だんだんと日数が近づいてまいりました―!!
講習会練習会の第4週目です!
3週目の様子はカメラ忘れのためお伝えできません!すみません><
その分、第4週を二本立てでお伝えいたします!!
月曜日の模様です。チュートリアル室にて。

練習中です。「AEDは使えますか??」

てらだくん人工呼吸練習です~!

これまた練習中です。「ショックを与えます。周りよし、自分よし!!」

衝撃写真。かおりー。ぎゃー。

ワークショップの内容を教えてくださるしょうこ先輩

岡山ワークショップのお土産いただきました!ありがとうございます!
一人5個がノルマでした(笑)
もみじを選ばれたということは、講習会に向けて高揚しろ(紅葉しろ)というメッセージでしょうか
講習会練習会の第4週目です!
3週目の様子はカメラ忘れのためお伝えできません!すみません><
その分、第4週を二本立てでお伝えいたします!!
月曜日の模様です。チュートリアル室にて。

練習中です。「AEDは使えますか??」

てらだくん人工呼吸練習です~!

これまた練習中です。「ショックを与えます。周りよし、自分よし!!」

衝撃写真。かおりー。ぎゃー。

ワークショップの内容を教えてくださるしょうこ先輩

岡山ワークショップのお土産いただきました!ありがとうございます!
一人5個がノルマでした(笑)
もみじを選ばれたということは、講習会に向けて高揚しろ(紅葉しろ)というメッセージでしょうか

5月28日金曜日、コードオレンジ勉強会が開かれました。
今回は新入部員吉村沙記ちゃん、インターナショナルレスキューながしまさんの参加です
「いままでにない風」をテーマに行った講習会は最高の盛り上がりを見せ、終了いたしました。
これがその模様です
ラッパーがいっぱいwww
そんな勉強会中には様々な名言も飛び出しました。
「誰か来て下さい!!ヒトが倒れていますヨ(計算されたかわいらしさとともに…)」by吉村
「素晴らしい!!!(暖かい拍手を添えて…)」
「ごめん。もう一回やって(「大丈夫ですか?」を恥ずかしがるゆうこりんにやましょさんがはなった一言)」
来週も週2で行う予定です
乞うご期待
今回は新入部員吉村沙記ちゃん、インターナショナルレスキューながしまさんの参加です

「いままでにない風」をテーマに行った講習会は最高の盛り上がりを見せ、終了いたしました。
これがその模様です
ラッパーがいっぱいwww
そんな勉強会中には様々な名言も飛び出しました。
「誰か来て下さい!!ヒトが倒れていますヨ(計算されたかわいらしさとともに…)」by吉村
「素晴らしい!!!(暖かい拍手を添えて…)」
「ごめん。もう一回やって(「大丈夫ですか?」を恥ずかしがるゆうこりんにやましょさんがはなった一言)」
来週も週2で行う予定です
乞うご期待