goo blog サービス終了のお知らせ 

りゅういちの心象風景現像所

これでもきままな日記のつもり

文面は平易だが!

2019-10-04 13:11:28 |   本  
文面はいたって平易で読みやすいのだが、 内容はまったくあなどれない! さっそく片っ端から試してみようかと思います。 それにしても、いい本だなぁ。     江戸から伝わる味をたずねて / 柳原 尚之【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア 江戸から伝わる味をたずねて | 柳原 尚之 |本 | 通販 | Amazon       &n . . . 本文を読む

いろいろやってみる

2019-09-11 23:33:18 |   本  
  実際にやってみようとすると、ちょっとしたところが足りていなかったりする。 そう。準備段階から足りていない、のである。 とはいえ、まずは手を動かさなきゃ。 やってみてはじめて理解できることの方が多いというのは、 なんにでもあてはまることだしね。       京都・瓢亭 四季の日本料理 | NHK出版   こういう風にやってみ . . . 本文を読む

詩人の献立

2019-09-08 10:12:10 |   本  
  茨木のり子の献立帖 - 平凡社     このごろ、自分たちの食卓を見直す機会を得たので、 あれやこれやの料理本、レシピ本を拝見しているのだけど、 よくよく読んでみると、よい料理本はそのまま「哲学」とかある種の「思考体系」を 簡潔にまとめた1冊になる、ということで間違いないぞ、との思いを新たにした。   そういう「本」はまぎれもなく良書で . . . 本文を読む

大切な椅子

2019-09-08 09:14:27 |   本  
別冊太陽 デンマーク家具       家具はすてきなものばかりだし、眺めているだけでも楽しい1冊。 大好き!って言い切れる椅子がいくつもいくつも載っていて、見ていてまったく飽きない。   こと「椅子」に関してなら、掲載されている椅子のほとんどに腰掛けたことがある。 読みながら「座り心地がありありと思い出される」というのは、個人的にはとても面白 . . . 本文を読む

喫茶店巡り、しちゃおうかな(2)

2019-09-07 10:32:07 |   本  
    ドラさんより賜りました、喫茶店のガイドブック。 「いつも通ってる喫茶店が載ってるから」と。 ここに載っている喫茶店のひとつひとつを巡りたい! というストレートなご要望。 なるほど! ロケーションがあちこちに飛んでいるし、 わたくしには馴染みのない土地だったりもするのだけど、 喫茶店きっかけで出かけるのに逡巡はいらない。 近々に、ご一緒しませう ♪ . . . 本文を読む

喫茶店巡り、しちゃおうかな

2019-09-02 18:24:02 |   本  
  ちょっと喫茶店に立ち寄ることが続いた。 ピアニスト、ドラさんが 「ネルドリップでコーヒー出してくれる喫茶店が気にいってて」 などと言うものだから、それがちょっとしたきっかけになっていて。   昔は。。。(と言うのが、このごろでは全然大げさでもなんでもなくて、 ホントになってきたことに気付いて、変な汗をかくことが増えてきたのだが) 本屋に行って、目当ての1冊を . . . 本文を読む

聖書に由来する英語慣用句の辞典

2019-07-08 23:19:19 |   本  
  「辞典」を謳うには、厚みがだいぶ足りないような気もするのだけど、 趣旨については「なるほど!」と思うことが多い。 もっとも「慣用句」と化したフレーズについて、ポイントを押さえた比較をするに とどまっているので、どこまでも「辞典的」ではある。                 &nb . . . 本文を読む