goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

はだかのJr時代

2011-10-26 | RN
どうもーLisaです^^
急に寒くなりましたね(゜Д゜)
体が付いていけないよ…。
体調を崩してる人が多いのでみなさまも気をつけてくださいね!



とりあえず、SHOCKの製作発表が今日あるらしいので
いよいよ始まったんだな!とわくわくしております!!
さー!座長の季節だ!!





☆みょーじょーさんインタビュー



さて、この記事のために久しぶりにみょーじょーさん買いました。
NEWS/関ジャニ∞と表記される最後のりょちゃんでしょうかね。
このグットタイミング(知ってたやろって突っ込んだ人ー^^握手!)
でもこのグットタイミングだからこそ、
よりいっそうりょちゃんの言葉がしみこんだ。
ご存知の通りこういうインタビューを読むのになかなか時間が要ります。
うーん今回のことを踏まえた上でというよりも
泣いてしまうのは致し方ないのよね…。



ここで詳細に感想を書くよりも見ていただいたほうがいいかと。
まぁりょちゃん担さんは買ってると思いますが。
まんまな言葉だなぁと思った。



一番グッときたのは、「誰にも相談できなかった」って何度も言ってたところ。
自分がそれを言ってはいけないと思っていた。
って言葉が今思い出しても泣ける。
もちろん、嘘つけないしすぐ顔に出るしほんとに全くもう!なところがあるから
しんどいって顔に出しまくっていたけど
そしてそれをみんな(特に三馬鹿+ヤスあたり)は気が付いていただろうけど
でもそのオーバーワーク以上の色んな「しんどい」をこの8年間誰にも言えなかった
特にメンバーには言えるわけないと思ってたと言った
りょちゃんの気持ちを思うとちょっとグラっときた。
それを踏まえたうえで元旦のきみくんの「みんなおるからな」って重い言葉だなぁ…と。



こうちゃんの時も思ったけれどこれがすべてではないんだよね。
言いたいけど言ってはいけないことも
言ってもけずれらることも
どっちもたくさんあって、きっといっぱいいっぱいたくさんの想いを持ってるんだろうな。
なんて思ったりしてね。



黄金期に前に出てちっこい体で歌ってたあのりょちゃんがこんなにおっきくなったんだね…。
あ!そだ!!あとねすごいなぁって思ったのはたっきー!
いつものヨコとたっきーがりょちゃんの看病してくれて
隣の部屋で村上君はゲームしてた話が出てきたんだけど(笑)
「俺の顔も知らんし名前も知らんやろう」と思ってたたっきーが
しんどそうにしてるりょちゃんが仕事してるのを見て
スタッフさんに怒ったって話がああ、だからあの時代のJrは黄金期だったんだなって思った。
人数がいっぱいいて有望な子達もたくさんいて
まぁ色んな要素が重なってあのJr黄金期があったことは事実なんだけど
(そして確実にマイナスな一面もあったんだけど)
トップにたっていたたっきーが「知らんやろうな…」の子にまで目を配っていたからこそ
あの頃は黄金期だったんだって思った。
やっぱしさ、たっきーはそういう意味ではすごいのよね。
ああああ!上手くいえないばかばか!!




こういうのの感想って難しいね。
いろんな言葉が感情がぶわー!!って自分の中でこだましてるんだけど
上手く言葉に出来なくて、結局りょちゃんがすきなのよね!ってところに落ち着いちゃう。
それがちょっと悔しい。