こんばんは!
まずは、
はじめまして(*^_^*)
広報・クリエイト部門の4年かじまみきです!
本日初☆ブログです!どきどきです!
幹部を交代してだいぶ経ちますが、
ようやく広報係としての役目をしています><すみません!
私は、オレンジとしての活動はまだまだ初心者のまま、
幹部となってしまいましたが、
仕事のできる男・広クリ部門長のもと、
幹部として頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします\(^o^)/
ブログもなかなか慣れないですが、ちょくちょく更新しようと思うので、
みなさんみてくださいねっ
ここからが本題です\(◎o◎)/!
勧誘用PVで予告した通り、4月16日から26日までの間に6回にわたって、
新入生歓迎茶話会・講習会2012が医心館2F談話室でおこなわれました(^O^)/
新歓のプロジェクトメンバーは、きむ兄、じょえりー、まりも でした!
昼休み等にも集まって話し合いをしながら、私たちの知らない所でも
とってもとっても尽力してくれました!
本当にお疲れさまでした。
今回は、オレンジの雰囲気・魅力を知ってもらおう、BLSを知ってもらおう、ということで、
ちょっとお菓子を食べながらの茶話会形式でした。

私自身、昨年度の途中参加だったので、オレンジの新歓は初体験!でした(゜o゜)
私が参加した24日は、一般2年生、学士3年生が計6人もきてくれました。
そして、6年生、5年生の先輩方もお忙しい中来てくださったので、
とっても賑やかな茶話会となって、嬉しかったです!
この場を借りてお礼申し上げます!m(__)m
まずは、スクリーンを使って、一年生のオリエンテーションでも使った
勧誘用PV上映\(^o^)/
PLよっちゃんを筆頭にがんばった我らが広クリの力作PVです☆
みなさんの演技力と編集がすごすぎて何度みてもトリハダものです!
2年生からも「お~☆!!」という声が…(聞こえた気がします(笑))
そして、code orangeのHPや、部長のあやた君からのおはなしを通して、
オレンジについて紹介させてもらいました。
その後はフリートークです!

先輩がたを筆頭にメンバーのcode orangeに対する熱い思いを、
2年生はとても熱心に聴いてくれました。
私もそばで一緒に聴いていて、オレンジっていいなーと、思っていました。
何でオレンジに興味をもったのか、という質問に対して、二年生が、
「BLSとか、医療人としていまから知っておきたい」と答えているのをみて、
すごく頼もしく感じました!(*^_^*)
オレンジの事以外にも、学校の勉強のことや、部活のこと、
地元人トークなどまで、とっても和やかな雰囲気で終始笑いが起こるような会でした。
1~2時間の会でしたが、あっという間に終わってしまいました。
中には、もうオレンジに入ります!って言ってくれた子もいて、感動感動です><
これから部活動講習会もあるので、新入メンバーと一緒にオレンジをもりあげていけたらと思います☆
ではでは、かじまでしたーっ!
じゅんき君!こんな感じで大丈夫かな・・・?(笑)
遅くなってごめんなさいーーーーーーー(T_T)
これ書くのに1時間半かかりましたw