goo blog サービス終了のお知らせ 

山口大学医学部 コード・オレンジ 公式ブログ

山口大学医学部の学生による心肺蘇生法普及サークル「コード・オレンジ」の公式ブログです。

コードオレンジ新代表&山大附属病院へのドクターヘリ導入について

2010-12-16 13:31:02 | 一般の方へおしらせ

最近「ショーシャンクの空に」をみて感動したKARAオタクマです。

希望は永遠の命…いい言葉やな…余韻よいんヨイン

 

幹部が終わり、医学祭も終わり、AHAのBLS講習も受講し終わり

しばしの無気力症候群からやっと抜け出し、今から頑張っていこうかなと考えてました

 

タイトル通り、去る11月の何日か、確か末だったと思いますが、 

我が山口大学にもドクターヘリがきました!!!

 

か…かっちょイイ

もうボクはドクヘリにメロメロです

 

そんなドクターヘリですが、まだ訓練期間中とのこと、本番にはまだまだ時間がかかるそうです。

最近救急の先生方が誇らしげにフライトスーツを着ています。

羨ましいです。

ボクも早くヤマピー化したい!格好だけでも…

 

そして…コードオレンジのヤマピー健太さんも新代表に正式決定しました

 

コードオレンジのヤマピーですが、オンでは頼もしい感じですが

オフではこんなガキンチョお兄ちゃんです

ドクヘリの工作をする健太さん。だれもお願いしてないのにこんな物つくっちゃう人です。

 

こんなおちゃらけ新代表ですが、やる気はマンマン

本学BLSやる!!とかBLSビデオ作るとかすごいこと行っちゃってます

ということで幹部交代しました。

代表:けんたさん

副代表兼主務:ゆうこりん

保健学科大臣兼会計:さやか&なみなみ

掃除大臣:きんや

みんな頑張れ↑↑

俺はガンバルみんなが大好きだぞ

とプレッシャーをかけてみるwww

 

 


コードオレンジ公式ホームページ完成のお知らせ

2010-10-08 14:24:38 | 一般の方へおしらせ
コードオレンジ公式ホームページ完成

こちら


ももたろう、おしゃれなHPありがとう!!


これから活動内容なども随時アップしたいですね~


とりあえずチェックしてみてください

サークルのみんなはこれから医学祭に向けて活発に活動していきましょう

インストラクターも随時募集中です
周りに入りたいって言ってる友達いたらぜひしもにし、くまなどに連絡よろしくお願いします

ブックマーク更新

2010-10-02 01:11:45 | 一般の方へおしらせ
元ネットアイドル(今はボーリングの女王をめざしている)しょうこです!

ALL九州WSでお世話になった「佐賀大学医学部 蘇生の会」さんへの

相互リンク張らせていただきました


BLSのみでなくACLSもさかんにやっていらっしゃいます!

これからも交流を深めたいですね

←こっちの「ブックマーク」にはいってますよ!


他にも相互リンク希望ありましたら、どしどしお寄せください!

海の日記念・第2回ボーリング大会のお知らせ

2010-06-13 22:37:28 | 一般の方へおしらせ
やってまいりましたー!

海の日記念・第2回コードオレンジ杯ボーリング大会!!

たぶん3ゲーム制です(予定)
・1ゲーム目/準備運動
・2ゲーム目/個人戦
・3ゲーム目/団体戦

2ゲーム目の結果によって、平等になるように3ゲーム目のチームを決めます★

個人戦の1位にはワイン(予定)、団体戦の1位チームには生活雑貨を予定してます!?

参加費;1人2000円前後(人数によります)

(面白いアイデアありましたら5年しょこらまで

参加者だいぼしゅー中です

心肺蘇生法をオンラインでまなべます!

2009-11-30 11:18:23 | 一般の方へおしらせ
医学祭にきてくださった方のアンケートの中で、

「コード・オレンジのサイトで、習ったことを復習できるといいですね」

というのがありました。

貴重な御意見、ありがとうございます


そのご要望におこたえしたく、どうしようかと思っていましたが、

素敵なサイトを見つけましたので、リンクを貼ります!

日本救急医学会 市民のための心肺蘇生法



あとは、手前味噌なのですが

山口大学医学部少林寺拳法部|AEDの使い方


山口大学医学部少林寺拳法部|心肺蘇生法



でも学べるようになっています

どんどん活用してくださいね