goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

ROMES CASE6

2010-05-26 | 観たものレビュー
えっと・・・・。



ここで、潜入しているエースと
なんの目的でこの事件が起こされているか・・・。
がわかるわけなんですけど。




うーーーーーーーん。
つまんねー(笑)
というか微妙すぎてなんて言ったものか。




とりあえず、5話感想で書いた
専務の娘ちゃんがキーパーソンだったわけですが。
八坂さんの気持ちはわからないでもないが
もっとも幼稚で残酷な復讐ですね。
しかも病気の子ども達巻き込んで犯罪者にするという
残念ぷり。
私からすれば、効率を求めた専務のほうがよっぽど人間的だわ。




でいいですかね?(誰に確認??)



6話の砂村けっこう好きだったな。
まぁ、またもや無謀な感じで八坂さんに捕まりましたが。
あとあと。ちょっと挑発的な成嶋が好きだ。
だっておーくらさんが男前すぎるんだものvv
とりあえず、成嶋が男前すぎる。
もうそれだけでいい(笑)

7月SHOCK

2010-05-26 | KD
なんだかんだ一段落つきましたvv
うー、もうこれで当分働かなくていいかな?(だめです)
ということで、後ほどROMES感想うpします。




それを読んだ友達(Notじゃにおた)に
『Lisa。おおくらくんのこと好きだよね?』
「うん、だぁいすきだよ」
『でも褒めないんだ?』
「少なくともおおくらのことは褒めてるでしょ?」
『まぁ・・・でもさ普通ファンって好きな人の作品は褒めない?』
「いや、おもしろくないものは褒めない」
『あぁ、そういうとこあるよね、あんた・・・』
という会話が繰り広げられました(笑)



そういう感じの感想です。
それでもいいよ、って方のみどうぞ。
DVDBOX購入はとりあえずなくなった(笑)










さてー、7月SHOCKの出演者は?!となるなか。
今年のぷれぞんの申込がうちにきました。



出演者
今井つばさ
やらともゆき
  ・
  ・
  ・
M.A.D




・・・・・・・・・・・・・・・・。







ということはライバルはヤラじゃないってことですね。
(さすがに、じゃにも二つはさせんだろ?だだかぶりだし)
でね、ヤラじゃないとしてもリハの時間の少なさから
経験者?と思っていたLisa。
ただ、ぷれぞんに今井さんもでるので、なし。
とーま・・・?って7月期ドラマじゃん、なし。




・・・・・・・・・・・・・・・・・。





いやいやいやいやいやいやいや。
ないでしょう(笑)
だって7月は映画プロモーションもあるから。
と自己否定しつつちょっと期待するアホ。



で、真剣に考えたんだけど、想像もつきません!
6月入ったらリハと言う話も誰かしていたような・・・。
ってことは1ヶ月あれば、他の誰でもあるわけで。
そういうこと考えると想像もつかなくなるのです。



でもとりあえずMAはでるのかな?(ぷれぞんに名前ないし)
じゃあ、MADのとこは誰だ?!
あっ、MSM??
ワカスギダロー。
うーーーーん。踊れる子・・・・。
外部?ないな。うんない。



と妄想だけで結構楽しい7月SHOCK。
オーナーはうえくささんでおkかしら??
植草さんの名前は消えてないよね。
ってことはリカちゃんは続投??
もうなんかザワザワしてますねー。
どうなろうとも光ちゃんは全力でいいもの見せてくれる
ってわかっているので、安心ですが。
だからこそ、せめてそのまわりを固める方には
同じ方向を見ていて欲しいと思うおたく心。


微妙に

2010-05-24 | Lisaゴト
忙しいこの感じ。
調子が悪いのか、胃酸でノドがやけてます感じ。
なんだろうか??
もうやだやだ。
なんもせずに家にこもりたいんだー!!
ついでにワインをいっぱい飲みたいんだー(笑)



ゆーくりと冒険じゃぱんにおける
ちびっ子組のかわいさを心ゆくまで語りたいですが
今日も今日とて時間がない。
とりあえず言いたいのは
怒鯖亮。。。。もとい怒鯖漁から帰ってきた
りょちゃんをみるやすばの目がお父さんでした(笑)



かわいいかわいい箱入り息子を断腸の想いで
一人旅行に行かせ帰ってきたちょっと大きくなったような
息子に感慨と感動と感涙(大して意味が変わらないような)を
持ちながら傘さすやすば。
感動!!!(ちょっと変人なんですほっといてやってください)




つーか後ろからのスリーショットがかわいすぎる
とくにお尻のあたり(笑)




ROMESの感想をそろそろばーっとうpしたいのですが
なにぶん感想書く時間がないし。
もう少ししたら落ち着くかなー??





































これで最後。




本音を言うとね。
頑張るを頑張ろうとしている
あなたに「頑張らなくていい」と言いたい。
だって、もう十分に頑張ってるもん。



でもそれじゃあ、きっと納得しないよね。



きっとね。今はまだバタバタと忙しく
何かとやることも多くて
悲しむ暇もないと思う。
(実際Lisaのおばあちゃんも突然だったからそうだった)



でも時間がたって、自分がコントロールできない部分で
すごく悲しくなる日が来るかもしれない。
その時は頑張るをちょっとお休みしてもいいよ。
きっと心の中の人も怒ったりしないよ。




Lisaが届けられるものは少ないから
ここでいつもどおり応援してます。
それが一番でしょ?
でもきっと支えてくれる人がいる。
だからその人たちにも甘えてね。
なんだかんだ長男だから、と甘えるのへたくそなところあるから。


お返事

2010-05-24 | コメレス
『7月SHOCK』


お返事が遅くなってしまいましたm(__)m



そうですよね。
私もぴあ読んで、あちゃ!と思いました。
でもあの取材は4月?
じゃあ、5月に入って事情が変わったとか!!
と一抹の期待を抱いていたりします。
とは言ってもそんな変化はないかもしれないですね…。
残念。でも楽しみですね。



私も一度だけ最前列に座ったことあります!(私も端でしたが)
ちょうどオオクラオーナーのときでした。
始まってすぐオオクラが目の前に来る席でして
かるーくしにました(笑)
いまでもあの時の忠義の表情とか忘れないですねー。
ライトに照らされたキラキラ光るサーモンピンクのスーツとか(笑)



あと、その時のことで今でも忘れないのが
二幕始まってすぐのダンスで光ちゃんとダンサーさんが
舞台前でダンスしていた一瞬。
すっごくいい匂いがしたんですよ!(笑)
こーちゃんの匂いやーーー!!と興奮した覚えがあります。
そのあと一緒に見てた母と「ダンサーさんもやけどね」とか言いながら。



光ちゃんって近くで見ると人間離れした美しさですよねぇ。
血のりにまみれたすがたですら美しかったですからねー。



>なのに、誰一人足音を立てない。
そうなんですよね!
私それにびっくりしました。
殺陣のときなんて見てるこっちがびっくりするくらい
緊迫したなかでされてるのに
誰もバタバタと足音を立てない。
そういうプロの仕事を一人一人がされているんだなぁと
しみじみ実感した覚えがあります、



7月のチケットどうでしたか?


大好きだよ

2010-05-22 | RN
きみくん。
きみくん。
きみくん。



なんも言えないLisaでごめんね。



でも笑顔でいるよ。
だっていつもきみくんが笑顔をくれるんだから。



うらやましいやろ。
って言ったみんながきみくんの周りにいる。
それだけでLisaは安心だよ。



エイターがいるって言ってくれてありがとう。
きみくん。
ありがとうはこっちの言葉やで。
だってLisaは∞のみんなに救われたんやから。



きみくん。
生まれてくれてありがとう。
きみくん。
あなたをこの世に生み愛し、
育ててくれた人に心から感謝します。
ありがとうございます。



ライブもあと少し。
どうか楽しい時間になりますように。


お返事

2010-05-21 | コメレス
『遅くなりました』


いえいえ考えすぎなんかじゃないですよ。
あの人が今まで光ちゃんにしてきた
仕打ちを考えれば、そう思ってしまいます。



そうなんですよね。
オーナーは今賛否がわかれるとこですよねぇ。
でもうえくささんが入ってから
あっきーがいなくなってからは久しぶりに
メンタル面で甘えられる人が来たなぁとは思いました。
(うーん、甘えるという表現がしっくりこないのですが・・・)
それをつぶしたいのか?!と思ってしまいます。



でも、光ちゃんはそんなんでつぶれないんですよねぇ。
もともと、羊さんの悪巧みって完成しないですが(笑)
光ちゃん相手だとなおですよね。
それはたぶん、光ちゃんが羊さんの悪巧みに対して
ひねくれたり、卑屈になったりしないからだろうなぁ。
だから逆に逆境になって成長してしまう。
…んだからそろそろ諦めたらいいのに。



ほんとにドキドキのお席です。ありがとうございます。
それで、ライバルが・・・なんてことになったら
Lisa、生きて帝劇を出れる自信がないです(笑)




ところでリス語かわいいですよvv



れんじゃー 10/05/20

2010-05-21 | RN
ごめんなさい!
ちょっと忙しいのでほんの少しだけ。



またまたりょちゃんかわいい月間??



もう翻弄されまくりだ、このこのvv
(でも本望だからいいの)
あぁぁぁ、昨日これ読んでどれだけゴロゴロしたか!
もうもうもうもう(テンションが変)



忠義、おやすみなさい(笑)



あっ。CD発売イエイイエイ!!
楽しみだー!!!
とりあえず時間が空いたらあまぞん行きます。















いつも亮ちゃんから読むけど、今回はちょっと違いました。




うん。よんで少しほっ。
同じ時間に更新されるほうもよんで
おーくらとゲームって言ってるの読んでほっ。




でもね、まるちゃんの読んで
やっぱり何かあったんだなぁとは思った。
それを私達が知ることがあるかはわからない。
プライベートなことなのか
仕事のことなのか
そんなことはわかるわけがないのだから、いいのだ。



そしてまるちゃんの言葉に、またほっ。
その前のじゃに勉のときも思った。



あぁ、エイトの周りにエイトがいてよかった。
まるちゃんの言葉。
俺たちは大丈夫ではなく
俺たちがいるから大丈夫、
と受け取りました。
都合がいいと思ってくれていい。
そうやってまた不安を取り除いてくれるみんなにありがとう。




きみくん。
Lisaができることは何もないかもしれません。
でもLisaはどんなときもきみくんの味方だよ。
きっとみんなそう想ってるよ。


7月チケット

2010-05-19 | KD
19日発送などといいながら
うちには昨日来てました@SHOCKチケット。



プルプル震えながらあけました。























ドないしよーーーーーーーーーー!!!!!!!!






そんな席。
あぁぁぁぁ(オドオド)
入れるだけで儲けモンなSHOCKにだ。
あんなステキなお席の招待を頂いて。
あぁぁぁ、もう泣いていいですか?



自慢じゃないです。ごめんさい。
もうそれこそちゃんと見てこないと怒られる!
ちゃんと見ます。
レポ・・・・・できるのか、私・・・・。(むりやろ)



あぁぁぁ、もう動揺。
封筒開けた後、当分現実世界に戻ってこれなかったもの。
最初からずっと泣いてるような奴がいたらLisaです。
間違いないです(きもちわるいですよ。Lisaさん)




それはそうと、SHOCKポスターが
座長様お一人バージョンになったとか。
出演者はどうなんだ?!で
おたくのドキはムネムネな感じですが(・・・)
どうなんでしょうねぇ。
もう妄想(と言う名の願望)は果てしなく広がりますが
幕が開かないことには何ともいえないよねぇ。



だって7月もキャストは同じなんて
だーれも言ってないんだもんねぇ。
そら、光ちゃんは進化させてくるよねぇ。
なんでLisaは2、3月の延長線上にあるもの!
だなんて決め付けていたのかと叱りたいくらいです。



で、キャストが同じだったらすみませんm(__)m



でもこちらの願望としては
そろそろヤラくんじゃないライバルが見たいなぁーと思う。
ヤラくんがダメってことじゃなくて
ライバルが変わると光ちゃんが変わるから
それを見たい。



とりあえず、あと1カ月半で幕が開くので
それまで、ウキウキしてますか。
あっ、もろもろはその前にわかるかー。
いやー楽しみだなぁ。



お返事

2010-05-19 | コメレス
『お久しぶりです!』



座長様バージョンのみに変わったポスター。
昨日から話題になってますよねー!!
私もじみーーーに期待してますvv



そしたらrisuさんからのメッセージ!!



もしかしてrisuさんてば魔法使いですか?!
一瞬Lisaの思考回路をよまれたのかと思いました(笑)
いやー、実は私もヨコソロコンでの
MC読んでまさか、はははっ。と思っていたところに
座長様ポスターの知らせを聞いて
まさか~、と思ったのです。
(いえいえ、ないことは百も承知で。だから根拠はなし)



オーナー!!
risuさん、新しいところ行きましたね。
それは私も大賛成!
最近の彼らを見てるとこれから残れるのは(こういう表現はいけないか)
彼だと思うのですよ。
頑張ってるし、度胸もあるし、人当たりもいい。
長身だから舞台に立ったときに映える。
オオクラオーナーを引き継いでくれそう。
そして確かに忠義よりもダンスのセンスがある(あぁ、ごめんね、忠義。)



この三人でリカちゃん(はどうなんでしょうかね?)となると
もしかすると理想的な四角関係が出来上がる気がします。
なんて勝手なこと言うと光ちゃんファンに怒られちゃいますね。


初夏の匂い

2010-05-18 | Lisaゴト
暑くなりましたねー。
どうもです。


ネタがないね。
仕事もちょっとバタバタしてたので
書く暇がなかったり。



きみくん青森コンで泣いちゃった話をきいて
ドキドキしてます。
どーしたんだ!!


でもでも考えてもわかんないから
考えないようにしたりして。
だって、だって。なんかこっちまで泣いちゃいそうだもん。




最近グダグダまたもや考えたりしてるせいでしょうか?
いや、落ち込んではないんですが。
ってむっちゃ暗いなー(笑)



嬉しい話。
こうちゃんがアルバム作ってるみたいな発言。
と、5月19日からSHOCK7月チケがくる。




いやー、いまだに東京行きの準備(ホテルモロモロ)をしてない!
そろそろしないとやばいかなぁ。
いっつもギリギリなんです。
ギリギリで生きていたいから(笑)



あとはねー。
JUMPコン京セラのレポ読んでニマニマしたり。
なんか今回は先にある光ちゃん&∞コンを見据えて
見送ったんですが、やっぱ行ったらよかったかなぁ。
と思うくらいレポでじんじんきてしまった。



あの子らのまっすぐさがこれからも失われませんように。
そして、今よりももっとステキなグループになりますように。



もっとJUMPみんなでできるお仕事とかあればいいのにねー。
MCとかもますます仲良くなってて嬉しいなぁ。
そしてゆーやがめちゃくちゃ頑張ってて嬉しい^^^^
あの子が頑張ってるのがおねーさんは嬉しいので(笑)
ものすごーくハードル低いけどね^^^^^^




あっ。ちょんまげぷりんの原作かいました。
お店にいったら帯がりょちゃんだったのーvvv
ちょっとこれはゲットだ!と思ったら
写真つきは最後の一冊だった・・・・。
なんてこと!それは買わなきゃ!!とあわてて購入。



読みたい。
でもちょんまげぷりんの世界は
最初に映画で味わいたいの。
あぁ、でも読みたい。
だってだってちょっと開いて読んだのが
めちゃくちゃおもしろかったんだもん。
あぁ読みたい。
我慢。
読みたい
我慢。




をしてすでに三日(笑)
ここまできたら我慢できるはずと思って。
でも映画みたら今度は原作読むのためらってしまうんだよなー。
パレードもかったんだけど、
いまだに映画の世界観に浸りたくて
ちらっとしか読んでない。
早くやすべいさんに会いたいなぁ・・・。