goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

夏バテ。夏ボケ。

2008-07-16 22:07:41 | にっき

何だか・・バテてますし、ぼけてます。苦笑。
暑さのせいか、物忘れや勘違いの多いこと

そして、エアコンのせいか、腰が痛い。
ぎっくり腰のような・・慎重に歩かないとぎくっと来そうな感じ。

はぁ・・。

情けない。


精神論じゃ、乗り切れないな。
ちゃんと考えて、対処しなきゃ。

スタミナつけて・・
体力もつけて・・。

夏休みは身体とココロにいいこと、いろいろしよう
チャレンジの夏さ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m)
2008-07-17 12:21:19
 今までクーラーなしの職場だったのですね。汗汗汗。(私の通った小中学校は飛行機の通り道だったので防音+クーラーが当然だったのでした。公立なのにね)

 やっぱり暑い時こそ,食べましょう。甘いものもたまにはいいのさ。マーボー豆腐が夏はいいですね~。マーボーナスでもいいし。笑。トウモロコシや枝豆のようにゆでるだけで子どもが大喜びなものは助かります。笑
返信する
Unknown (children)
2008-07-18 14:10:01
暑さや熱中症や夏バテだけじゃなくて、冷房による体調不良もあるのですよね。
北海道に住んで以来、冷房なしの生活なのであの不快さを忘れていました。
もう夏休みに入るのかな?
どうぞお体を休めてくださいね。お大事に。
返信する
こんばんは。 (coffeemilk)
2008-07-18 22:02:17
*mさま*
こんばんは。私は、ずっと義務教育の場にはクーラーは存在しないと思っていました。そうか~地域によって、いろいろなのね。そりゃそうだよね。

夏こそ!の食べ物ってありますよね。私もシンプルな料理法の一品が大好きです。茹でるだけ・・蒸すだけ・・焼くだけ・・お得意料理ですよ。笑。夏休みぐらいは、お料理にも時間をかけたいと思っています。チャレンジ料理に挑んでみようかしら~♪marchさんのレシピ、参考にさせてもらいま~す!

*childrenさま*
こんばんは。そうでしたね、北海道は冷房なしなのか~。爽やかな夏なのでしょうね。やっぱり、夏の北海道・・1度は訪れてみたいモノです。

やっと夏休みになりましたよ~。子どもたちは、山のような宿題に悲鳴を上げていますが・・。(もちろん、親も・・。だって、子どもだけに任せておけないんだもん。涙)私の夏休みは、休憩&エネルギー補給と秋の準備に使おうと思います。のんびりを楽しみます。
返信する

コメントを投稿