goo blog サービス終了のお知らせ 

山口大学医学部 コード・オレンジ 公式ブログ

山口大学医学部の学生による心肺蘇生法普及サークル「コード・オレンジ」の公式ブログです。

勉強会1クール終了★

2011-09-28 23:55:23 | 日記
こんばんは!ゆーこりんです


ワークショップが終わって1週間経ったのに、
まだアドレナリンが残ってます(笑)



さて!
タイトルの通り、9月14日から1週間、
★BLS勉強会強化週間★と称して(←今勝手に命名笑)
集中的に勉強会を行いました!
2~4年生にがっつり(←ここポイント)参加してもらうために、昼休みに開催!



勉強会の内容は
①イントロダクション(ガイドラインについてなどなど)
②成人BLS(これが目玉!)
③小児・乳児BLS
④FBAO・体位変換
⑤感染・BLS後の流れ(ALS)について。などなど



今回は①、②の様子をアップしまーす(^o^)/



さやか:「はじめまして!」から始まりw


ちあき:「G2010の変更点はですねぇ…(* ̄^ ̄)/ ((((プロジェクター」


きむ「胸骨圧迫が大事です!」


きんちゃん「はい、みなさんわかりましたか!(爽やか~)」


みんな真面目




こんな感じでやってきました~★



さやか&ちあきのスライドは可愛かったし、
きむ&きんちゃんのスライドはわかりやすかったし、
みんなさすがです(^^)b



次回は③、④、⑤の様子をアップしまーす★

岡山ACLS-WSに行ってきます♪

2011-09-16 17:28:27 | 日記
こんにちは(^o^)/


ゆーこりんです


今日は雨なので気分がすぐれません(-_-;)


本日はlow tensionでお送りしま~す



さてさて。



明日明後日は岡山大学で
ACLS(二次救命処置)のワークショップ(いわゆる勉強会)が開催されます


今回はわたしが参加者として参加してきます


やましょさん、まことさん、まつくまさん、けんたさんと一緒に行ってきます


人見知りなのできんちょー、きんちょー、きんちょー。。。(嘘やん!って突っ込みはなしで笑)


オレンジにも還元できるようにいっぱい楽しんで…じゃなくて、勉強してきまーす(*^O^*)/


帰ってきたらその報告と、ブログで勉強会の報告もしなきゃ!Φ(..;)アセアセ


ではでは、みなさんよい週末を~


P.S.新しいホームページも見てね

HPはこちら!

ホームページリニューアル!

2011-09-15 12:48:12 | 日記
みなさん、こんにちはー(^o^)/

ゆーこりんです


いきなり本題に入りますっっっっっ!なんとこの度


Code Orangeの
ホームページが
リニューアル
しましたぁぁぁぁぁ(≧∀≦)



ここからどうぞ★
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~orange/index.html
かっこよくてテンションあがりますよ


HP大臣のじゅんきが、ながしま代表と一緒に作ってくれました(^ω^)

2人とも、ありがとう(*^o^*)



後期が始まってはや2~4週間。

医学祭に向けての勉強会も昨日から始まりました(^^)

たくさん勉強することがありますが、みんなで頑張っていきましょう

勉強会の様子はまた改めてアップします

七夕祭★(集合写真)

2011-07-31 17:13:17 | 日記
こんにちは!
ゆーこりんです

まるまる3週間更新していませんでした



ではさっそく、七夕祭の集合写真です




写真はしょうこさんがアップしてくださっていますが(いつもありがとうございます)、
私からも簡単な説明を。。。



7月16日(土)、七夕祭@吉田キャンパスに乗り込んできました

メンバーは、
しょうこさん、あーりーさん、ゆうだいさん、さやか、なみなみ、ちあき、きんちゃん、けんたさん、あやた、じゅんき、私の11人でした



さやか、なみなみ、代表、じゅんきが作ってくれたクイズです~

これは永久保存版!笑



こんな感じで↓



小学生にもわかりやすく講習

興味津々


一般の方が多く、中学1年生にもしっかり講習を受けてもらえました



場所が良かったこともあり、本当にいろんな年代の方にBLSに触れてもらうことができました

充実した1日でした(*^^*)



7月も今日で終わり。やっと夏休み到来ですね!
みなさん、充実した夏休みをお過ごしください~



追伸
7月も掃除したよ!笑



七夕祭☆

2011-07-28 17:10:30 | サークル行事
20110716バタ祭

お久しぶりです。

今日成績発表のあった模擬試験の成績を見て、笑うしかなかった中島です。
(こんなんでコクシ受かるんだろうかあはははは(><))

先日の七夕祭の写真をアップします

初参加だったのに、大盛況でしたね

幹部のみなさま、準備も本当にご苦労様でした

集合写真もってないので、誰か、どこかにアップしてくださいー

インストラクター向けBLS-WS★

2011-07-09 10:23:53 | 日記

こんにちは!


じめじめむしむしした日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


デジカメの充電器を紛失した副代表ゆーこりんです

デジカメが使えなくて困っています

LUMIXの充電器をお持ちの方はわたしまで!笑





さてさて、7月4日(日)に九州は佐賀大学で
インストラクター向けBLSワークショップ
なるものが開催されましたー
行ってきましたー(^O^)/


今回は、
SILS
(Saga-univ. Instructors of Life Support)

Kotaさんからのお誘い
Kotaさんへ→声をかけてくださってありがとうございました


普段のオレンジの講習会とはまた違った雰囲気ではじめは緊張しましたが
ベテランインストさん、まだまだフレッシュな新人インストさん達のおかげで
自分に足りないところ、もっと伸ばしたいところ、取り入れてみたいこと、
インストさん達のインストラクトを「見て・聞いて・感じて」いろんなことを学べたように思います

…と、ちょっと真面目に感想を(笑)


最後にこれをもらっちゃいましたー


そういえばオレンジにも缶バッジがあった記憶が…






…ということで最後にクイズですっ

この2人はだーれだ




ヒント1:6月の掃除の時の様子です。
ヒント2:草と一緒にアリの巣を引っこ抜いた時の様子です。



わかった方はわたしまで!
正解者はわたしとご飯を食べに行きましょう





以上、ゆーこりんがお送りしました

6月20日(月)部活動講習会★

2011-06-28 22:02:02 | 日記
こんばんは副代表ゆーこりんです


さてさて、少し遅れましたが先週は部活動講習会でした

ギリギリのインスト数で講習会中の写真がなく・・・

また、全員の集合写真を撮り忘れ・・・(ゴメンナサイ

・・・というわけで、我らが代表NAGASHIMAの渾身のデモの様子を!


代表デモ


左からあやた、きんや、きむ兄

これしか写真がない・・・

・・・ということで、参加したオレンジインストひとりひとりに一言を!

みなさんご存じの通り、面と向かってこんなことをいう性格ではないもので

信子さん→ほんっとーにお忙しい中()、練習会&当日とありがとうございました6年生の協力がとても心強いです

寺田さん→練習会、寺田さんのおかげで人数少なくても楽しくしっかりと練習できました

松隈さん→当日来てくださって心強かったですありがとうございました

まことさん→練習会に来てくださって嬉しかったですいつも気にかけてくださってありがとうございます!

さやか→準備、ありがとう!今度はがっつりインストを

なみなみ→もう、ほんとにとにかく感謝感謝感謝

きむ→きむメインめっちゃレベル上がっとったー

ちあき→開始前めっちゃ緊張しとったけど無事に終わったね

代表→デモお疲れ

KING→やっぱ大人の落ち着きがあるぅ(笑)

きんちゃん→今度はがっつり練習会を担当してね(笑)

みかりん→実はすごく頼りにしてましたまた時間が取れる時に一緒に練習していこうね

ぐんぐん→当日ぐんぐんがいて「わーい」って感じやったみかりん同様、また一緒に練習しよう

きむ兄→ごめん、いきなりデモでAED持って行かせてしまった臨機応変な対応、ありがとう!

よしだ→当日も受講者にうざく絡めた?(笑)

あやた→あやた…無事にサブできた?勉強会とかガンガン参加&企画していこうゼ★

純希→とにかく声張っていいサブになってたーっ

さきちゃん→さきちゃんすっごくおもしろい一緒に練習できてよかったよー!

ひろと→吸収力抜群!今後はもーっとがっつり練習していこう★

以上です(*^∀^*)

それぞれ文章の量に若干の差はありますが、好き嫌いの差ではありませんのでみなさんご心配なく

今後もみんなで楽しくかつ真面目に勉強&練習していきましょう

部活動講習会当日です★

2011-06-20 15:54:58 | 日記
こんにちは!副代表ゆーこりんです

さてさて、本日17時半から部活動講習会です~~~~~

今回の講習会でインストラクターデビューするメンバーがたくさんいます

みんな、こんなに

(金曜日のきむ&よしだペア)

こんなに

(金曜日のFAQ対策)

こんなに

(さきちゃんとひろとの居残り胸骨圧迫リレー笑)

練習・勉強してきたのできっとしっかりやれるでしょう!!

私も久しぶりのメインインスト、頑張ってきます

運動部講習会★

2011-06-17 12:46:06 | 日記
お久しぶりです。副代表ゆーこりんです

前回の更新から1カ月以上空いてしまいました…

私はこの1カ月ちょっと、ブログも更新せず何をしていたんだろう…と考えたところ
勉強してバイトして毎週テストだったことしか思い出せないことに愕然としています(><)

そこで!これからは1週1アップを目標にします

この間、

*ちあきの勉強会デビュー戦
*5月の頌徳碑掃除
*前期総会
*6月の頌徳碑掃除
*複数回の勉強会・練習会


などなど、実は多くの行事がありましたが、
それらについてはまた改めて報告していきたいと思います

さて、3日後に迫った部活動講習会ですが
先週は練習会の参加も少なく一同しょぼーんとしていました

が!しかし!
昨日の練習会はたくさん参加してくれたので写真をアップします(^∀^)

ジャジャーン!

☆★☆★☆★☆★☆★
 
☆★☆★☆★☆★☆★

なんと8人の参加でしたー★

メンバーは寺田さん、きんや、きむきむ、ちあき、KING(3年はまの)、
純希、きむ(3年)、わたしでした
ももちゃん先輩も顔を出してくださいました*

そんな大盛り上がりの勉強会でしたが、
寺田さんときんやは笑いに走り、
KINGは「ショックします!」と言いつつ電源を切る!という…(^^;)

個人的には純希とちあきの成長がめまぐるしいなーと思う今日この頃です。

部活動講習会まで残り少ないですが、
今日の勉強会も大盛況であることを祈り、
頑張っていこうと思います

高血圧&みつけたよ!

2011-06-09 23:06:50 | 日記
今は、山口県の反対側のはしっこにいる中島です

すぐそこは広島だぜー運転怖くていきませんけど!

広島と言えば、

SLH、今年もやります

去年、広島Zoom-Zoomスタジアムで、何万人も巻き込んでやった企画ですね!

見つけちゃった

卒試直後かぁ、旅行に飛び立ってそうな気が(笑)


今は、主に高血圧の治療について勉強しています。

まぁ、コード・オレンジにお世話にならないための降圧薬ですね

来年から現場に出たときに、高血圧だ~ARBか~Caブロッカーか~と

漫然と投与するのでなく、その患者さん個人個人にあわせて、

きちんとお薬が選んであげられるようになりたいですね

ものすごくヒマで気が向いたら、ここでまとめて報告します