goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲屋まめは 公式blog

季節を楽しむ珈琲屋の古民家な日々と季節のあれこれ|店主♀から皆さまへのお便りブログ

クリスマス。スノーマン。贈り物。

2024年12月24日 | お便り Ⅱ (2016年11月~|移転後)

お休み、営業内容、珈琲豆の入荷情報など

詳細は「公式ホームページ」にてご案内しております☕

珈琲屋まめは公式HP https://r.goope.jp/coffee-mameha

―――――――――――――――

 

クリスマスイヴ。

この子もいよいよ本番の時。

 

スノーマン|田中清月堂

 

 

 

今年はクリスマス当時が定休日のためいつもより短い期間ではありましたが、

完成した季節のブレンド「冬灯」とともに、

文化の郷のほのかなクリスマスの雰囲気をお楽しみ頂けましたなら嬉しく存じます。

 

クリスマスな和菓子や珈琲のご注文、

大切な方へのギフトのご用命、

そしてご来店誠にありがとうございました。

 

珈琲屋まめは 沙♀

 

コメント

冬至。クリスマス準備。季節のブレンド 冬灯。

2024年12月21日 | お便り Ⅱ (2016年11月~|移転後)

お休み、営業内容、珈琲豆の入荷情報など

詳細は「公式ホームページ」にてご案内しております☕

珈琲屋まめは公式HP https://r.goope.jp/coffee-mameha

―――――――――――――――

 

冬至。

いよいよ厳しくなる寒さ。

 

うす氷|田中清月堂

 

庭の柚子も終わり、「文化の郷の柚子珈琲」も完売いたしました。

今季も沢山のご注文誠にありがとうございました。

 

そして後れ馳せながらクリスマスの準備。

 

 

どんどん近付く年末。

今年のまめは納めのお言葉や、気持ちがほっこりする差し入れ等々を賜り、

焦りがちな気持ちに温かな光が灯るよう。

 

その温かな感覚と、楽しいクリスマスと、今年一年の感謝の気持ちを香味に…

年内最後となる季節のブレンド作り。

 

季節のブレンド「冬灯 ―ふゆあかり― 2024」、23日より登場予定です。

お楽しみ頂けましたら幸いです。

 

本日もご来店誠にありがとうございました。

 

珈琲屋まめは 沙♀

 

 

コメント

12月のはじまりから半ば。柚子。文化の郷の柚子珈琲。

2024年12月20日 | お便り Ⅱ (2016年11月~|移転後)

お休み、営業内容、珈琲豆の入荷情報など

詳細は「公式ホームページ」にてご案内しております☕

珈琲屋まめは公式HP https://r.goope.jp/coffee-mameha

―――――――――――――――

 

十二月のはじまり。

日ごと寒さが鋭くなり、いよいよ柚子の季節。

 

「柚子饅頭」 田中清月堂

 

つくば文化郷の庭の柚子も月のはじめには綺麗に実りました。

 

十二月には少しは落ち着くかと思っていたバタバタとした日々もまだまだ続き…

すっかり仕込みが遅くなってしまいましたが、

今季も無事に「文化の郷の柚子珈琲」が登場。

 

明日はいよいよ冬至。

冬の文化郷の空気とともに お楽しみ頂けましたら幸いです。

 

 

 

はじまったと思ったらもう十二月も後半。

年末に向けてゆっくりとしたリズムの方も、

早いペースが続く方も、

最良の状況が続き、そして上向きますよう心よりお祈り申し上げます。

 

寒さ厳き折、引き続きお身体大切にお過ごしくださいませ。

 

本日もご来店誠にありがとうございました。

 

珈琲屋まめは 沙♀

 

おまけ

\和菓子「スノーマン」今季も登場⛄ /

 

 

 

コメント

十一月のおわり。照葉。木枯らし。

2024年11月30日 | お便り Ⅱ (2016年11月~|移転後)

 

お休み、営業内容、珈琲豆の入荷情報など

詳細は「公式ホームページ」にてご案内しております☕

珈琲屋まめは公式HP  https://r.goope.jp/coffee-mameha

―――――――――――――――

 

十一月の終わり。

 

 

 

相変わらず曜日問わず家族のサポートに飛び回る日々。

日中は暖かい日が多く、

あちこちの街路樹たちもまだ色鮮やかな姿で、励まされます。

 

 

けれどやはり十一月のおわり。

年末を思わせる空気や景色もあちこちに。

 

 

 

 

いよいよ 冬らしさを存分に味わいたくなる十二月がやってきます。

日に日に寒さが厳しくなり、学業やお仕事も忙さが増す時期です。

引き続きお身体大切にお過ごしくださいませ。

 

「木枯らし」田中清月堂 作

 

今月も沢山のご来店、ご用命を誠にありがとうございました。

また十二月にお目にかかれましたら幸いです。

 

\秋冬の実のお裾分け、贈り物も沢山ありがとうございました!/

珈琲屋まめは 沙♀

 

 

コメント

小春日和。冬紅葉。山茶花。

2024年11月25日 | お便り Ⅱ (2016年11月~|移転後)

お休み、営業内容、珈琲豆の入荷情報、

詳細は「公式ホームページ」にてご案内しております☕

珈琲屋まめは公式HP

https://r.goope.jp/coffee-mameha

―――――――――――――――

 

十一月下旬。

 

月の中頃に和菓子の山茶花が咲き、

下旬になって 生け垣の山茶花ものんびり開花。

 

 

 

そしてこちらものんびり染まったモミジ。

 

 

今年の十一月は、ゆっくり染まる葉っぱたちがとても印象的なので

新しい季節のブレンドのお題も「冬紅葉」としました。

 

そんな小春日和の多い暖かな日々ではありますが、やはり冬は冬。

夕日はあっという間に沈んで あっという間に真っ暗に。

 

帰宅時間の事故も増える季節、

どうかどうかお気をつけて安全にお過ごしくださいませ。

 

本日もご来店誠にありがとうございました。

 

珈琲屋まめは 沙♀

 

コメント

珈琲屋まめは公式ブログ

等ブログ内の記事・店舗情報・写真等の無断転載・無断利用は禁止です。