goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆なみちゃんとご飯☆

2012-12-13 | ご飯
バイアステープが足りなくなっちゃったので、昨日オカダヤでバイアステープを買って、久しぶりになみちゃんとクレアでご飯




久しぶり過ぎてなみちゃんの髪が前回会った時の倍くらいの長さになってたwww





なみちゃんから韓国旅行のお話しを聞いて行きたくなっちゃったけど、あたし飛行機苦手だし行けるのかしら




いっぱいお話して、気が付いたら2~3時間同じお店にいたかも(○´艸`)




また一緒にご飯行こうねー(●´∀`)ノ+゜*。゜




お家帰ってベビーベストの続きチクチク。




なんでベビーベスト1着にそんな時間がかかってるのかとゆーと、いっぺんに3着縫ってるからなのです。




1着×3=3倍!!




あと、毎日予定いっぱいで集中して作れないから




今週中には出来るはず。多分w

☆F忘年会@銀座☆

2012-12-11 | ご飯
日曜日、F時代の先輩方+@とGINZA IRODORIで忘年会をして来ました




元・不死痛組のうち
2人は先月末で退職して有給消化中。
1人は今月末で退職予定。
1人は3月末で退職予定。



と、みんな今年度は転職の時期みたいです




この日初めて会った人が、先月までコケがいた同じビルの同じ階で働いてる人でビックリ
フロアは違うので見た記憶は無いけど。
世の中狭すぎですね




お店の方のご好意でマグロのカマが出てきました。



柔らかくてめっちゃ美味しかった




みんなで飲んで、喋って、結局同じお店に4時間いましたwww
楽しかった




あと、姐さんからクリスマスプレゼントにクマちゃんのキラキラストラップいただいちゃいました。



可愛い

姐さんありがとうございました




次回は夫婦で姐さんのお店の酒蔵ツアーにも参加しようかな

☆ベビー服用の布☆

2012-12-05 | ご飯
ダンナさんと新宿に行って来ました





カワユスなベビー用の布を2種類お買い上げ






今月はやっと時間が出来たので、作りたかったベビー&子供服を片っ端から作っていきます






全部プレゼント用






まずはベビー服から






子供服は大きくなっちゃってるだろうから、サイズ聞き直さないとな






課題はやんちゃな猫が2匹いる中、どうやってチクチクするか






上手に縫えますように





夕飯は大勝軒まるいちの特製つけ麺を食べました





大勝軒の最後のお弟子さんのお店なんだって。





美味しかったけど、最近体を動かしてなかったので食べきれず、ダンナさんに手伝って貰っちゃった。





ごめんなさい





抱っこされてるロビン



萌える

☆カレー部→横浜会☆

2012-12-03 | ご飯
先月末で今の職場とバイバイしましたヾ(。・ω・)ノ゜




最後の2日間はみんなと思いっきり楽しみましたd(*・ω・*)b♪





本当は3DAYSの予定だったのだけど、主催のMARUが風邪でお休みしたのでまた次回に延期~。




体力的にも2日間がちょーどよいね。




【11/29 カレー部】

インド料理 サクティでカレーバイキング



やっぱり美味しい



この日は主に、大森本社時代の話しで盛り上がりました。
あの頃、本当に会社行くの楽しかったな~(o⌒∇⌒o)







カレー部のみんなからサプライズでプレゼントいただいちゃいました



入浴剤色々☆






マカロンの形の入浴剤に








クリスマスカラーの入浴剤



めっちゃかわいい嬉しい
とても男性セレクトとは思えない可愛さO(≧∇≦)O
ありがとうございます。
これで温まります





さらに手作りプッチンプリンも!!



おっきいの!!



中目黒時代、会社でみんなでやった「バケツdeプリン」を思い出すwww
バケツdeプリン(ギガプリン)のレポ日記はこちら↓↓↓

http://blog.goo.ne.jp/coke-p/e/d138e8580b56f6e588ac121d03330f50



タカさん&草矢くんありがとう
プリンは誰か家に遊びに来る時に作っておこうかな^^






ベジタリアンの酒井さんからはサブレ



流石ベジタリアン。
乳製品・卵未使用



甘過ぎない優しい味で、ダンナさんとほっこりいただきました
いつもありがとうございます。






この日は草矢くんのお薦めで、インドの溶けないアイス「クルフィー」を注文してみました。



みんな一口食べた瞬間


無言「。。。。。」


そして、難しい表情。


練乳とカルダモンが入ってるんだけど、兎に角不思議なので、興味ある人は是非インド料理店で注文してみて下さい。


めちゃくちゃ甘いので、甘いの苦手な人は無理だと思う







【11/30 最終日&横浜会】

同じチームの女性陣から餞別をいただいてしまいましたq|゜Д゜|pワオォ



ローズの入浴剤とエプロン


リエ姉が選んでくれたんだって
流石リエ姉コケの好みをわかってりゅ



ローズのバスソルトは見た目もかわいいので、しばらく洗面所に飾って置くことにしました。

エプロンも早速使います!!


みんな本当にありがとう





夜は毎回川崎で行われる横浜会w

今回はTAPAに行って来ました~ヽ(・∀・)ノ



グリルチキンカレー鍋とかとか。

田町から淳ちゃんも来てくれて嬉しかった(○´艸`)





デザートはロールケーキ




いっぱい喋って・食べて、二次会も参加しちゃった

楽しかったo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o






お家に帰るとさらにダンナ様がコケの好きなチョコレートとカントリーマアムのロールケーキを用意していてくれました



もう、お腹いっぱいΣ(・ω・ノ)ノ!w


言いながらチョコレートケーキ食べましたw


ダンナさん、いつもありがとう



さて、やらなきゃいけないことが山程あるので、しばらくお家に篭って頑張ります!!

☆1人の休日☆

2012-11-04 | ご飯
昨日は久しぶりにコケだけお休みでした。



ダンナさんシフト勤務だから。
まぁ、あたしもだけど




【4:30】
ロビンに起こされる。
そのままダンナさんのお弁当作り




【7:00】
朝ごはん
洗濯
お弁当用冷凍食品作製。






【10:00】
10:00のおやつ(香典返し)






【12:00】
お昼ごはん
ダンナさんのお弁当と同じメニュー
ぶりのにんにく照り焼きとか。




【13:00】
ネコ達とお昼寝






【14:00】
衣替え




【15:00】
3時のおやつ(香典返し)






【17:00】
夕飯のお買い物




【18:00】
夕飯作り




【19:30】
夜ごはん



チキンのトマト煮
筑前煮
豆苗ときのこの炒め物


ほぼ1日お家にいたけど充実した1日でした。

楽しかった

☆(´・ω・`)ショボーン☆

2012-10-03 | ご飯
今日はMEGの誕生日&アルバムの発売日なのに、予約したタワレコからCDが送られて来なーい!!
どころか、状況確認したら「入荷待ち」になってるんですけどーーーー






しょーがないから(´・ω・`)ショボーンとなりながらニノの大奥観てたよ







この前の日曜日、MTTのスタジオが台風で中止になったので、
お家でお弁当用の自家製冷凍食品を量産してました







今回は

・切り干し大根煮
・ひじきの煮物
・コーンバター炒め
・きんぴらゴボウ







の4種類。定番おかずやね。








これ作っておくとホント便利。







お弁当毎日だしねー。







仕事もしてんしねー。







MEGいつ届くんだろ?






明日タワレコに問い合わせてみようかな。






(´・ω・`)ショボーンとしながら寝ます。







。+・゜☆゜*・。(づω-*)つ【☆オヤスミ☆】。+・゜☆゜*・。

☆敬老の日→沖縄料理☆

2012-09-21 | ご飯
【日曜日】

実家でおばあちゃんの敬老の日のお祝いをしました






オシャレ好きなおばあちゃんにパジャマをプレゼント






殆どお家で寝て過ごしているので。
ベストもセットで。寒くなっても着れるように






デザインも気に入ってくれたみたいで喜んでくれて良かった
お家の中に居ても、オシャレはしたいもんねぇ(´・ω・`)






ダンナさんがおばあちゃんといっぱいお喋りしてくれて、
おばあちゃんとっても喜んでたダンナさんに感謝






夕飯はお寿司とママのサラダと唐揚げ。



ママの唐揚げは美味しい






おばあちゃんが、区から貰った敬老の日のお祝いの文明堂のカステラ巻きをコケ達にくれました



文明堂のカステラは卵がほんわりで美味しい




福砂屋のカステラはもっと好き(○´艸`)



●ヽ(>ω<。)ノ○ヽ(>ω<。)ノ●ヽ(>ω<。)ノ○ヽ(>ω<。)ノ●ヽ(>ω

絶品ゴーヤチャンプル






とろけるラフテー






五目首里チャーハン






もちもちヒラヤーチ







琉球ぜんざい




美味しかった(●≧艸≦)゛



おばあちゃんありがとう


お医師が言ってた寿命はとっくに過ぎちゃてるみたいだけど、
このまま寿命なんか無視して長生きしてね。
おばあちゃん



●ヽ(>ω<。)ノ○ヽ(>ω<。)ノ●ヽ(>ω<。)ノ○ヽ(>ω<。)ノ●ヽ(>ω


窓辺がすっかりお気に入り

☆重慶飯店@横浜中華街☆

2012-03-04 | ご飯
一週間前のお話。
先週土曜日、松山のお義母さんが上京してきて、コケ両親と共にみんなで横浜中華街へ行って来ました





松山のママが、中華街に着いただけで、中華街の街並みに感動してくれたのが新鮮で嬉しかった
横浜生まれだと当たり前の風景だから感動とかないもんね。




コケ家の大好きな重慶飯店でディナー
やっぱ四川は重慶だよね




【牛カルビの辛子炒め】
ダンナさんとコケのお気に入り
美味しかった





【四川名菜燻製アヒルと中華パン】
パンにお肉を挟んで食べるんだよ。
コケパパは麻婆豆腐付けて食べてたwww





【椎茸入り酸辛味フカヒレスープ】
これ辛かった~
でも酸っぱいの。
冬だから体が温まっていいね





【大正海老のチリソース】
海老が大きくてプリップリ





【重慶飯店本館特製マーボー豆腐】
重慶の麻婆豆腐は山椒が効いててマジ(゜д゜)ウマー
丼で食べたいwww





【海の幸入りおこげ】
ダンナさんが気に入ってた
中華おこげって美味しいよね





【アンニン豆腐】
大好き杏仁豆腐
何杯でもいけちゃいます




前々からお互いの母同士が(キャラ的に)似てるな~とは思ってたけど、母2人が気が合いすぎてめっちゃ盛り上がってて凄かった
コケママ知ってる人に想像していただければわかると思うのですが、ヨーコ×2ですよwww
凄くないですか?www
父立場なし
まぁ、母同士が仲良しってことはいいことですよね



コケとyamaちゃんは「双子?!」ってくらい、感性やら考えやら行動やらシンクロし過ぎて、本人達でも気持ち悪いくらいなのだけど、母×2を見て、同じような母親から生まれ育ったから似てるんだとお互い納得





翌日、ママを空港に送りがてらお茶





先週も食べてばっかりの週末でした



ダンナさんの従姉妹からキティちゃんの祝電いただきました



かわいい
お姉ちゃんありがとうございました
ダニエルくん&キティちゃんは玄関でゲストをお迎えしてくれてます

☆チャリチョコ→バレンタインデコチョコレートケーキ☆

2012-02-14 | ご飯
会社でウォンカチョコレートをいただいたので、



金曜日の夜チャーリーとチョコレート工場観ながら食べました






「会社帰りにチャリチョコ借りてきてね」って言ったのに
古本屋[m:83]寄ってて借りてくるの忘れたダンナさんに、
帰宅後すぐツタヤに借りに行かせたりしてませんよ。ええ。ええ。





ウォンカチョコレートは期待どおりカタカナのが出てきました



ちょっと嬉しい(○´艸`)






チョコがシルクハット型なのもかわいいよね









バレンタインは日曜日にバレンタイン デコ チョコレートケーキ作りました




デコレーションが最後まで思いつかず、結局その場の勢いでデコ。
プチシュークリームにチョコ塗って付けたら美味しかった
来年は苺とブルーベリー使いたいなぁ~


☆噂のイタリアン~FRESCO~☆

2012-01-22 | ご飯
駅から15分もかかるのに、大通り沿いでも無いのに、
通るたび平日でも満席のイタリアン。



ずっと気になってたので昨夜行って来ました




先ずはお野菜。
大好きなバーニャカウダ


お野菜自体も美味しいし、アンチョビとオリーブのソースがめっちゃ美味しい

野菜だけで無心に食べちゃいました☆




パンはガーリックトースト






ムール貝のエスカルゴ風。


残ったソースにパンを浸しすと幾らでもパン食べれちゃって危ない一品




チーズが食べたくなったので盛り合わせをオーダー。


いろんな種類のチーズ食べれるとテンション上がるよね




渡り蟹のクリームソースパスタとサングリア白


このパスタめちゃくちゃ美味しいの><
パスタ何種類もあったけどこれを頼んで正解

サングリアは赤も美味しかった




鶏肉の小悪魔風


糸唐辛子が小悪魔風?!
想像した味と違って酸味があって食べやすい。
お腹いっぱいだったけど全然食べれちゃった




ドルチェはティラミスとチーズケーキ




甘さを抑えたティラミスでコーヒーのほろ苦さが強めでした。




店内の雰囲気もとってもいいし、他にも食べてみたいお料理いっぱいなので、
また何かの記念日とか、友達が遊びに来た時に行きたいと思います