goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

STERNE 3rd ANNIVERSARY@WOOM

2005-03-11 | 音楽
今夜はお仕事を定時にあげて、琉球ディスコ@WOOMへ行き、そのままSTERNE 3rd ANNIVERSARY@WOOM(卓球&ウエストバム)へ参戦するつもりだったのに、
今日に限って残業・残業・残業で結局会社出たの21時半とか・・・

琉球逃がすΣ(T▽T;)

しかも、今日、ゲストでオレンジレンジのギター出たんだってね・・・

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

めっちゃ、見たかった!!
凄いショック!!
そして、連れのヒロオくんごめんね(´・ェ・`)

気を取り直して、卓バムは楽しむぞっと!!
始めの知らないDJさん、はごめんなさい、あんまりノリきれなかったんだけど、クラブかなーりお久しぶりのコケにはいいリハビリ。

やっぱりクラブは(・∀・)イイ!!
この雰囲気好きだ。
クラブ活動再開しよう=*^-^*=♪

続きまして卓球さん。

キタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !

あげあげで。
踊り狂いました。
休む間もなく。
しかも卓球さん、今日微妙にロックじゃない?
いいぞ。かっこええぞ。
やっぱ卓球サイコー!!

卓球終ってバムやん。
ちょっと一休み。
お酒飲んで、ヒロオと休憩してたら、しばらくしてコケに異変が。

突然、目がちゃんと見えなくなっちゃって
頭がボーっとクラクラしちゃって
息苦しい・・・
倒れそう・・・
ヤバイ倒れちゃダメだ。
お酒に酔った?
いや、気持ち悪くない。
トイレに行っても吐けない。
お酒じゃない。
てゆーか二杯しか飲んでない・・・

急に腹痛も始まる。

そーいや、ここ一週間朝食ぐらいしかまともに食事してないな。
その割りには飲んでるな。
しかもあんま寝てないな。
肉体的にも精神的にも疲れを感じてたな。

取り敢えず、苦しい。倒れそう。
もう無理。退場しよう。

ってわけで、なんと体調不良で途中退場。
ヒロオごめんね。

外に出て、しばらくしたらちょっとずつ回復。
ヒロオ曰くサイコーにヤバかった時コケの手は冷たかったらしい。
なんだったんだろ。
怖すぎ。
あんなん初めて。
やっぱ疲れてたのかな。
ヒロオのおかげでなんとか回復出来ました。
よかった。ヒロオありがとう。
また遊んでね(^ー^)ノ



CD

2005-02-27 | 音楽
タワレコ・ダブルポイントキャンペーン中につき、三点程お買い上げ。

①YUKI/joy



想像以上に良かった!!
YUKI復活!!JOYは言うまでも無く良い。
一曲目の『舞い上がれ』がお気に入り。
それにしてもYUKIちゃん痩せたねぇ。
もうちょい肉あった方がかわいいよーな・・・


②ORANGE RANGE/musiQ



買おうと思いつつ、ずっと買ってなかったCD。
コケは何気にORANGE RANGE好きです。
ルックスも好きです。ドレッドのRYO君が。
このアルバムは好きな曲とキライな曲がハッキリ分かれました。
取り敢えず『papa』がキライです。
ファンの皆さん、ORANGE RANGEさんごめんなさい<(_ _)>
それにしても19曲は入りすぎだよね(・・;)

③THE YELLOW MONKEY/THE YELLOW MONKEY LIVE AT TOKYO DOME(初回限定盤200ページ豪華写真集付き)



初回版購入を逃し、ずっと探し歩いてた初回限定盤200ページ豪華写真集付き。
ハマレコでやっと見つけた。
しかも、凄いわかりにくかった。
写真集一緒に置いてないんだもん。
盗難防止か、通常版のパッケージのダミーにテプラで書いてあるの。
DVDはまだ見てないんで、感想はなし。
アディダスジャージのロビンが(・∀・)イイ!!

スカパラ@東京ベイNKホール

2005-01-30 | 音楽
スカパラ追加公演最終日。
最終日って事で、メンバーも、お客さんも、エライテンション高くって、メッチャ楽しかったです。
アホみたいに踊り狂いました。
スカはメチャメチャ踊れることろがいい。
バカになれる。
明日はまた筋肉痛かな(汗)
隣のネズミーランドからは夢の国の音が。
いいなぁ。全然行ってないな。ネズミの国。
スカパラ、ヨーロッパデビューだって。凄いね。
欲しかったTシャツがサイズ完売で買えなかった事だけ心残り。
明日は久々のお仕事。
まだ声は出ないけど、働かないと体なまるしね。

The Music @Zepp Tokyo

2005-01-13 | 音楽
ひょんな事から急遽The Music @Zepp Tokyoへ行く事に。
The Music はCDよりライヴが断然(・∀・)イイ!!と訊いていたので期待大。
去年のフランツのライヴもサイコーだったし楽しみ。
当日のセットリストは大体こんな感じ。

Welcome To The North
The Truth Is No Words
Freedom Fighters
Cessation
Human
The People
Breakin'
Into The Night
Getaway
I Need Love
One Way In, No Way Out
Too High
Take The Long Road And Walk It
Bleed From Within
Disco

やっぱライヴは(・∀・)イイ!!
MC「ありがと!」以外わかんなかった。・゜・(ノд`)・゜・。
去年からまたライヴ行き始めました。
今年は去年の三倍はライヴへ行こう。
月末はスカパラだ♪

ピエール瀧とベートーベンX'mas LIVE!! ~大蛇が街にやってきた!~

2004-12-24 | 音楽
ピエール瀧とベートーベンX'mas LIVE!! ~大蛇が街にやってきた!~@リキッドルーム恵比寿。
今年見たライヴで、いや、今まで見たライヴでこれほど爆笑したライヴは無い。
面白すぎ。曲目もMCも演出も大満足。

【プレイリスト】
01. 運命
02. Ghost Bustersのテーマ
03. オールナイトロング
~MC~
04. バカ正則
05. さみしがりやの瀧
06. ちょうちょ
07. モテたくて・・・
~MC~
08. 元祖・力医師
09. ジャンボタニシ
10. キラーポマト
~MC~
11. 俺が畳だ! 殿様だ!
12. 富士山
13. ガリガリ君
14. あすなろサンシャイン

ENDING  餅まき

このライヴ、プレゼント付きだったんですが、プレゼントはピエール瀧とベートーベンオリジナルスーパーボールでした。
久々にまりんが瀧とステージ上がってるトコ見た。
微妙にキャラ壊れてましたw

エンディングの餅まきは連れのヒロオくんが見事ゲット。
瀧サイコー!!
DVD買おうかな。

15YEARS

2004-12-19 | 音楽
イエローモンキーアーティストブック。
丁度、会社で頂いた図書券が千円分有ったんで足しにさせて頂きました。
全く。解散したのは七月なのに、何も今月集中して何から何まで出すことないじゃんかぁ(ノД`)シクシク
お金ないよぉ(つд∩) ウエーン
オールカラー200ページなんて買わないわけないじゃんかぁ。
写真も過去のインタビューも満載で満足です。
まだ全部読み終わってないけど。
でも欲を言えば最新インタビューと写真も欲しかったなぁ・・・
それにしてもロビン、ホントかっこいいなぁ。
かっこいいと言えば、全然違うけどUCカードのCMの堂本剛もかっこいいよなぁ。
月末はイエモン最後のドームライヴDVD発売ですよ。
ああ、買えるかなぁ。微妙だなぁ・・・
なんで初回生産限定かなぁ(ノД`)シクシク

THE YELLOW MONKEY CLIP BOX

2004-12-18 | 音楽
ベストアルバムと同時発売のイエモンクリップ集。
クリップ1~3全て見てるくせに買いました。
だって最後だしさ。豪華ブックレット付いてるしさw
「LOVE LOVE SHOW」のロビンがかわいくて凄い好き。
「バラ色の日々」が凄いイエモンぽくって凄い好き。
「聖なる海とサンシャイン」の映像が曲と合ってて凄い好き。
他も好きなのいっぱいだけど、この三つのPVが特に好きかも。

同時発売のTHE YELLOW MONKEY LIVE BOXも欲しかったけど高くて買えませんでした。
三万ってつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

THE YELLW MONKEY MOTHER OF ALLTHE BEST

2004-12-17 | 音楽
最近、先日発売されたイエローモンキーのアルバムばっか聴いてます。
コケはイエモン、シングル一枚も持ってないんで、シングルにしか入ってなった曲も聴けて凄い嬉しい(TдT)
特に『O.K.』と『ネバーギブアップ』がお気に入り♪
大好きな『聖なる海とサンシャイン』が収録されてないのが少々不満だがいいベストだ。うん。

が、『追憶のマーメイド』Original Lyric Versionダサくない?!・・・
サビ♪な~みだで ああ な~みだで♪
って演歌みたいですけど吉井さん・・・
ファンの方ごめんなさい(*_ _)人ゴメンナサイ
追憶のマーメイドは普通の詩の方が好きです。
てゆーか、追憶のマーメイド凄い好きなんだけど、Original Lyric Versionで発売されてたら多分好きじゃなかったです。
あ、だからOriginal Lyric Versionは未発表音源だったのか(爆)

もうしばらくこのベストは聴き続けます。
ああ、イエモン復活しないかなぁ(ノД`)シクシク

フランツ・フェルディナンド@SHIBUYA AX

2004-11-29 | 音楽
仕事終わって、フランツ・フェルディナンドSHIBUYA AXへ。
富士ロックも行ってないし、初のフランツライヴ。凄い楽しみ♪
大声で喋りながら会場へ行くとなんと前の会社のプレスの子にバッタリΣ(゜Д゜ υ)
彼女もフランツファンで、富士ロックも行ってたからもしかして!とは思ってたけどまさかホントに出会うとは(^▽^;)
しかもチケ持って無くって、ダフ屋で買うつもりがダフ屋もいないと・・・
可哀想だが、コケもチケは余ってなし。
そして彼女も会社を辞め、現在無職らしい。
アパレル不況だからなぁ・・・
さてさて肝心なライヴですが、これが、また、ねぇ、
想像以上によくって!!
あーやっぱ、生音 いい(≧∇≦)b
ライヴ いい(≧∇≦)b
前日だか、前々日の名古屋公演でベースのボブが入院しちゃってたんで、今日もいないかな?
思ってたけどちゃんといてさ。
しかも、このボブがもー、たまんなくって。
動きが一人違うし。
いっぱいいっぱいだし。
演奏間違えるし。
いい(≧∇≦)b
演奏下手でもなんでも見てて楽しめるからフランツは許せちゃう!!
しかもかっこいい!!
次回も是非行きたいな。フランツ。
ライヴ終わって、渋谷のわらじやでヒロオと飲み食い語っていたら終電逃して(;・∀・)
近くの駅まで行ってタクシーで帰りました。
気をつけよう・・・
明日も仕事なのに・・・(-_-;)


エレクトラグライド2004@幕張メッセ

2004-11-26 | 音楽
一年ぶりのエレグラ。
平日なんでお仕事終わってからの参加。
荷物置いたりなんだりしてた凄い遅くなっちゃって、着いた時にはもうPRODIGY。
久々にカイト&ミズホカップルに会う。
二人付き合ってから会うの初めてだね。
お二人ともお似合いでなによりです(*^_^*)
CA4LAのニット帽お買い上げ。
黒×ピンクの。かわいい。
この冬被りまくろう。
PRODIGYは殆ど観ずにお食事タイム♪byヤイコ
今年の屋台はどこで何が売られてるんだか、わけわかんなかったな。
カレー並んだら、ご飯が炊けてないとかで食べれなかったし。
仕方ないから、ペンネ注文。
が、...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
大抵の物は我慢して食せるコケだがこれはパス。
絶対茹で時間間違ってる。
小麦粉食べてるみたい(-_-;)
ボンスリ聴こえて来て、お食事&休憩してた人々もDJブースへ。
勿論コケ達も移動。
まともに見たのは結局ダレンさんから。
相変わらずボンスリだけで凄い歓声。
WIRE以来のイベント。
体も慣れ続いて!!!
!!!のライヴは初めてだったんだけど、噂どーりよかった。
パフォーマンスがよい。
妙な動きがサイコー。
やっぱライヴはいいな。
弾けないギターを弾きたくなったライブでした。
たけさん達と合流ししばし休憩。
またまたお食事タイムで先程食べれなかったカレーを食べる。←食べすぎ。
やっぱカレーは美味しい。
最近すっかり飲めなくなっちゃったコケは今回一滴もアルコールなし!!
健康だ。うん。
朝になり帰って爆睡。
来年は最初から参加したいな。