goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲屋まめは 公式blog

季節を楽しむ珈琲屋の古民家な日々と季節のあれこれ|店主♀から皆さまへのお便りブログ

心よりお見舞い申し上げます

2016年04月15日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)


昨日夜、ブログを更新しようとパソコンに向かって作業をしていた時、
臨時ニュースで流れてきた「震度7」という言葉。
とにかく驚き、それからずっとニュースを観ていました。
時間が経つごとにわかってくる被災地の様子や更新されていく情報に心が痛みます。

今回の地震により亡くなられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

東日本大震災時、当店も、たくさんの県・地域・国の方々からあたたかいエールを頂きました。
九州地方、熊本の方からも・・・
皆様の無事を祈るばかりです。
余震や風雨や寒さなど、大変な状況はまだ続くと思いますが
避難されている方々、そして救援や支援などの活動をされている方々の安全を
心より願っております。


コメント

赤もみじ 青もみじ

2016年04月10日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
先日ご紹介したモミジの若葉たちがまだ生まれる前のお話。

毎年庭のモミジの紅葉を楽しみにしている私たちですが、
昨年は いつもとは少し違う気持ちで葉が秋色に染まるのを待っていました。

珈琲屋まめは始まって以来の、とても幸せで光栄なご依頼をいただいたからです。

ご依頼内容は、和装での前撮り。



わざわざお店まで足を運んでお願いに来て下さった新郎新婦。
熱意と勇気と笑顔、そしてピンと感じたご縁。
お話をいただいた瞬間の驚きと幸せな気持ちったら!

そしてこの週末。
完成したアルバムを持ってまめはに来て下さったお二人。
手作りのアルバムのプレゼントも!
私たちにとってもまめはにとっても、そしてモミジにとっても素敵で大切な思い出です。
ありがとうございました☆


あの日のモミジたちから新しいモミジへ変わり、過ごしやすい陽気となった今週末。
たくさんの方にお立ち寄りいただきました。
ご来店いただきまして ありがとうございました。

――――――――――――――――――
珈琲屋まめは
■詳しい情報はこちら→公式HP

■新しい季節のはじまりに→ごあいさつ

――――――――――――――――――
コメント

サクラ、モミジ、シャガ。

2016年04月08日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)
目をつけていた桜の木たちを見て回った水曜日。




夕方図書館に寄ると、利用者カードの更新の時期がきたと言われ、手続き。
もう5年が経ったのかとびっくりしつつ、
真新しいカードに なんだか新鮮な気持ちに。
また5年、お世話になります!


つくば文化郷の庭、まめは付近の庭にも次々変化が。



上が数日前のモミジの様子。下が今日の様子。





段々、枝だけだった冬の姿を思い出しにくくなってきました。

ぽつりぽつりとシャガも咲き始めました。



明日は暖かくなる予報。
いつもの場所で、新しい場所で、皆様 素敵な週末をお過ごし下さいね。

本日もご来店いただきまして
ありがとうございました。


――――――――――――――――――
珈琲屋まめは
■詳しい情報はこちら→公式HP

■新しい季節のはじまりに→ごあいさつ
――――――――――――――――――
コメント

新しい季節のはじまりに ~ごあいさつ~

2016年04月01日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)


夕方、プレゼント用のお花を買いに一人で外へ。
アレンジを待つ間、近くのショッピングモールをうろうろしてみました。

文房具売り場のレジ前に出来た行列、お弁当箱を選ぶ親子、
家電製品の入った大きな箱を抱えた人、グリーティングカードを吟味する人…
老若男女で賑わう店内。
改装工事や開店準備をしているお店もチラホラ。
場所は違いますが、我らがパン屋、‘千勝堂本店’さんも明日からリニューアルオープン!
おめでたい事の嵐。

一方で、サヨナラも…。

逃げていった2月と去っていった3月に、
サヨナラのコメントやお手紙をいくつも頂戴しました。
それらには、珈琲屋まめはを大切な場所の一つに加えていただけたことや、
サヨナラの後も 忘れずにいようと思っていただいていること、
共有した場面や、私たちが気づかなかったエピソードなどが綴られていました。

幸せです。
本当に、幸せです。

メッセージを下さった方、
心の中でそっとサヨナラをして下さった方、
まめはの庭や建物を思い出しながら
遠くからこのブログを読んで下さっている方…
いつかまた、
新しい素敵な空気を纏った皆様と 再びお会いできる日を楽しみにしています!

2015年度もご来店いただきましてありがとうございました。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。



本日もご来店いただきまして、ありがとうございました。


――――――――――――――――――
珈琲屋まめは
■詳しい情報はこちら→公式HP
――――――――――――――――――
コメント

圏央道

2016年03月25日 | お便り Ⅰ (2010~2016年10月|移転前)


千葉県北総エリアを中心に配付されている情報紙『LOCOL』さんに 当店が掲載されました。

最先端科学あり、どこかレトロな面あり、豊かな自然や古きよき風景あり…
色々な顔を持つ‘つくば’。
千葉の皆様、
春のドライブがてら、まったりつくばを感じにいらして下さい☆
(掲載紙はまめはでも配付しております。
ご希望の方はスタッフまでお声かけ下さい。)


三月最後の週末。
今年度の終わりに、素敵な時間をお過ごし下さい☆

本日もご来店いただきまして ありがとうございました。

――――――――――――――――――
珈琲屋まめは
■詳しい情報はこちら→公式HP
■お知らせ→軽食メニューについて

――――――――――――――――――
コメント

珈琲屋まめは公式ブログ

等ブログ内の記事・店舗情報・写真等の無断転載・無断利用は禁止です。