goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

FIGHT④

2012-03-04 | コンサート・舞台
レポでも何でもないLisaの記憶の書き殴りです(笑)




☆DD

これは直前のレポを聞きとりあえず一回目はビジョン映像を見ようと思ってました!!
ビジョン映像はどこかのホテルに来る女の人(金髪美人)

出迎える村上ドアマン
タキシード姿のすばるとマルちゃん(がよくわからんwマルはハットかぶってる)
フロントマンのヨコが差し出す鍵は808号室
食事?に呼ばれた(すばるが呼びに来ている)女性が部屋を出ると
たぶんベルボーイのヤスが…(しかしですねぇ!何回見ても板前にしか見えない罠。毎度少し笑いが起きていた笑)
レストラン?に向かうとウエイターの忠義とソムリエ?のりょちゃんが
(このときりょちゃんがする表情がたまらん好き!!)
女性の前にエイトが並んでお辞儀をしています。
ここでのよこやーまの見せ場!!イケメン!!!!ヨコかっこいい!!!!
夢人さま以来の横山きゃー!!!の瞬間ですありがとう(笑)
そして注がれたワインで見ると…吸血鬼なメンバーが!!!!
(このりょちゃんがフェロモン出てて困るんだ!!!!!)
そこで歌がスタート


でステージには踊るエイト。
ちきぶんぶんぶんぶんのりょちゃんの動きが大好きすぎて天国にいけそうです。
そこばっかり見てました。
もちろん双眼鏡でです(笑)
できればDVDにはマルチアングルをつけてほしかった!!
たぶんLisaはりょちゃんしか見なかった!(笑)
後ろの画面ではさっきの物語の続きが…
これはもうDVDになっちゃうと思うのでお楽しみにー。
ってみんなだいたい見てるよね(笑)


いやー!!かっこよかったね!!
りょちゃんエロかったね!!!
愛してるよね!!!!
そしてMrヨコヤマかっこよかったよね!!!
とにかくよこりょばっかり見てましたすみません。
そのせいでほかのメンバーよく覚えてない(笑)
あっ!でもすばるがほんとイケメンだったことは覚えてる。
あぁすばる…パタリってなったことだけは確かです。
ヤスの板前が残念でならない(笑)



☆わんだー

曲が始まる前、DDで聞いていたジャケット(WSのインタとかで着てたやつ)と
階段下にみんな投げ捨てるんですけど、そこが大好きでいつも双眼鏡でガン見していた!


Lisaはこの流れがほんとーーーに好きで。
こういう起承転結がたまらんでした。
でも不評だったのよねぇ…うーん不評の理由がよーわからんので飛ばします!笑


この曲大好き!!
後ろに畳み掛けるように歌詞が出てくるんだけど
そこも好きだったなぁ
そして曲の最後にはメンバーのリハの写真が。
この時にりょちゃんが寝てるのが出てくるんだけど、それが愛しくて愛しくて。
ここはきっとDVDではほとんどスルーなんだろうな、ってことが残念でならない



☆急上昇

気球にのってやってくるエイト。
ヤンマー、よこまる、くらひな、すばるという分け方。
大阪は比較的おとなしかったですが、名古屋ではヤンマーの気球はえらいことになってた(笑)
りょちゃんが揺らすは斜めにするはで見てるLisaはハラハラ。
あとヤンマーが非常に仲良しでヤスにぺったりくっつくヤンマー充ができる非常にいいコーナー。
それ故にあとのメンバーのことは…(笑)
あっ!すばるときみくんがありえないくらいイケメン…(*´Д`*)
ってなったのはここだった(笑)
いや近いからさー




☆ズッコケとわんわー



気球にのったまんまー
とくになくー
しかしこの気球、場所によっては音響設備を塞ぐのかなーんも聞こえなくなるところがあった。
これ失敗だねぇ。


大阪では(いつかは忘れた)MCでおーくらソロが好きだと告白したきみくんが
忠義ソロを歌うことに。
ついでに(´Д`・)おれのところもうたいーやー!
と言われていたのでそこもでしたが、カンニングペーパー見てるきみくんは早々にリタイヤして
えいたー大合唱となったのでした!
いまだにきみくんの「ほら~ほら~」がよみがえる(笑)
ちなみにおーくらソロをきみくんが歌う代わりに忠義が「ワン、ツー、ワンツー、うー!」を担当。
こんときのうれしそうな忠義が面白くかわいい




☆夜な夜な


もうふざけてるが楽しい!
白い羽根つけててバカみたいな三人だが楽しい。


がー特に感想はない(笑)




☆あ

金色の卵から恐竜ならぬすばるが誕生して歌がはじまるわけですが


毎回、毎回泣きました。
モニターのすばるの顔見てるだけで心底えいとのファンでよかったと思った。
「ありがとーありがーと」をえいたーに歌わせるわけですが
名古屋が一番長かった気もする(笑)
すばるがこのままあと●時間!とか言ったような…(記憶あいまい)
でもえいたーの声聞いて満足そうなすばるの顔見たらそれも許せる気がした(笑)


カウコンでは「生まれてきてくれた全てのえいたーに」と歌われ声出して泣いた。
つらいことあったらこれ思い出してみる。
それくらいうぎゃー!!って響いた。




☆バンド~ミセテクレ


ヤスギターで始まる今回。
名古屋ではみんなでセッションしたかな…(またもや記憶あいまい)
ヤスがりょちゃんにこれ弾いてみて!ってやって
りょちゃんが首ふりながらムリムリってやって
またもやヤスがじゃあこれは?ってやって(少しづつ難しくなっているw)
りょちゃんがやっぱりむりやぁ~ってなってて
またもやヤスがこれは?ってやって
りょちゃんがひざついて無理やもーん(;´Д`・)ってなってて
それはそれはヤンマーかわいい!っていうかりょちゃんが天使だった…
安田さまがただのドSだった…
あれはぜひとも映像化してほしい…。
そしてそれはニヤニヤ見ているまるくら(笑)
おーくらに至ってはりょちゃんから助けを求められたときにでれぇっとなってて
それはそれで、かわいいなとなった(笑)
結果みんなにかわいがられるりょちゃんを見れてよかった。


大阪では基本ヤンマーのギターで終わり。
おーくらがいまどきそんな踊りする人いないだろ?っていうよな感じで踊っていて
きもかった(笑)
しかし白シャツでイケメンで悔しいがきもいのです(笑)



ミセテクレーはとりあえず興奮した



☆あぐりー


盛り上がりすぎて記憶がない
とりあえず忠義は上がってました(笑)
あと、忠義専用モニターができてた!スタッフわかってるなと思った(笑)
まぁLisaはりょちゃんばっかり見てましたが…(おい)


曲終わりでりょちゃんもギター持ってた



☆はいはい

いやーこの曲好きだわー
ライブになるとなおさら好きになる!!
りょちゃんギターが好きです。



ここでみんなセンステに戻ってきて挨拶
今回は全部ヨコでした。
カウコンでメンバーに言った言葉が今でも胸に響いてる。
がかけない覚えてない(笑)



☆マイホーム

テレビで披露したときと一緒で三馬鹿以外が楽器演奏。
この曲のマイホームがエイトにとってのここなんだなと実感する曲でした。
いいなぁ。




あんこーる


☆無限大


この曲を聴くだけでいい!!
歌ってくれるだけでいい!!


いつもの(´Д`・)うたってぇぇ
がありました。ああ愛しい



☆無責任


もう記憶ないw



☆フリーダム理論

覚えてるのは一つ!
りょちゃんがJrと一緒に踊ってた!
しかも完璧に振付してた!!
はいかわいい!!!
それしか見てなかった!!すまん(笑)



☆だぶるアンコでもんじゃい


えっと…記憶がな。い…
楽しかったしかし記憶がない(笑)




ってことでおわりますー!!
もう三月だよLisaさん!!そりゃ記憶ないよ(笑)







お返事

2012-03-04 | コメレス
『告白されちゃったー////』



わー本当ですかー!!
それはとっても嬉しい!!
あんなわけのわからない文章でrisuさんがそういってくださると心強い(笑)
ウチはライバルではなかったですね。
必死にコウイチからの愛情(しかも無償の)を求める姿は母親から愛されたい子供のようでした。
ステージに立つなって言われた時も
コウイチが本当は死んでいたと知った時も
まるで母親を求める子供がベソかいているようで…。
そのせいで最後のショーにコウイチが託していったものがより明確になった気がします。


HIGHERのもあたしは以前より好きでした!
ウチの孤独がよくわかる!!
ウチと一年一緒にやってきた人までがとてもうれしそうにコウイチを受け入れてしまう。
それに対して背中を向ける姿がどうも自分だけのコウイチなのに!って感じがしてかわいかった(笑)
あのウチも反抗していた人にどう向き合っていいのかわからない子供みたい。
それが余計に告白シーンに向かうところが自然な流れになったなと思いました。
SHOCKはますます進化してますね!!



4月はまだ見つかってないのですー!!
特別受付ってどうなの?とかアワアワしてます(笑)
わー!!ありがたいです!!
何かあればよろしくお願いします^^

3月3日(土)のつぶやき

2012-03-04 | ついったー
13:06 from yubitter
今日も泣いた!お父ちゃんを出してくるとは…。゜(゜´д`゜)゜。 #カーネーション

14:21 from yubitter (Re: @machiko_ono
@machiko_ono 尾野さんの糸子に出会えて幸せでした!

14:48 from yubitter
#カーネーション の好きなところが今日の糸子の言葉に込められてる。今日は昨日の続きで明日は今日の続きで。色んな人との人生の繋がりで今日の自分が存在する。死んだってその人が残してくれた宝物は絶対になくならない。

by code_51 on Twitter