goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

渋谷やしま

2008-12-15 | ご飯
UDON(映画)を観たら、美味しいうどんが食べたくなっちゃって、昨日渋谷のやしまにうどんを食べに行って来ました


代々木公園をお散歩しながら行って来ました
よく晴れてて気持ちよかった
落ち葉もキレイだったし


げそホットを食べました。



写真ぶれちゃった

椎茸が甘ーく煮てあって、おばあちゃんの味がした。
天ぷらサクサクだった。
美味しかった


渋谷の東急ハンズでクリスマスツリー買いました



ちゃんと電気付くの
オーナメント付きで2000円。安い


夕飯はお昼が多かったので太るから我慢
頑張って痩せるんだ!!



ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



Jade Blue

コケのバンドのHP

メープルと言えばホットケーキ!!

2008-10-31 | ご飯
うれしいプリンを食べた翌日。
リエ姉がホットケーキを焼いてきてくれました




前日の残りのメープルシロップをたっぷりかけて




(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!




♪シロップかけすぎた~ホットケーキ♪
(GO!GO!7188)

とはまさにこのことですね




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね


2日目:フレンチ創作料理なり多@愛知・犬山

2008-10-10 | ご飯
丸子から愛知県犬山に移動。
城下町ですね


文化財にもなっている旧奥村邸を改築したフレンチ創作料理のなり多でディナー




ちょっと写真だと暗くて見にくいけど、人力車です。


ここがなんとも期待以上のお店でして。
和モダン風の店内にフレンチなんだけどどこか和風なお料理が続くのです。



この日は“プラチナ”ってゆーコースを予約して行ったのだけど、中でも感動したのがこれ↓



ハイカラさんの12点盛オードゥブル

イロトリドリの小鉢に12種類のオードゥブルがキレイに盛り付けられていて、見た思わず瞬間ため息が
お味もどれも上品で美味しいの。
しかもフレンチとは言ってもお箸で食べられるのが嬉しいの
全部ナイフとフォークだと疲れちゃうからね。


お皿もどれも和モダン風で素敵なお皿ばかり




すっかり気に入ってしまって、また犬山に行く時は是非立ち寄りたいです。

あとね、中庭もとっても素敵なの
夜だったので、写真は撮ってないけど、興味ある方いたら、公式ページも是非チェックしてみて下さい

姉妹店のケーキビュッフェなんかも行ってみたいなぁ




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



2日目:3年ぶりの丁子屋@静岡・丸子

2008-10-10 | ご飯
静岡の丸子(まりこ)にある老舗の麦とろ屋さん丁子屋に行って来ました




自分のブログで調べてみたら、どーもコケは3年に1回のペースで通ってるみたいw


東海道五十三次の“丸子”にも描かれているお店で、松尾芭蕉もここでとろろ汁を食べたとゆう、由緒正しいお店なんです


頼むのはいつも一緒。



基本の“丸子”と







揚げとろ。



ご飯がね、お櫃で来るんです。
古い店内でゆったりと食べれて、懐かしい気分に浸れます
自然薯と麦飯しか食べてわけですが、凄いお腹いっぱい。
身体に優しいメニューです


ホントにいつも同じ物頼んでいるので、次行った時こそ揚げとろ以外のサイドメニューを頼んでみようと思います




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



自炊ライフ☆

2008-09-26 | ご飯
相変わらず毎日バタバタ忙しいコケです。

主にお歌の練習したり、ダンスの練習したり。
どっちももっと上手くなりたいです


先月から遅番続きの日々ですが、頑張って自炊するようにしています。
実はモバイルPCを注文してしまってお金が無いんです

でも今はずっと欲しかったモバイル届くのが凄い楽しみ
データ通信カードをどこのにしようか、毎日のように調べて悩んでるのが楽しい日々です
早くPC届かないかな


遅番続きなのでお料理も簡単な物ばっか。
最近は一汁三菜じゃなくって一汁二菜。
食べる時間も遅いしね。
三菜目は納豆でカバー
例えばこんな感じ↓



・鱈とポテトのクリームグラタン
・半月卵のきのこあんかけ






・鮭のピリ辛蒸し
・茄子のネギソース


やっぱ秋は秋鮭と秋茄子でしょう
季節の物は安いし美味しいし言う事なしだよね


明後日はスタジオ2本。
合計6時間。
3時間歌って、3時間踊ります。
お歌とダンス復習しなくっちゃ




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね




癌検査⇒Powers⇒天王洲

2008-09-18 | ご飯
今日は恒例の子宮がん検査の日。
朝から病院ですよ


子宮頸癌の検査はいいとして、
子宮体癌の検査が・・・


痛かったよーーー
痛かったよーーー
痛かったよーーー


もうヤダこれ。凄い痛いんだもん
検査結果は来月。
今日も病院帰りはいつもどーり神社でお参り。
なんでもありませんよーに。



病院終わって、お昼になって、お腹が空いたのでPowersへ。




え?また??www
昨夜行ったばっかなのにww


昼間見るとまた違う感じでしょ?
トタンが錆びてるのはわざとだよ?w


タコライスと迷ったけど、薬膳カレーにした





カレーは2種類選べるの。
今日はグリーンカレーとキーマカレーにしてみました。
美味しい


デザートはココナッツアイス
ここのココナッツアイスはホントココナッツぎっしりで美味しいんだ
しかもココナッツは解毒作用があるから老廃物が外に出るし、貧血予防にもなって女性には嬉しい食材
でもアイスになってたら太りそうだよねw


来年から職場が天王洲アイルになるかもで。
かもだけど。
うちから天王洲だと乗り換えばっかで行きにくいから、品川から歩けないか試してみた。


思ったより近いね。品川⇒天王洲アイル
これなら通えるかも


でもやっぱり渋谷方面がいいな。
家⇒品川の定期とか全然嬉しく無いしw
コケが引っ越しするって手もあるけどね。

転職か引越しか部署移動か激しく悩み中


それにしても、さっき求人サイト見てたんだけど、天王洲アイルって仕事多いね。
オフィス街だからしょーがないかぁ。



品川プリンスホテルで2年~3年ぶりにボウリングやりました。
コケはボウリングがイマイチ上手くありません。
残念


Powersのカレーとアイスのおかげで未だにお腹がいっぱいです。
今夜は夕飯食べなくていっかな




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね




Powers

2008-09-18 | ご飯
昨日、朝時間が無くって、マスカラ塗らないで会社に行ったら、朝一で隣の席の男の子に

「今日、眠そうな目してない

って言われました
即効でトイレでマスカラ塗り塗りしてきたけど。
男の子ってよく見てるなー


アイライン引かないで会社行けば
「今日、目腫れぼったくない大丈夫
言われるし

チーク塗らないで会社行けば
「今日、顔色悪くない大丈夫
言われるし


おかげでメイクに手の抜けないコケです(´・ω・`)



昨夜、久しぶりにコケお気に入りのお店Powersに行ってきました





昨夜はスクリーンでWind Blow05(レゲエ系のフェス)のDVDが流れてて、ゆったりとフェスの映像と音楽を視聴しながらご飯食べてました


Wind Blow05の中にちょっと気に入ったお兄ちゃんがいたんで、

「この人いいね!」

と店員さんに言ったら、彼のCDを沢山持ってきてくれた。
相変わらずサービスいいなぁ
Spinna B-ILLって人。
知ってる人いる?
前はグループでやってたんだけど、今はソロでやってるんだって。
ベンフォールズみたいな感じ?
あ、音は全然ベンフォールズじゃないからね


このフェスがね、海岸でやってて、曲知らなくても楽しめちゃいそーなアーティストばっかで、凄い気になった。
気持良さそう行ってみたいな
来年行っちゃおうかな


デザートはバナナフレンチトースト



たっぷりのハチミツにフランスパンにバナナに生クリームにアイス!!
しかもアイスはロッキーロード(チョコレートアイスにマシュマロ入ってるやつ)をセレクト


凄いカロリー高そう
でも美味しい
そして頭痛がする程甘いwwwww


「お腹いっぱいーーーーー」


言ったら、店員さんに


「いやー。よく食べてましたよ。」


って
ですよねーーーーーwwwww



帰りにコンビニであひるの空の新刊買って帰りました
千秋LOVE




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね




シロノワール@コメダ珈琲店

2008-08-09 | ご飯
ユザワヤでシーチングを買った帰りに、久しぶりにコメダ珈琲店に行って来ました


前回はイチローさん達とBMでステーキとサーバーサービスをたらふく食べた後に、ウィンナーコーヒーとミニシロノワールを食べたのですが、今回はお腹が空いていたので、コメダで初のお食事


まずはお飲み物
今日は夏なのでサマージュースにしました





いいね~。相変わらずのジュースとは思えないこの容器ww

ツブツブ甘夏ジュースなわけですが、時々果肉がストローを塞いで飲みにくい(;´Д`)


そうそう、ここのドリンクには必ずおつまみが付くんですよ。
※ここは喫茶店です。




こんな袋と小皿を渡されて。。。
中を開けると。。。




豆!!
結構美味しいです



続いて、ハンバーガーをオーダー





デカッ!!


割るとこんな感じ↓




バンズが甘いコッペパンのお味
素朴な感じでコケは好きです


ハンバーガーでかなりお腹いっぱい感あったんだけど、、コメダまで来て、シロノワール食べないとかあり得ないので勿論オーダー







キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !






見てこのボリューム



メープル特盛りで
ソフトクリーム溶かして
デニッシュに浸して、



(゜д゜)ウ-(゜Д゜)マー(゜A゜)イ-…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!



おかわりしたいけど、太るので我慢w
今度はエビふりゃあ食べたいな



ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



上目六さくらショッピングセンター閉店@中目黒

2008-08-08 | ご飯



目黒川沿いにある、上目六さくらショッピングセンターが今月いっぱいで閉店しちゃうんですよ





古い民家を改築した作りで、カフェとか天然酵母のパン屋さんとか入ってるんだけどね。


こんな感じの外観↓知ってる?






この牛を見れば知ってる人も多いんじゃないかな?



ここは、前の会社にいた時からお気に入りで、度々ランチやらディナーやらに訪れたり、パンを買って帰ったりしていました。

目黒川沿いのカフェではここのomamori cafeとパシフィック57が落ち着けて一番大好きで、自分のブログにも度々登場させてたのですが、オパトカ">オパトカは味も凄い美味しいし、パン一つ一つのネーミングが凄い面白いんです。
例えば、クリームパンが“パーでんねん”とかw
オパトカについては詳しくはまた後日。





オパトカは原宿にもあるんで、パン好きの人は是非


昨日はお醤油とジンジャーのパスタをいただきました





美味
ランチパスタは何種類かあって、各ソースごと1種類ずつパスタがあるの。
生姜好きのコケはお醤油とジンジャーのパスタばっかです


でも、omamoriもどーやら来月原宿に出来るみたい
ここのomamoriとは少しコンセプト変わるっぽいけど。
よかった原宿に出来たらまた絶対行こう


8/31の夕方からはお別れ会。
来月頭はガレージセールをやるようです。
淋しいけど、ちょっぴり楽しみ

オパトカの機材なんかも販売するらしいので、これからカフェを始める人には凄いチャンスだよね


コケも恐らく年内で中目黒を去ります。。。


涼しくなったら、恐らくコケ日記は中目黒グルメレポ・主にオサレカフェ特集になりますw
乞うご期待




ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね



スイカ!!!!

2008-08-08 | ご飯
夏といえばスイカでしょう



今日、会社にサマンサたんがスイカを切って持ってきてくれました


凄いあまくて美味しかった


今年初めてのスイカだったので、みんなで西だか東だか向いて笑いながら食べました



ランキング参加しました。
よかったらクリックしてね