goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲屋まめは 公式blog

季節を楽しむ珈琲屋の古民家な日々と季節のあれこれ|店主♀から皆さまへのお便りブログ

season.1最終話 「ひとまず、さようなら!」

2016年10月18日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
■珈琲屋まめは 営業日・店舗情報等
公式HP

■引越しのため 19日(水)からしばらくお休みいたします
詳しい情報→『【重要】大切なお知らせ』
―――――――――――――――――

引越し前、最後の営業が終了しました。



















‘いつも通り’と言いながら 最後と思うと込み上げてくるものがあり、
幸福者ゆえの切なさと お客様から頂いた希望や喜びがブレンドされた、幸せいっぱいの一日となりました。

ここ数日もずっとお店に居られず、直接お会い出来なかった方や、お見送り出来なかった方がたくさんいらっしゃって、それだけが心残りですが、
皆様に心から感謝の気持ちでいっぱいです!
これまでの6年間 たくさんのご来店、ご注文、素敵なプレゼント、サプライズ、応援、
本当に 本当に ありがとうございました!!


明日19日より、引っ越し作業のため しばらくお休みを頂きます。
新しい建物の様子やオープン時期につきましては、また後日HPと当ブログにてお知らせさせて頂きます。

珈琲屋まめはが休みの間も、つくば文化郷と別館は営業しております。
私たちも新店舗の準備でウロウロしておりますので、見かけたら気軽にお声かけ下さいね♪


それでは、最後はお客様から頂いた言葉で…

「ひとまず、さようなら!」



2016年10月18日
珈琲屋まめは/saori
コメント

新記録 / 移転まであと二日

2016年10月16日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
■珈琲屋まめは 営業日・店舗情報等
公式HP

■引越しのため 19日(水)からしばらくお休みいたします
詳しい情報→『【重要】大切なお知らせ』
―――――――――――――――――



移転前最後の週末が終わりました。

珈琲屋まめは一年生から六年生まで、たくさんのお客様にご来店いただいたこの週末。
特に日曜日は、珈琲屋まめは始まって以来の来客数と売り上げとなりました!
慌ただしく動き回ったりお待たせしてしまったり あれこれ売り切れてしまったり、ご不便おかけしました事を心よりお詫び申し上げます。
また、そんな状況にも関わらず、
あたたかい言葉・笑顔・眼差しをたくさん頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいです!
たくさんのご来店ありがとうございました。

今の建物での営業も いよいよあと二日。
17日(月)も18日(火)も普段通り10:00~19:00まで、いつものメニューで営業いたします。
いつも通り 珈琲屋まめは時間をお楽しみいただけたら幸いです☆

本日もご来店 ありがとうございました。


珈琲屋まめは/saori
コメント

金木犀その後 / 移転先左官作業

2016年10月12日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
■珈琲屋まめは 営業日・店舗情報等
公式HP

■引越しのため19日(水)からお休みに入ります
詳しい情報→『【重要】大切なお知らせ』
―――――――――――――――――

少し前に撮っておいた、今年の金木犀の姿。



それもいつの間にやら消え、空気もすっかり冷たくなってきました。
秋も深まり、引越しの時が近づいてきた珈琲屋まめは。
今の場所で迎える最後の定休日も その準備に使いました。



引越し先の部屋。今居る建物よりも、実は昔から縁のあった場所です。
ちょっとだけ運命的なものも感じていたり…
出会いは私の中学生時代にまで遡るのですが… 詳しくはまた別の機会に!

掃除や準備の合間に庭を散歩していたら、ギャラリーなが屋門の入り口に綺麗なお花が飾られているのに気づきました。
明日から植物画展が開催されるので、その方々が用意されたのだと思います。
言葉なくとも伝わるおもてなしの気持ち。
以前、文化郷に女性店主さんがたくさん居た頃、
各々のお店の入り口や店内にプランターや生け花などが細やかに飾られていた事をふと思い出し、懐かしくなりました☆


植物画展は、明日13日(木)から18日(火)まで開催されます。
(10:00~17:00、最終日は15:00まで)
秋にピッタリの展示会、皆様もぜひお出掛け下さい☆

本日もご来店いただきましてありがとうございました。


珈琲屋まめは/saori
コメント

金木犀 / 明日はSCAJ2016

2016年09月27日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
暑さと寒さの境目に吹く風に
ほんのり混ざる甘い香り。

金木犀の蕾。



五感で感じる季節の移ろい。
9月も、もうあとわずかです。


9月末、珈琲業界では 業者向けの研修会や展示会があちこちで行われる時期。
私たちも、明日から毎年恒例の展示会へ出掛けてきます!
明日は東京で師匠と再会する予定なので 今からとっても楽しみです!!

半年程前、移転の話が出てきた頃は、
「今年の研修会に参加できないかもしれない」と半ば諦めていました。
けれど、たくさんの方々の支えと皆さまからのエールのお掛けで、今年も参加が叶います!
本当にありがとうございます!!

今の場所で、そして次の場所でも、
素敵な珈琲時間を提供できるようしっかり勉強して参ります。
明日28日(水)、29日(木)お休みをいただきます。
ご迷惑おかけしますが、楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです。

本日もご来店いただきまして ありがとうございました。


珈琲屋まめは/saori

―――――――――――――――
■珈琲屋まめは 営業日・店舗情報等
公式HP

■珈琲屋まめはの引っ越しについて→
『【重要】大切なお知らせ』
―――――――――――――――――
コメント

秋のお彼岸 / 移転先の職人さんたち / 御陰様

2016年09月23日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
早い日暮れ、肌寒い空気、虫の音…
秋のお彼岸。



先々週、先週、そして今週の土日祝日、
穏やかな日あり てんてこ舞いな日あり…
たくさんのご来店ありがとうございました!

移転先の建物の外壁塗装などもはじまり、
二転三転 コロコロと転がされてきた様な数ヵ月も少しずつですが やっと定まってきました。
残り少なくなってきた今の建物での営業と移転に纏わる様々な事の二足の草鞋を 二人で分担しています。
幸いにも今回も良い職人さんたちに恵まれ、不安はひとつひとつ消えています。
積み上げてきた経験と確かな技術のお陰。
本当に有り難いです!

職人さんたちの技術が、これからも長く永く繋がっていく事を願っています。

9月最後の土日も、皆さまにとって 素敵な日でありますように…☆
本日もご来店いただきまして ありがとうございました。

珈琲屋まめは/saori
―――――――――――――――
■珈琲屋まめは 営業日・店舗情報等
公式HP

■珈琲屋まめはの引っ越しについて→
『【重要】大切なお知らせ』
―――――――――――――――――
コメント

珈琲屋まめは公式ブログ

等ブログ内の記事・店舗情報・写真等の無断転載・無断利用は禁止です。