goo blog サービス終了のお知らせ 

連敗から学ぶ

浜松、沖縄と4連敗。

凄くタフな時期です。

救いは、まだ序盤という事。

そしてチームは今の状況から抜け出す為に、しっかりとコミュニケーションをとり、やるべき事をしっかり話し合い、確認しています。

昨年、ファイナルまで行ったチームなので、昨年とよく比べられています。
でも、昨年は昨年。
今年は今年。
昨年のいい部分を残し、また新たな部分を、強みを作る。
時間はかかるかもしれません。
でも、過去は変えれないけど、未来は変えれる。


負けましたが、今回はチームとしても個人としても、沢山の収穫がありました。
いい事は続けて、よくない事は修正しなければなりません。


個人的な反省は、本当に大事な場面でのミスで、チームの士気を下げてしまいました。
二度とやってはいけない事です。

昨日も大事な場面でのシュートミス。

もっと意識を高めて、ゲーム感覚を戻したいと思います。

全国のライジングブースターの皆さま、4連敗とタフな状況ですが、来週はホームです!!

絶対に負けられない試合です。

どうか力を貸してください!!

よろしくお願いします!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


残り48試合。

シーズン52試合の4試合が終わりました。
たぶん、どのチームも模索をしながら戦っている時期だと思います。
結果は3勝1敗。
この結果というものはとても大事です。
1つでも多く勝ちたい。

ただそれ以上に大事な事。

それは、チームメイトを理解する事だと思います。

練習ではわからない事も、試合でわかる事もある。
またその逆も。

福岡は昨年ファイナルまで進んだチーム。
その経験がチーム、選手を成長させていると感じるし、一人一人の選手達は上達する事に貪欲です。

バスケ選手であれば皆上手くなりたいのは当たり前。

様々な事を感じ、考え、行動に移す。
今のチームメイトもとても意識が高い。

成功するためには、プロセスがとても大事。

僕自身、このプロセスの質を上げて行く事をこの9年間必死でやってきました。
その結果、自分が得たものは、

「自分自身を信じれる自分がいる事」です。

例えば、フリースロー。
僕と言えば、フリースローが一つの代名詞。

過去の自分は、周りからの様々な期待のプレッシャーや、自分自身のプレッシャーから外す事も。

今現在、2本フリースローを外してます。
でも、今の僕は、その外ずした2本もバスケの一部、成功の一部と捉えています。

なぜか?
フリースローを沢山練習しています。
練習では97%入ります。
という事は、試合でも97%入る実力はある。

ならば、今現在は2本試合で落としていても、今は練習で97%を下回らないように練習する事が大事な事だと思います。

練習では、試合よりかなり多くフリースローを打ちます。
そして外しています。
でも試合になると、10本打つ事がとても困難です。

僕らは試合で数本しか打たないシュートを普段の練習で何百本も打ちます。

バスケは習慣のスポーツ。

僕は試合では自分の思考より、自分の身体に身を任せています。

ずっとやってきたバスケ。
全て身体が覚えています。

だからこそ、普段の練習で打つ事が、決める事が大事な事。

それを辞めてしまうと、身体が忘れていく。

今の僕はこの練習と身体のコンディション。
つまり、身を任せるに事に耐える身体を、毎回準備する事が今の自分がやる事だと感じています。

思考の方は、自分の頭の中と現実の動き、行動の差を埋めるために、ビデオを繰り返し見ます。

その場面場面の判断、時間、得点、チームファールなど、様々な状況下で自分が判断した行動、チームの動きなど。

その修正を普段の練習でやっています。
完璧な事はありません。ミスを未然に防げる事があるという事に気付く事が大事。


残り48試合。
この積み重ねの中で、
チームを信じ、チームメイトを信じ、自分自身を信じ、そして勝利を諦めない。

一歩一歩、確実に。

白髪だらけですが、、、頑張ります!!

今週末も熱いブーストよろしくお願いします!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


開幕連勝ー!!!

皆様の熱いブーストのおかげで、
開幕戦連勝できすることが出来ました!!

僕自身、今回のホームコートである福岡市民体育館は本当に思い出の沢山ある体育館で、しかもいいイメージばかりなので、凄く試合に入りやすかったし、バスケを本当に楽しむ事が出来た二日間でした!

そして、沢山のブースターの皆様や、地元の友達や自分の所縁のある方々がたくさんきて下さって、しかも、全国各地からも沢山この開幕戦にきてくださって、本当に嬉しかったですし、そんな中で地元の福岡で試合が出来て、しかも連勝も出来て、素晴らしいチーム、地域、ブースター、チームメイトに巡りあえて本当に幸せです。
まだまだ長いシーズンですが、これからもよろしくお願いします!

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


シーズン開幕!!

いよいよ明日から僕らのシーズンが始まります。

毎年この時期はみんながワクワクしていて、チームの可能性、自分の可能性など期待に胸を膨らませています。

もちろん僕もその一人ですが、個人的な事はさておき、チームの為に貢献できる事を、優勝する為に出来る事をやるだけです。
52試合という長いシーズンなので浮き沈みは当然どのチームにもあることです。ただ未然に防げる努力は最大限にやり通して、誰一人怪我なく、辛抱強く、チーム一丸で頑張って最後に笑いたいと思います。

アウェイからのスタートですがいい形で来週のホーム開幕戦に向けてしっかりと戦ってきたいと思います。

東京から大阪、そして東京から地元福岡に移籍してきて、これまでにどの地域でも沢山の方々に支えて頂き、応援していただきました。
本当に感謝の一言に尽きるとおもいます。
僕のバスケ人生はいつどうなるかわかりません。
一日一日、毎月、毎年が勝負です。
常に応援してくれる皆様への感謝を忘れずに、自分がやれる事をしっかりとやる事が、皆様への恩返しだと思っています。

そして、福岡のバスケを、日本のバスケを盛り上げられるように、子供達に夢をみさせれるようなバスケ界に近づく為に、選手のうちに出来る事をしっかりとやっていきたいですね。

明日から第一歩です。

皆様のお力を貸してください!!

今シーズンもよろしくお願いします!

ライジング福岡

cohey
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )