goo blog サービス終了のお知らせ 

山口大学医学部 コード・オレンジ 公式ブログ

山口大学医学部の学生による心肺蘇生法普及サークル「コード・オレンジ」の公式ブログです。

山口県ドクターヘリ運航開始式

2011-01-28 23:40:26 | 日記
お久しぶりです!しょこ@AMEC終わりです

今日も雪らしいですが、みなさまお元気ですか~?


先日、山口県ドクターヘリ運航開始式に参加してきました!

20110121ドクヘリ運行開始式



うふふ、いいでしょ~(笑)

みんな授業中だったでしょ~(笑)

ちょうど運航開始時にAMECまわってるなんて、16分の1の幸運☆

なんと、実際にヘリの内部まで見学させていただきました~!

そっちの写真載せろよなんて声が聞こえてきそうですが、まぁ、そのうちということで!

山口県ドクターヘリ運航開始式を開催|山口大学

↑詳しくはこっちを見てね。

更に、こんなサイトもOPENしてました。

山口大学医学部附属病院ドクターヘリ

さっそく、活躍中らしいです。宇部日報にも掲載されていました。


*ー*ー*ー*ー*


先日、OSCEの講習会もインストとして参加しましたが、

あつい4年生のみなさんに圧倒されておりました。質問がするどい!!


OSCEって、テキトーにやってても、うかるからいいよ、CBTやろうよって人もいますし、

実際の臨床ではこんなことやらないよっていう人もいますが、

ポリクリが(少しかもしれないけれど)充実するし、何より

自分のからだを使って覚えたことは忘れにくいものです


まわる科によってはいきなり

「この患者さんの身体所見とってきて。OSCEでやったでしょ」と言われますよ~(笑)


まあ、実際に参加された方々はこんなアドバイス、まったくいらないですね(笑)

あとは、緊張しないで、落ち着いて、課題にむきあえば大丈夫

と、あせって人形を飛び越えた私からのアドバイスでした(笑)