この度、九州北部を中心とした豪雨により被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と、一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
ーーーーーーーーーーー
七月七日は七夕。

写真右上は「七夕」、右下が「天の川」、左下が「鵲の橋」。
田中清月堂さんの七夕和菓子です。
「鵲(かささぎ)の橋」とは、
彦星と織姫が会うとき、天の川にかかる橋のことだそう。
和菓子から教わる言の葉はとても多く、その度に日本の美に感動します。
今年の七夕当日も、生憎雨のち曇りの予報が出ておりますが、
七夕の夕べに、皆さまの願いや想いが届きますように…。
明日7月7日は、七夕ライトダウン参加に伴い、夕刻には外灯など一部の灯りを消灯した状態で営業いたします。
2011年から密かに参加し続けているこの取り組み。
細々ながら続けてこられたのも、初年度担当スタッフさんと、これまでご参加下さったお客様からの温かいエールのお陰です。
本当にありがとうございます!
今年も一緒にお楽しみ頂けましたら幸いです。
本日もご来店 ありがとうございました。
mameha S♀
----------------------------------
■店舗案内・営業予定・珈琲豆入荷情報…etc
随時更新中→珈琲屋まめは 公式HP
〈 2016年秋 施設内別棟に店舗移転 〉
※お仕事や取材のご相談・お問い合わせは、HP内お問い合わせフォームよりお願いいたします(担当♀)
□席のご予約・和菓子お取り置き お気軽に
電話:0298572181
(10~19時/定休日除く)
---------------------------------------
皆さまの安全と、一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
ーーーーーーーーーーー
七月七日は七夕。

写真右上は「七夕」、右下が「天の川」、左下が「鵲の橋」。
田中清月堂さんの七夕和菓子です。
「鵲(かささぎ)の橋」とは、
彦星と織姫が会うとき、天の川にかかる橋のことだそう。
和菓子から教わる言の葉はとても多く、その度に日本の美に感動します。
今年の七夕当日も、生憎雨のち曇りの予報が出ておりますが、
七夕の夕べに、皆さまの願いや想いが届きますように…。
明日7月7日は、七夕ライトダウン参加に伴い、夕刻には外灯など一部の灯りを消灯した状態で営業いたします。
2011年から密かに参加し続けているこの取り組み。
細々ながら続けてこられたのも、初年度担当スタッフさんと、これまでご参加下さったお客様からの温かいエールのお陰です。
本当にありがとうございます!
今年も一緒にお楽しみ頂けましたら幸いです。
本日もご来店 ありがとうございました。
mameha S♀
----------------------------------
■店舗案内・営業予定・珈琲豆入荷情報…etc
随時更新中→珈琲屋まめは 公式HP
〈 2016年秋 施設内別棟に店舗移転 〉
※お仕事や取材のご相談・お問い合わせは、HP内お問い合わせフォームよりお願いいたします(担当♀)
□席のご予約・和菓子お取り置き お気軽に
電話:0298572181
(10~19時/定休日除く)
---------------------------------------