後からでしたのに、パーク内歩きまくりでお疲れコケP。
次回はランドに行こう。
マリーちゃんの耳付けて。
今度こそ朝から行けますように(-_-;)

ディズニーシー×→動物園○

2005-11-26 | 日記
イタイ。
喉が。風邪が治らない。
お腹が。生理痛で。

今日はディズニーシー行く予定でしたのに、生理痛激しくて、動けたのお昼前。
時間的に勿体無いからシーは次回。

今日は午後からのんびり野毛山動物園に行った。
入園無料。

レッサーパンダがかわいかった。

鶏とモルモットを抱っこした。

紅葉がいい感じ。
お散歩には丁度いい季節ですね。




湯治@箱根・二日目。

2005-11-16 | 日記
宿を出て、いっぱい坂(山?)を登って箱根ベゴニア園へ。

予想以上にキレイなところで、園内いっぱいにお花が咲き乱れ、水中にもベゴニアが浮いてたり、天井からもベゴニアが垂れ下がり、どこを見てもお花・お花・お花。



クリスマスシーズンなので、ベゴニアをあしらったクリスマスツリーなんかもあって、メルヘンちっくdeロマンチックが止まらない。(byココナッツボーイズ)



ちなみにダーリンはベゴニア園を、牛がいる園だと思っていたらしい。
『ベゴ』だからね・・・(-_-;)

ベゴニアの後は坂(山?)を下って小田急パターゴルフへ。
パターゴルフとは言え、ちゃんと9ホールあるうえに滅茶苦茶難しい!!
6対3でコケの完敗(´;ω;`)
罰ゲームが恐ろしい。

そのまま箱根ガーデンミュージアムに移動。
ハーブレストランでハーブティーとカレーをいただく。美味。

二階にあるハーブショップで、マッサージオイルやハーブティーをお買い上げ。
ダーリンがお土産に買ってくれた。
ありがとう

ハーブショップの一角にある足浴コーナーで、お庭を眺めながら足浴を楽しむ。
ダーリンは『リラックス』
コケは『デトックス』のオイルをチョイス。
死海の塩入りホットバスが気持ちいい。
お庭のクリスマスツリーがキレイ
うっとりしながら隣を見ると、ダーリン寝てるし
悔しいからコケも寝ちゃえ

続いて、箱根ガーデンミュージアム内の箱根おもちゃ博物館へ。
アトムと鉄人28号が出迎えてくれる。





ちょーどクリスマス企画をやっていて、展示物の中にサンタ帽子を被った金色のロボットが全部で何体いたか当てるという物。
最後、数を投票ボックスへ投票し、後日正解者の中からプレゼントがいただける企画。
なかなかファンタスティックdeロマンチックが止まらない。(ココナッツボーイズ)

何回数えてもロボは6体でしたのに、
「6は縁起が悪いから。」と
『7体』にして投票されるダーリン。
それじゃあ、数える意味ないんじゃ。。。(-_-;)

お帰りにはまだちょっと時間があったんで、早雲公園という名の早雲山を登る。
『公園』いうんで、ちょっとした広場的なものを妄想していたのですが、実際はただの山。
登りやすいよう、木で階段のような物が用意されているだけ。
かなりの傾斜。
実際看板にも『健脚向き』と書かれている。
ご年配の方にはまず無理。

帰りも小田急ロマンスカーdeロマンチックが止まらない。(ココナッツボーイズ)

規則正しく食事をし、体を動かし、珍しく健康的な二日間でした。
次回はディズニーシーかな。

湯治@箱根・一日目。

2005-11-16 | 日記
月曜日。箱根に旅行に行って来ました。
ダーリンと。一泊だけ。

朝から行って遊ぶ予定だったのに、またまた二人で寝坊して、お家出たのお昼過ぎ。

小田原からロマンスカーで箱根湯元へ。
ロマンチックが止まらない。(byココナッツボーイズ)

平日の観光地は老人だらけ。
空いていて良い。
シフト勤務の特権ですね。

本日の宿は箱根の森おかだ
和室でゆっくり。ゆったり。癒される。
外に露天足湯があって、男女一緒に楽しめる。
山と河に囲まれ、夜の明かりを眺めながらしばらくボーっとする。
あんよがあったかい。
幸せ。

夕飯も見た目以上にボリュームたっぷり。
お腹いっぱい。

楽しみにしていた野天風呂も種類が豊富で凄い良かった。
竹で出来た風情のあるベンチで、夜空の下仰向けで寝て涼むおばちゃまの姿。
もう何にも言えませんよね(-_-;)

サウナに入って、自分の贅肉と向き合う。
思わずサウナ内で一人ヨガをしそうになる。←微妙にしてた。

さっきまで贅肉と対話してたくせに湯上りはハーゲンダッツ。

お部屋にマッサージ師を呼び、全身マッサージ40分。
至福。

ダーリンと缶ビールを飲み就寝。
酔っ払ってなんかしたよーですが、よく覚えてません。
ただ、すごく楽しかったです。

温泉はいいですね。毎月行きたいな♪

ハーブティー。

2005-11-15 | 日記
箱根ガーデンミュージアムのハーブショップで購入したハーブティをいただいた。

ローズヒップ+ハイビスカス。
大好きな組み合わせ。
美肌と疲労回復に良い。

さらに同じくガーデンミュージアムで購入したローズジャムを入れて混ぜ混ぜ。

ハチミツたっぷり。
バラの花びら入りなので、ハーブティに入れると花びらが浮いてとってもキレイ。

お茶うけはマリービスケット。
ビスケットにローズジャムを塗っても美味しい。

バラを食べたり飲んだりって行為がキレイになりそうで良い。
あくまでもイメージ。
でもイメージが大事。

明日はミルクを買って来てバニラの紅茶でミルクティを作ろう。

紅茶。

2005-11-13 | 日記
紅茶が好きです。

あったかい飲み物を飲むとホッとするから。
ほどよく甘かったり、果実やお花の香りがするやつが特に好き。

つい先日も、ダーリンとLUPICIAという、お茶の専門店へ行って来ました。

ティーサロンも併設しているお茶屋さんでケーキとお茶をいただき、帰りに紅茶を買って帰りました。

ダーリンの好きなバニラの紅茶とコケセレクトのラムレーズンの紅茶。
200種類以上もあって目移りしまくり。
選ぶのも大変。
飲むのが楽しみ。
手作りのお菓子と楽しみたいですね。

ハチクロのはぐとあゆみたいにティーコゼーでも作ろうか。
洋裁だけは得意だし。
出来上がったらアップしよ♪

いざ鎌倉。

2005-11-12 | 日記
昨日は、ダーリン共にお仕事お休みでしたので、一緒に秋の鎌倉を楽しむご予定でした。
紅葉の中を寺巡りですよ。
いいじゃないですか。

前日にネットで寺巡りコースを検索し、目覚まし時計もセットし、準備OK。
床につく。
遅くても10時には目覚めるご予定。

最初に起きたのはお昼前。。。

『鎌倉やめて、三渓園行こうか。近いし。紅葉もキレイだよ。


次に起きたのは、お昼過ぎ。

『映画行こうか。NANA結局見てないし。桜木町か横浜辺りで。その後焼肉でも行こうか。』

さらに次に起きたのは。。。

『コケちゃん、外が暗いよ!!!』

って。。。。

二人して何時間寝てたんだろぉ。。。

疲れてたんですよね。そうですよ。
いつもお仕事頑張ってますもん。
たまには(?)こんなゴロゴロした休日も いい(≧∇≦)b じゃないですか。

結局夕方起き出して、お洗濯して、近所の居酒屋に呑みに行きました。。。

バイトヘル2000。

2005-11-06 | 日記
またまた出るですよ。
電気グルーヴプロデュースのゲームが。
今度はPSPから。
あの、最強のクソゲー『グルーヴ地獄V』の続編。
その名もバイトヘル2000
今回も勿論あります。
あの、ひたすらボールペンの蓋をはめ続けるボールペン工場のバイト。
そして交通量調査。
コケ的にきこりゲームもかなり好きだったんだけど、今回もあるかは謎。
12月22日発売予定。
絶対買います。