goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲屋まめは 公式blog

季節を楽しむ珈琲屋の古民家な日々と季節のあれこれ|店主♀から皆さまへのお便りブログ

《media》ラヂオつくば「つくば You've got 84.2(発信chu)!」に出演してきました

2019年01月18日 | メディア掲載記録(整理中)
昨日お知らせいたしました通り、
ラヂオつくば「つくば You've got 84.2(発信chu)!」の公開生放送に参加して参りました!



場所は、建築家・磯崎新氏の代表作とされる「つくばセンタービル」。
幼い頃、
一階に入っていた雑貨屋さんで見たことのない海外のお菓子や雑貨を眺めてワクワクしたり、
広場で どこか別の国に迷い混んだような不思議な感覚をよく楽しんでいました。

それから20年以上経った今日、
まさか自分がその場所にあるスタジオで、ラジオに出るとは…

しかも、パーソナリティーの「なる」さんは「茨女」のイベントが縁でお知り合いになれた方。
「茨女」は地元の友人からのご縁。「つく女」はお客様からのご縁。
イベントはそのふたつのご縁から。そして、イベントが今回のご縁に!

放送中も何度か「ご縁」という言葉が出ましたが、
本当に不思議で、何ともありがたいご縁です。

これまでの私とお店の歩み、つくばとの繋がりやご縁、そして珈琲の話…
個人的には反省もありますが、明るく温かいお人柄のなるさんのトークに守られて、笑顔の絶えない放送となりました☆

トークの終わり、ゲストからのリクエスト曲として流していただいたのは、
都はるみさんの「愛は花 君はその種子」。

あっという間の楽しいひととき☆



社長さん、なるさん、
本当にありがとうございました!

□FM 84.2MHz ラヂオつくば
オフィシャル ホームページ

□金曜日の夕方の癒しの達人 パーソナリティー なるさん
InstagramアメブロTwitter



その後…

すぐに営業中のお店へ戻ったものの、
うっかり提出したものを持ち帰ってきてしまったことに気付き 再度スタジオへ…
お二人にまた温かく迎えていただきました。
本当にお騒がせいたしました。

そして再び店に戻り、ひといきの庭ドリップ。
沢山のご縁が繋がって有る今。



亡き祖父の作務衣も、生放送中 守ってくれました。
ラジオを聞いて下さった皆様、差し入れを下さった皆様、
ありがとうございました。

皆様の種の花開くことを 心よりお祈りいたします。
素敵な週末をお過ごし下さい。

本日もご来店 ありがとうございました。


mameha-s
--------------------------------------

〔media〕
□『るるぶ茨城2019』掲載
公式HP お知らせ
□オリジナルイラスト入り珈琲保存缶が『Creema』テレビCMに使用されました
公式HP お知らせ公式HP お知らせ

■店舗案内・営業予定、珈琲入荷情報はHPにて公開中
こちらをクリック→珈琲屋まめは 公式HP
※最新の情報は“お知らせ”にて 随時更新中

■珈琲屋まめは Creema支店〈 ネットショップ 〉
https://www.creema.jp/c/coffeeya-mameha

ごあいさつ→Creema支店オープンのお知らせ
 
□2016年秋 長屋門の一角に引越しました
移転先からご挨拶

---------------------------------------
コメント

《media》Creema新テレビCMに作品出演/当店オリジナルイラスト入り珈琲防湿保存缶

2019年01月11日 | メディア掲載記録(整理中)
《media》
Creema新テレビCMに、当店オリジナルイラスト入り珈琲防湿保存缶が出演しました。
■詳細→当店公式HP お知らせ





-------------------------------------
■珈琲屋まめは Creema支店
https://www.creema.jp/c/coffeeya-mameha

いきさつ→Creema支店オープンのお知らせ
---------------------------------------
コメント

《media》『茨城カフェ日和』に当店が掲載されました

2018年12月21日 | メディア掲載記録(整理中)
《media》
『茨城カフェ日和』に掲載されました。



■茨城カフェ日和 ときめくお店案内
ゆたり出編集室 著
(『茨城 カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ』(2016年発行)を元に加筆・修正が行われた新版)

旧まめは時代を知るライターさんが担当して下さいました。
嬉しい偶然。有難いご縁です。

記事の中には、移転に際し行った「ひとてま」のことも。



お客様との思い出が、さらに素敵な形に進化しました。
担当して下さった皆様、本当にありがとうございました。
《ひとてまの記録→公式ブログ ひとてま関連記事


『茨城カフェ日和』は、書店また一部の掲載店でも販売中です。
当店でも、わずかですが本日より販売を開始いたしました。



ご来店記念に、素敵なお店巡りのお供に、
ぜひご活用下さい☆

--------------------------------------
お陰さまで、開業8周年。

〔media〕『るるぶ茨城2019』に掲載されました
公式HP お知らせ

■店舗案内・営業予定、珈琲入荷情報はHPにて公開中
こちらをクリック→珈琲屋まめは 公式HP
※最新の情報は“お知らせ”にて 随時更新中

■珈琲屋まめは Creema支店〈 ネットショップ 〉
https://www.creema.jp/c/coffeeya-mameha

ごあいさつ→Creema支店オープンのお知らせ
 
□2016年秋 長屋門の一角に引越しました
移転先からご挨拶

---------------------------------------
コメント

《media/event》IBS茨城放送『Music State』/スケッチ原画展

2018年05月15日 | メディア掲載記録(整理中)
5/12のムジカ・ひびきコンサート、無事終了いたしました。
天気にも恵まれ、ギャラリーで開催中のスケッチ画展とともに、たくさんの方にお越しいただきました。



それぞれの建物に、それぞれのカタチにあわせて珈琲を淹れ 運び続けた濃密な一日。
疲れと、充実感と、反省と、嬉しい出来事が飽和状態の頭と体。
ご利用・ご来店 ありがとうございました。



翌日の日曜日は午後からしっかり雨となり、
雨音珈琲・読書にぴったりなまったりムードとなった店内。



ちょっとお店を抜けてギャラリーに。



扉からもれる灯りのなんと柔らかなこと。
壁に並んだありし日の景色が、ほわっと…懐かしい夢をみているよう。

石岡・土浦の懐かしい景色に再会できるスケッチ原画展は、明日水曜日が最終日です。
どうぞお見逃しなく!
(当店は定休日のためお休みです)

昨日は、茨女代表の川井真裕美さんとイベント告知のため
IBS茨城放送『Music State』の公開生放送に出演してまいりました。



パーソナリティは旧まめは時代からお世話になっている 人気アナウンサーの木村さおりさん。(一番左)
番組ブログはこちら→ 「IBS Music State」 2018年05月15日(火曜日)

茨女の産みの親であり 代表としてご活躍中の川井真裕美さん。(中央)

美しく素敵なお二人のお仕事風景を すぐ隣で体感できた幸せ…。
贅沢な時間を本当にありがとうございました!


---------------------------------------
■今月の営業予定 → 5月の予定

■店舗案内・珈琲入荷情報はHPにて公開中
こちらをクリック→珈琲屋まめは 公式HP

□2016年秋 長屋門の一角に引越しました
移転先からご挨拶

---------------------------------------
コメント

《media》茨女/つく女

2018年04月19日 | メディア掲載記録(整理中)
4月もあっという間に後半。
皆様いかがお過ごしでしょうか。



4月前半の当店は、平日休日問わずドラマチック。
入学式や入社式に フレッシュな立場での挨拶を考えていた方。
同じシーンで、来賓としての挨拶を考えていた方。
定年を迎え、のんびり珈琲を楽しむ事を堪能しにいらした方。
新しい環境でできた仲間とのはじめてのお出掛けにいらした方。
旧まめは時代のお客様も、県内外から何組もご来店。
旧まめはで前撮りしたお二人が、赤ちゃんを連れて会いに来て下さったりも!

‘帰ってこられるように’と頑張ってきたかいがあったなぁと思いました。
心から、おかえりなさい。
そしてもちろん、日頃から変わらず通って下さる皆様にも、
たくさんのご来店 ありがとうございました!


茨女」代表の川井真裕美さんにもご来店いただきました。



取材のお話をいただいた時はとても恐縮でしたが、「茨女」誕生のきっかけやコンセプトを伺って、思いきって参加させていただいた「茨女」と「つく女」。
色々な方の経験談が 自分の未来を開く鍵になったように、
私の経験も いつか誰かのお役に立てたなら幸いです。

川井さん、茨女スタッフの皆さん、素敵な記事と貴重な経験を 本当にありがとうございました!

「茨女」は、県内の大学や施設、都内でも配布設置されています。
(当店でも 別冊「つく女」と共に配布中です)
ぜひご覧ください。



■茨女 http://www.ibajyo.com/
■茨女Facebook
https://m.facebook.com/ibajyo/


---------------------------------------

■店舗案内・珈琲入荷情報はHPにて公開中
こちらをクリック→珈琲屋まめは 公式HP

担当♀はただいま家の事情で短い時間しか店におりませんが、
最新情報を随時更新中です!ご活用下さい☆


□2016年秋 長屋門の一角に引越しました
移転先からご挨拶

---------------------------------------
コメント

珈琲屋まめは公式ブログ

等ブログ内の記事・店舗情報・写真等の無断転載・無断利用は禁止です。