ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こおひいたいむ
自己満足にお付き合いください。
ホコリを被った
2024-02-03
|
妄想・独り言
・・・ディスプレイ
ビンに目が行くかも知れませんが
ビンを乗せている台は「おかもち」?
(他に言いようを知りません)
物は使いようですね。
#写真
#スナップ写真
#散歩
#スナップ
コメント (4)
«
あらら・・・
|
トップ
|
豆まきしましたか
»
このブログの人気記事
お盆休みに入ります
この夏 お出かけのご予定は?
チャーミーグリーンを使うと手を繋ぎたくなる坂
煙がジャマ
雨の津軽観光
喫水線
華乃湯と呪術廻戦
上杉神社の狛犬
微笑み仁王
鳥居のある風景
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
おかもち
(
池 千之助
)
2024-02-03 18:40:45
こおひいたいむさん、こんばんは!
お写真は「おかもち」です。
かつて私もそう呼んでいました。
子供の小学生の頃、我が家は駅の近くにあり、
その上、近くに大きな工場や学校などがあり、
そんな関係から、祖母と母が女手だけで、
小さな飲食店をやっていました。
で、夏などはその工場への氷水の配達などで、
お写真にあるような「おかもち」に入れて、
私も配達の手伝いをしたことがありました。
ラーメンのドンブリでしたら、二段に入ったような記憶があります。
お陰様で、とても久しく懐かしい時代に戻れました!
返信する
おはようございます
(
佐貫卓球ルーム2
)
2024-02-04 07:23:58
リアクションありがとうございました
私もPCを操作していました
子供の頃食堂の人が自転車で配達してくれました
この入れ物から品を出していました
名前は初めて知りました
返信する
池 千之助 様
(
こおひいたいむ
)
2024-02-04 08:05:45
おはようございます。コメントありがとうございました。
ご自身が実際に手伝いで使った・・・・
飲食店をなさっていたお家ならではの体験談ですね。
まだ使っているお店もあるとは思いますが,
ほとんど見なくなりましたね。
懐かしんでいただき嬉しいです。
返信する
佐貫卓球ルーム2 様
(
こおひいたいむ
)
2024-02-04 08:09:36
おはようございます。コメントありがとうございました。
ブログ記事,復活できたみたいでよかったですね。
昔,活躍していたアイテムが別の物に姿を変えて活躍する。
昭和世代にとってはレトロ感満載でしかありませんね。
返信する
規約違反等の連絡
「
妄想・独り言
」カテゴリの最新記事
煙がジャマ
この夏 お出かけのご予定は?
明日から「熱さ」も加わりますよ
どう考えても暑いっすね!
いろいろとご留意を
タイトル改め「2014年の夏」
ウププ・・・
本日も直射日光から身を守りましょう!
直射日光から身を守れ
暑い日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
あらら・・・
豆まきしましたか
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カテゴリー
未分類
(0)
旅行
(613)
ドライブ・散歩
(918)
妄想・独り言
(564)
日記
(1064)
本&映画
(101)
月刊『写ん歩クラブ』
(29)
写ん歩クラブ作品展
(7)
写ん歩クラブ【蔵旅】
(14)
ゆあまい掲示板
(4)
ゆあまい
(10)
最新記事
お盆休みに入ります
煙がジャマ
この夏 お出かけのご予定は?
2025 花火
明日から「熱さ」も加わりますよ
>> もっと見る
最新コメント
こおひいたいむ/
2025 花火
池 千之助/
2025 花火
ao/
2025 花火
とらねこ/
明日から「熱さ」も加わりますよ
こおひいたいむ/
明日から「熱さ」も加わりますよ
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
お写真は「おかもち」です。
かつて私もそう呼んでいました。
子供の小学生の頃、我が家は駅の近くにあり、
その上、近くに大きな工場や学校などがあり、
そんな関係から、祖母と母が女手だけで、
小さな飲食店をやっていました。
で、夏などはその工場への氷水の配達などで、
お写真にあるような「おかもち」に入れて、
私も配達の手伝いをしたことがありました。
ラーメンのドンブリでしたら、二段に入ったような記憶があります。
お陰様で、とても久しく懐かしい時代に戻れました!
私もPCを操作していました
子供の頃食堂の人が自転車で配達してくれました
この入れ物から品を出していました
名前は初めて知りました
ご自身が実際に手伝いで使った・・・・
飲食店をなさっていたお家ならではの体験談ですね。
まだ使っているお店もあるとは思いますが,
ほとんど見なくなりましたね。
懐かしんでいただき嬉しいです。
ブログ記事,復活できたみたいでよかったですね。
昔,活躍していたアイテムが別の物に姿を変えて活躍する。
昭和世代にとってはレトロ感満載でしかありませんね。