これから後半戦!

怪我をしてから、約二ヶ月。
先週、二ヶ月振りに5on5をした。
感触は二ヶ月もやってなければ、
もちろん身体は動いてはくれないし、反応も遅い。
感覚や、空間の間合いを戻すにはまだかかるだろう。
でも、楽しかった~
先週から練習に参加したJohnと同じチームだったけど、
joeがコーチとしていて、Johnと一緒にプレイをしているあの空気感が懐かしかった。
最近は、Johnとは対戦相手としてでしか同じコートに立てなかったから、声を掛け合ったり、
パスしたり、
キムも同じチームだったし、
色んなものがフラッシュバックした。
それで感じました。
俺にとって東京アパッチがどれだけ特別なチームだったのかと。
プロになり初めてのチーム。
今は、そのチームが存在しないのはとても悲しい事だけど、
あのチームに関わってくれた全ての人々の中に、
東京アパッチは生き続けているんだよね。
そして、今現在。
自分の生まれ故郷で、
地元のチームでプレイ出来てる。
続ける事が1番難しい事かも知れない。
でも、バスケを続けて本当に良かったと思えるし、
今チームは最下位で、コーチや選手もシーズン前とは変わっているけど、
そんな中で自分自身がこれだけポジティブに考えられる要素が今のチームにはあるんです。
そして昨日、
楽しいオールスターが終わりました!
毎年、僕にこんなにも沢山の投票をしてくださる方々がいるなんて、
僕には信じられません。
本当に毎年投票をしてくださる皆様に感謝しています。
そういった意味では、
昨年も、今年もコンディションが悪かったので、
特に今年は、僕に投票をして下さった方々には、
本来、普段の感謝の意を込めてプレイを楽しんでもらうはずの
オールスターで、
僕自身がコートに立って
プレイを皆様に見せる事が出来なくて、
本当に申し訳なかったです。。
その分、残りのレギュラーシーズンでしっかりと頑張って、
投票して下さった皆様に納得して頂けるように、
頑張ります。
そして今回のオールスターを出場するにあたり、
僕の体調などを凄く気を使って頂いた、
リーグ関係者や、
チームWEST、チームEASTのコーチングスタッフ、
チームメイトには本当に感謝です。
普段は対戦相手として闘っている
コーチや、
選手達の、
人間性の優しさに触れて、
心が温まりました。
あと、チームWESTのキャプテンとしてプレイをしていた、
昨年のチームメイトのレジーが
試合中に怪我をしてしまいました。
ほんの少しの時間でしたが、
彼とまたプレイ出来たことや、
色んな話が出来たことが
楽しかったし、
僕の怪我を凄く心配してくれて、
有難かったし、嬉しかった。
それだけに、オールスターで、
彼が怪我をしてしまった事が残念で仕方ありません。
一日でも早く彼の怪我が治ることを祈っています。
最後に
これから後半戦!
ライジングブースターの皆様。
今シーズンは特に、
沢山思うことはあると思います。
沢山選手は変わったし、
負けが続いているし。
設立当初から沢山の事があったと思います。
有明でファイナルであと少しで優勝だったことや、
あの頃は良かった。と思う事が沢山あると思います。
でも、今シーズンは今のメンバーが、今までのライジングの歴史を引き継ぎました。
僕らは今までの歴史に最大の敬意を示し、
そして新たな歴史の一ページを刻みたいと思っています。
この頃があったから、
あの辛い時期を乗り越えたから、
と、近い未来に
胸を張って言えるように
僕らは頑張ります。
チーム愛。
rizing as one
先週、二ヶ月振りに5on5をした。
感触は二ヶ月もやってなければ、
もちろん身体は動いてはくれないし、反応も遅い。
感覚や、空間の間合いを戻すにはまだかかるだろう。
でも、楽しかった~
先週から練習に参加したJohnと同じチームだったけど、
joeがコーチとしていて、Johnと一緒にプレイをしているあの空気感が懐かしかった。
最近は、Johnとは対戦相手としてでしか同じコートに立てなかったから、声を掛け合ったり、
パスしたり、
キムも同じチームだったし、
色んなものがフラッシュバックした。
それで感じました。
俺にとって東京アパッチがどれだけ特別なチームだったのかと。
プロになり初めてのチーム。
今は、そのチームが存在しないのはとても悲しい事だけど、
あのチームに関わってくれた全ての人々の中に、
東京アパッチは生き続けているんだよね。
そして、今現在。
自分の生まれ故郷で、
地元のチームでプレイ出来てる。
続ける事が1番難しい事かも知れない。
でも、バスケを続けて本当に良かったと思えるし、
今チームは最下位で、コーチや選手もシーズン前とは変わっているけど、
そんな中で自分自身がこれだけポジティブに考えられる要素が今のチームにはあるんです。
そして昨日、
楽しいオールスターが終わりました!
毎年、僕にこんなにも沢山の投票をしてくださる方々がいるなんて、
僕には信じられません。
本当に毎年投票をしてくださる皆様に感謝しています。
そういった意味では、
昨年も、今年もコンディションが悪かったので、
特に今年は、僕に投票をして下さった方々には、
本来、普段の感謝の意を込めてプレイを楽しんでもらうはずの
オールスターで、
僕自身がコートに立って
プレイを皆様に見せる事が出来なくて、
本当に申し訳なかったです。。
その分、残りのレギュラーシーズンでしっかりと頑張って、
投票して下さった皆様に納得して頂けるように、
頑張ります。
そして今回のオールスターを出場するにあたり、
僕の体調などを凄く気を使って頂いた、
リーグ関係者や、
チームWEST、チームEASTのコーチングスタッフ、
チームメイトには本当に感謝です。
普段は対戦相手として闘っている
コーチや、
選手達の、
人間性の優しさに触れて、
心が温まりました。
あと、チームWESTのキャプテンとしてプレイをしていた、
昨年のチームメイトのレジーが
試合中に怪我をしてしまいました。
ほんの少しの時間でしたが、
彼とまたプレイ出来たことや、
色んな話が出来たことが
楽しかったし、
僕の怪我を凄く心配してくれて、
有難かったし、嬉しかった。
それだけに、オールスターで、
彼が怪我をしてしまった事が残念で仕方ありません。
一日でも早く彼の怪我が治ることを祈っています。
最後に
これから後半戦!
ライジングブースターの皆様。
今シーズンは特に、
沢山思うことはあると思います。
沢山選手は変わったし、
負けが続いているし。
設立当初から沢山の事があったと思います。
有明でファイナルであと少しで優勝だったことや、
あの頃は良かった。と思う事が沢山あると思います。
でも、今シーズンは今のメンバーが、今までのライジングの歴史を引き継ぎました。
僕らは今までの歴史に最大の敬意を示し、
そして新たな歴史の一ページを刻みたいと思っています。
この頃があったから、
あの辛い時期を乗り越えたから、
と、近い未来に
胸を張って言えるように
僕らは頑張ります。
チーム愛。
rizing as one


ALL STARS テレビで拝見しました。改めてたいへんなけがだったことを知りました。姿を拝見するこはできましたが昨年同様、コートに立つ時間が短かったこと、ご自身が一番悔しく残念な思いをされていると思うと・・・。
レジーがけがをしてしまったようで・・・。大したことないといいけれど。ブロンコス時代、顔面骨折した時のことを思い出し、レジーの人格を思い、一日も早く回復されることを祈るばかりです。
康平さんが練習を再開でき、しかもヘリコさんが加入し、後半戦、戦うことができるのはほんとによかったです。それでは、ご活躍、遠くから祈っています。
コービーパパに会えるのも楽しみだった。
アパッチにあえたのも。
コービーパパ痩せたよねちょっと心配。
でもコウヘイさんが、あの頃のように楽しそうにプレーしていてすごく嬉しかった。ヘリコプターが、自分で行くだけでは前ほど決まらなくなっていたけど。あそこでもう少し回りを使えたらいいよね~
やっぱりバスケットは楽しいね。
ワクワク、ハラハラのやっぱり泣かせるバスケット最高でした。
ありがとう。頑張れライジングアパッチ。